ふるさとの情景2

日常のアレコレ

出石・此隅山城跡

2013年09月29日 | 登山
標高143mの山頂に、<此隅山城跡>の主郭跡があります。

但馬守護の山名時義が築城したとされる中世城郭で、国指定史跡です。
山頂の主郭跡を中心にして、四方に伸びる尾根の全てに大小の曲輪を設け、堀切、竪堀、切岸など広大な縄張りの城跡です。




余り知識のない城跡・城郭の事はさておき

登山口から山頂までたった500m、標高140m、上り下り約1時間のミニ登山として結構面白い道です。

登山口は、いずし古代学習館。ここに駐車させていただいて・・・

 


自然木に囲まれた結構急坂の尾根。 城跡の縄張りに関わる案内看板もしっかりついているので、勉強になります。

 




急なロープの道を上がれば山頂の主郭跡。








西方面の展望。



             国指定史跡を散歩道にするのは大変失礼ですが、東西約1200m、南北約750mの
             広大な城跡の縄張りを勉強しながら、「織田信長の命を受けた羽柴秀吉が攻めた」時代に
             思いをはせ、秋を感じながら歩く山道もまたよろしいです。

         但馬にある国指定史跡の竹田城跡とは比べものにならない人の少なさ、熊対策をしてののんびり散歩道でした。










最新の画像もっと見る

コメントを投稿