goo blog サービス終了のお知らせ 

雑想

写真、カメラ、車、音楽、旅、ラーメンなど個人的な趣味のごった煮的な日記です。

給与

2021-07-14 21:12:00 | 仕事
店の電話が鳴ったので出てみると電話世論調査。昔と違って肉声に近い声だったので紛らわしい。だいたい今時固定電話で結果が出た世論調査なんで、何の信憑性も無いだろうに。

*****

給与なんて毎回ほぼ変わらないので普段ほとんど見ないのですけど、別の用事があってたまたまPCで給与明細を見てしまった。ん?なんでいつもより2万円少ないんだ?確認してみると、今月の給与から新しい人事制度に則したものになったらしい。

手当やなんやかんや減らされて、新人事制度前の給与よりも5万円少なくなった上での2万円減。まぁ、実力主義の制度なので成績も関係してくるからクソ!とは思わないけど。このご時世、毎月給与を頂けてる事に感謝せなあかん。

けど、ウチのような子供なし相方と2人の生活ならまだしも、子供のいる家庭なんて本当に大変だと思うよ。子供手当が増えたとはいえ、この給与でやっていけるのか他人事ならが心配。

配偶者手当が無くなったのは「今、共働きが普通になったから」という理由らしいけど、そもそもの給与で生活に余裕が無いから共働きするのであって、本末転倒だと思うのですよね。あと、仕事の労力と給与が見合って無いのは接客業(特に小売)全般に言えることか。





北海道

2021-07-13 22:01:00 | 雑想
はま寿司の100円「うにつつみ」。ミョウバンの味するけど、100円ならまぁいいのかな。



*****

録画していたタカトシの「今夜、宿ナシ二人旅」見てたけど、これ見ると北海道の道を走りたくなるよなぁー。新潟の道も走った感じは北海道の道を走ってるのと変わらない気もするけど、「大自然しか見えてこない」時間の長さって北海道の道はレベルが違うと思う。

番組では積丹半島でロケしてましたが、この海岸線って狭くてクネクネしてる道もあるけど走りやすくて景色も良くて最高。神威岬の青い海って、同じ日本海でも新潟、山形、秋田の海とは全然違う濃度の濃い青なんだよな。

北海道を離れて20年以上経ちますので、海岸線や周りの建物なんかもリニューアルされて違う風景になってるのかもしれないけど、もう一度ミニで走りたい。積丹岬の雲丹丼のお店、まだあるのだろうか。

大昔、占いで見てもらった時「あなたは北海道から離れて生活します」って言われて、その時は大好きな北海道に住んでいてここ以外の生活は想像できなかったけど、まぁ、占い通りになってるわな。



注文

2021-07-12 23:04:00 | 雑想
いろいろ意見はあるだろうけど、犯罪を犯した瞬間を撮った映像にモザイクとかボカシとか要らないと思うんだよね。だって現行犯なんだから。この国はどこまで犯罪者に優しい国なんだろうかと。

*****

本日休日。地味に明日結婚記念日なんですね。 2017年だから4年になるのかな。え?まだそんなんだっけ?って感じですけど。という事で、1日早いですけど居酒屋で呑んでました。てか居酒屋に来たのって、去年の金沢以来だろうから半年以上ぶり。

近所・・・と言っても、歩いて15分くらいにある、大きな通り沿いのいつも見てるけど初めて入る居酒屋さん。ここの注文って、テーブルごとに用意されたQRコードを読み取って、自前のスマホに出てきたメニュー表から注文するんですよね。

アルコール類も料理も自分のスマホの画面で注文。冊子になったメニュー表も一応あるけど見る必要無し。これ、スマホ持ってない人とか、スマホまともに扱えない人どうすんだろ?と思ったら、貸し出しの注文用スマホもあるらしい。

考えてみたら多くの回転寿司もお店にあるタブレットで注文するし、カラオケなんてかなり前から専門の端末で曲を入れてる。店舗で用意してる端末か自前の端末かの違いだけ。なにより自分のスマホで注文だから、消毒云々うるさいコロナ禍には最適な注文方法なのかも。



ひっさしぶりに、まともな焼き鳥食べたなぁ。ちょっと歩くけど、いい店見つけた。

完了

2021-07-11 21:44:00 | 雑想
三条の店長さんがご来店。昨晩高速バスで上越に着いて今日はうみがたりと無印と春日山に登ったようで。今晩は高田周辺に泊まって明日も観光だそう。旅に行きたいなぁ。

*****

昨日の夜9時ごろ、旧iMacの消去レベルを最大にしてHDDの消去開始。「最も速い」にすると十数分で終わってしまうのだけど、これ、どれくらい時間かかるんだろう。



寝る前に進行状況を確認したら10%も進んで無い。こりゃ時間かかるぞ。途中いつもの通り何回か夜中起きてしまうので、ついでに見てみたら一応徐々にではあるが進んでる様子。

で、今朝。モニターのスリープを解除してみるとまだ終わってませんで。残り20%といったところで、さすがに12時間では終わらなかったか。帰宅後。流石に終わってました。これで安心してリサイクルに出せますね。



AppleのHP見たら『2021年8月2日より「PCリサイクルマーク」の有無に関わらず全てのMacおよびiPadを無料でリサイクルいたします』とのことで、その時まで保管しとこ。



消去

2021-07-10 20:39:00 | 雑想
昨日YouTubeの美味しんぼ公式チャンネル、富井副部長縛りで2時間SP配信とか。見てなかったけど、ねぎまの話好きなんだよね。やってたのかな。

*****

昨日、旧iMacを処分すべく準備。iTunes、iCloudのサインアウト、iMessageはやってなかったので放置。ディスクユーティリティーで内臓ハードディスクを消去。ついでにOSXを入れてみる。

一応、使えるようになるなら売ろうかな、なんて考えてるけど、どうにもOSXがインストールできない。そもそも尿液晶でDVDドライブも壊れているので、売ってもジャンク扱いなんだろうけど。

で、今日も帰宅後再チャレンジしてみたのだけど、知らないうちに途中で電源が切れてたり、エラーで止まったり。結局、昨日と同じこの画面が出て試合終了。



もしかしてネットでインストール出来ない機種かも。ディスクからって言ってもDVDドライブ壊れてるしな。さーて、リサイクルの準備すっか。まず消去レベル上げて再度HDDの消去しよ。