ふるさとの情景2

日常のアレコレ

この10日間

2012年06月13日 | 日記
6月2日の但馬高原植物園のガーデンコンサート、

8日から12日のオープンガーデン、山の会の関連行事などなど結構忙しい10日間でした。

ある意味で忙しいのは元気の証明ですね。

    演奏するおばーちゃんと母親にこれ以上近寄れず・・・可愛いさかりの孫2才です




    日高町のKさんが届けてくれました 有難うございました




    但馬山友会のメンバーもたくさん来てくれました  庭は笑顔・笑い声いっぱいでした




    但東町の高橋地区の皆さん

 

 但馬情報特急特派員の「しこさん」が投稿してくれました       
         クリックして見てください  →→→ 但馬情報特急特派員ブログ 
      
期間が終わっても来訪者がありますが、今日は傷んだ芝生をエアーレーション 落ち着きを取り戻した庭。



明日はある場所の登山道の刈払機持参の整備作業です。週末はある登山グループに参加の予定。
山口に居る新しい孫のことも気になります。こんな事で忙しいのはよろしいかと・・・  




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香住の「御崎」と「たかのすの森」を歩く

2012年06月12日 | 登山
山友Kさんとナナさんとともにこんな所を歩いてきました。

余部北灯台ー山陰海岸ジオスポット



余部北灯台は、有名な御崎の灯台の真下の海岸沿いにあります。ここえ行くのに30分程かかりますが、この春と違い
草が生い茂って歩きにくい道でした。以前にジオスポットとしてTVに紹介された事があります。







余部・鎧たかのすの森-余部橋梁展望の径



たかのすの森は、適当な休憩タイムを入れて約70分ほどで歩く事ができます。以前は余部・鎧の生活の道であったのが、
平成22年の春遊歩道として整備されました。余部新橋梁が展望できる場所が3ケ所あります。


        落葉・常緑広葉樹のいり混じったゆるやかな道の左右に、ささゆりがたくさん咲いていました


   登山を運営する会社 「山旅人」のグループ13名の方が、この森にやってきました。以前にここを推奨したこともあり、
   案内役をかってでました。Kさんナナさんにはお手伝いをお願いしました。余部北灯台はたかのすの約束時間までに
   ちよっと散策という軽い気持ちでしたが、草が生い茂って少し苦労の道でした。 

   山旅人グループのみなさんにはたかのすの森の後、浜坂サンビーチのハマヒルガオと田君川の梅花藻をご案内しました。
   大阪・奈良・神戸方面の参加者のみなさんに但馬をPRする一日でした。




   Kさん、ナナさんいつもおせわかけてすみません。応援有難うございました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒメシャラが咲き始めました

2012年06月11日 | 花と緑
庭のシンボルツリーのヒメ
シャラが開花しました。

相田の川にホタルが舞い始めました。






                          (ピンクはまつわりつくバラの花です)




いよいよ夏に向かいますね。  今日も多くの方が庭にご来訪でした。

孫がひとり増えました。女の子です。遠い山口で大きな声で泣いているそうです。

近じか行ってやらねばと思っています。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浜阪の海岸ウオーク

2012年06月10日 | 花と緑
今日は但馬情報特急の関係で、浜阪海岸のジオエリアウオークをしてきました。

残念ながら天候は曇り。海岸の天候は特に晴天がよろしいのですが・・・

諸寄湾近辺で今年はじめて自生のササユリを見ました。





ホテルブクロは園芸種にも多いですが、白花がたくさん自生していました。




浜阪海岸には ハマヒルガオ が群生





自宅にこんなオープンガーデン見学者が来ていました。  2才の孫です、早く帰らねば・・・




マリーサイモンは今がピーク。  綺麗なピンクです。




我が家のスモールガーデンは今がいちばんカラフルです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水力発電・地下発電所を見学

2012年06月09日 | 日記
関西電力の奥多々良木発電所を見学してきました。

生野町の黒川ダムと旧朝来町の多々良木ダムの、高低差約400mを利用した揚水式ダムです。

地下発電所を見学。最大発電出力193万KW、あの黒部ダムの6倍の出力がある施設です。

発電所の近くのエコパークはよく整備され、緑あふれる場所。






但馬ふるさとづくり大学野外講座の参加でした。


目の神様 「青倉神社」にもお参りしてきました。




御神体の大岩




自宅はオープンガーデン2日目、出かける前の9時すぎにはもう来客あり。














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オープンガーデンのはじまり

2012年06月09日 | 花と緑
今日から5日間、12日までが開催期間です。

すでに5月下旬からご来訪がはじまり、対応に家内は頑張っております。

男が知らない来訪者の前に出ない方がいいと思い、後ろの方でおとなしくしております。

山友など顔見知りはそうではないですが。  初日の様子です。





傘は日よけ



午後から雨が降ってきました。








こんな花が咲き始めました。 クレマティスのプリンセスダイアナ と青花ほうづき。初夏の花。


 



当分ガーデン投稿が続きますが、あしからず。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オカリナコンサート

2012年06月07日 | 花と緑
但馬高原植物園で開催中のガーデンコンサート。

今日は友人のNさん、Uさんのオカリナとピアノの演奏の日。応援に行ってきました。









緑の森に響きわたるオカリナとピアノの演奏・・・いいですね。  園内は花がいっぱい。





近くの兔和野高原野外活動センターのレンゲツツジはもうピークを過ぎ最終の輝きでした。




花も春から初夏、夏に移行ですね。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡山県立森林公園・ブナの森林浴

2012年06月06日 | 登山
岡山県鏡野町にある「岡山県立森林公園」に行ってきました。公園といってもここは1000m級の山並みを背景に、
ブナ、かえで、モミジなどの自然林を余り手を加えずにそのまま残されており、特にブナの多さは圧巻です。
天気は薄曇りでも晴れ、心配された台風3号は上陸せずにはるか太平洋を通過し、今年の登山はいずれも晴天に恵
まれブナに発するマイナスイオンをいっぱい浴びて、寿命が数年伸びる計4時間40分の登山でした。

    管理センター→千軒平→もみじ平→県境三叉路→奥ブナ平→熊押し滝→中央園路→管理センター

管理センターはすでに標高840m、緑に囲まれた場所の雰囲気のある建物。親切な管理人さんが常駐されている。



まゆみ園地、南北展望台を経て尾根に出るまでの登山道は ぶなの森林浴” コース



管理センターから約90分で標高1090の千軒平。ここから北西の方向に大山が見えるらしいが、今日は霞んで無理。
しかし1000mクラスの山々が展望できる。今日のメンバーは4名。







千軒平で昼食休憩し、次は「もみじ平」に向かう。展望のいい尾根筋までのみちはやはり ブナ、ぶな、ブナ・・・

 


標高1059のもみじ平。かえでやもみじがいっぱい。真夏の昼食休憩はここがいいかもしれない。



岡山県、鳥取県の県境から奥ぶなの平へ向かう。途中の大杉とぶな。

 






沢に出ると連続する小さな滝。 「熊押し滝」と説明されている。



そして管理センターへ。




途中はレンゲツツジの花咲く道



    
      但馬も結構ブナが多いですが、ここのブナの多さにびっくり。それにカエデ、モミジ、
      管理センター近くのマユミなど新緑もよろしいが、紅葉のシーズンにも是非来てみたい公園です。
      今日は7月上旬に開催する但馬山友会日帰りバス登山行事の世話役下見登山でした。
      ガタさん、のんさん、ナナさん本番行事の世話役頑張りましょう。今日はおつかれ様でした。
      ナナさん、美味しいいろいろ有難うございました。またお願いします。
 

 





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリーサイモンとバラ

2012年06月05日 | 花と緑
落葉低木のマリーサイモン。

この冬の大雪に耐えて、ピンクの花が開花しました。








バラ












ウッドデッキからコーヒーの香りを楽しみながら花を愛でる。  

政治の世界と違って平和そのもの。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏ツバキの里遊歩道整備

2012年06月03日 | 地域の活性化
近くに夏つばきがたくさん自生する場所があります。

遊歩道の整備をしましたが、ことしは堰堤がつけられて山の中の景観としては楽しくありません。

去年の7月はこんな状態でした。





地区のむらづくり活動の一環で毎年続けている遊歩道整備作業です。




現在蕾が付き始めたばかりで、花の状態はよくわかりません。

今月中旬頃には蕾みの状態が判り、7月上旬頃開花します。


ところで

こんな花が開花しました。クレマティスのひとつらしいです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする