
普段持ち歩くバッグの中に入ってるカメラが「FUJIFILM FINEPIX F30」。発売された当時は電池寿命の長さ対決や液晶画面の大型化が一段落し、今度はいかに高感度で撮れるかがポイントになり出した頃だったと思います。
630万画素ながら1/1.7型CCD搭載なので、ノイズの関係無い昼間の画質はかなりなものです。ただやはり当時は高画質を誇っていた高感度撮影時の画質も、時代の流れと共に陳腐化されるのはいたしかたない訳で。まして宴会と室内撮影が主な使用用途のコンデジ、そろそろ買い替えかも、といろいろ物色しておりました。
そこでCanon IXY30Sの発売です。FINEPIX 1700Zの時代からフジを使ってましたので、キヤノンに宗旨替えするのも心苦しい感じがするのですが、完全に一目惚れですね。画質はまぁ、最新のカメラなので悪くはなかろう、と。あとはデザインですが、スーパーカー世代に照準をあてた今回の30Sは久々に欲しいなぁ、と感じさせるコンデジでした。
昨日の休日にちょっと撮影しましたけど、まだカメラに慣れていないので、露出とかピントとか体とシンクロしておりません。なので、詳しい画質のレビューとかそんなんじゃなくて、とりあえず撮ってみました感をふまえて見てもらえれば、と。




*****
価格何とかのサイトでは、結構ながっかり機種の様相ですが。まぁ、F30も併用しながら使ってみます。