しま美の 日々是感謝 日記

日々のくらしの出来事の中で何か一つ「良かった」を見つけます。時々「驚いた」「不思議だ」があるかも 京都市在住😸🐱🙀

年賀状に思うこと

2021-02-09 | 日記
こんにちは。
きのうやっと今年いただいた年賀状整理しました。
私の整理というのは、誰から来たかの記録と
住所が変わっていないかのチェック。
それが終わったらまとめて一つの袋に入れて
本棚にしまう。
以降来年の年賀状を書く時まで見ない。
これがルーティン。

毎年日々いろんなことで忙しく、
誰から来たかだけで、
じっくり眺めることがなかった
この何十年でありましたが、
今年は珍しくちょっと余裕ができて
1人1人の生活のこと想像しながら
はがきの絵や一言書きを読みました。

ウチの夫の友人知人には
亡くなられた人、喪中の人
住所が分からなくなった人、
年賀をいただかなくなった人等
いろいろありましたが、
私の数少ない友人関係は
遅くに返信いただいた人もいるけれど、
一応皆何かしら自筆の一言も書いてくれて
とても感謝だなと思った次第です。
会えなくてもどこかで通じ合っている気がする。
久しぶりに会ったら、頻繁にメールでやりとりしている人より
感激は大きい、と思う。
昭和の世代ですので、
もともと年賀状をやりとりするのが
当たり前の時期に友人と住所を教えあって、
以来、気がつけば20年、30年と
続いています、すごいなー。

去年お世話になったソフトバンクの店員のお姉さんは
年賀はがきは出しません
と言っていました。
そりゃそうだ。職業柄年賀状は
電子式で送信するわね。
会社の人同士の挨拶は
メールかLINEか何からしいです。

郵便局の筋から聞いた話ですが
今年は昨年より年賀状の数が少ないようです。

郵便局さんの受け売りではありませんが、
紙ベースの年賀状の良いところは
後でじっくり見たりできること。
年賀状って結構美術的です。
デザインがそれぞれアーティスティックだし、
書いてくれた人の筆跡にも味がある。
スマホなんかの電磁波が拡散している画面の光ではなく
窓際の日の光でみると
じわーっとしみじみしてこないかしら。


これからもますます電子化が進み
紙が廃れていくとは思いますが、
個人の気持ちがこもった何かって、
紙の物で残していっていいんじゃないかしら。
PC、スマホはビジネスや事務的なことでは
便利に使わせていただく反面、
年賀状、作成するのは手間だけど
これもいいかなって思いました。
📪👍

タイトルと自己紹介を変えました。
これからもよろしくお願いします。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿