goo blog サービス終了のお知らせ 

雑想

写真、カメラ、車、音楽、旅、ラーメンなど個人的な趣味のごった煮的な日記です。

あさひ楼/糸魚川市能生

2021-05-28 22:26:00 | ラーメン
代表戦ほぼフルで見てた。TVではコロナガーとか五輪ガーとか緊急事態宣言ガーとか言ってるけど、ミャンマーの現状を考えるといかに日本が平和な事かと。これほど不平不満を自由に言える国が、どれほど自由である事かを、不満を言ってる人は全くわかっていない。

*****

昨日の昼食はいつものあさひ楼さん。能生まで雨のなか45分のドライブ。6台位停められる専用の駐車場あるんだけど、まずここに停めれらた事って無い。この日もそう。歩いて5分ほどのスーパーの駐車場に停めて、いざ入店。

いつもの「チャーシューメン」を注文。相方は普通のラーメンを注文。相変わらずの油ギトギトで熱々のスープと柔らかい麺、ほぼスープの味しかしないチャーシューがクセになる不思議なラーメン。

ここのチャーシューメンって何故か大盛りがデフォなんですよね。改めて思ったけど油濃い大盛りは、もうしんどいなぁ。次は普通のラーメンにしよ。隣の年季の入ったOLさんはチャーシューメンの大盛りでしたが、どんだけ麺入ってんだろう。

このOLさん、来慣れてるのかマイ胡椒を持参。ここって卓に調味料はおろか、箸もレンゲも置いてありませんで。デフォでわかりやすく胡椒がかかってるのですけど、持ち込んでまで胡椒いるかな。まぁ、味覚には個人差ありますので。