あづま果樹園へようこそ~あづま果樹園日記~

福島市のフルーツライン沿いにある『あづま果樹園』です。
◇◇◇くだもの狩りと季節の想い出を◇◇◇

☆☆ りんごのご注文 ☆☆

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*ー*-*-*-*-*-*-*-*

~今シーズンもよろしくお願いいたします!~


今年もサンふじの季節がやってきました。

無袋栽培で、見た目よりも食べたときの味に

重点をおいて栽培しております。

果汁たっぷりの福島のサンふじ!

ぜひ味わってみてください。

なお、くだもの狩りは天候などの状況により、

早めに終了となる場合もございますので、

お電話にて状況確認の上お越しくださいますよう

よろしくお願いいたします。

りんご狩りは11月下旬頃まで開園の予定です。

サンふじ発送承り中です。

ご注文はお電話かFAXにてお願いいたします。




ご予約、お問い合わせは

024-542-1460 (8:00 ~ 17:00まで営業中)

FAX 024-542-1119(24時間受付)

までお願い致します。



あづま果樹園スタッフ一同


 



*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-**-*-*-*-*-*-*-*

お久しぶりです

2011-05-28 11:53:48 | ぶどう

朝からどんより曇り空で今にも雨がポツリ、ポツリと降ってきそうな空模様です。

台風が近づいてきているとのこと。

雨・風が強くならずにすんでくれればと思っています。


今日は久々にぶどうくんの登場です。

今日の作業はゆういんという作業です。



伸びてきたつるをたなの針金に這わせてとめていく作業です。

桃や梨・りんご、さくらんぼの作業がスポットライトを浴びる中、

ブドウ君たちも成長を続けていました。

その結果がこちらです。



じゃーん!!

まだまだ小さいですが、房になってる~。

それで、つるがブラブラしていると折れたりする危険があるので



こうやってたなにとめで安全確保するのです。

これで多少の風ならしっかりたなにしがみついて安全に成長できることでしょう。

ぶどうもこれから他のくだもの同様、どんどん成長していきます。

あの、甘くて、ジューシーな巨峰が食べられるのかと思うと、ワクワクしてきます。




ブログをご覧のみなさまへ②

2011-05-27 09:43:44 | あづま果樹園のこと

東日本大震災より2ヶ月あまりが経ち、

今まだなお、たくさんの方々に福島の応援と

励ましのお言葉をいただき、誠にありがとうございます。

風評はあちこちで聞かれておりますが、

それでも福島を盛り上げようと考えてくださっている方々に

感謝の気持ちでいっぱいです。

心より御礼申し上げます。

依然として収束されていない、東京電力福島第一原発ですが、

私どもあづま果樹園は先月にお伝えしました状況と変わらずに、

毎日農作業と来月開店を迎える準備に励んでおります。

国・県からも放射性物質は土の表面に積もっている状況と

考えられており、永年性作物で根が深い木である果樹については、

土壌からの移行は他の作物に比べ低いと考えているとのことでした。

5月26日14:05の福島市飯坂町の放射線量は0.77マイクロシーベルト/時間

となっており、(参考値:胃のX線集団検診1回あたりの放射線量は600マイクロシーベルト/回)

健康に影響のないレベルと考えられております。

現在は来月より収穫が始まるさくらんぼの手入れを中心に

毎日成長している、桃とりんごの摘果作業もしており、

少しでも多くのお客様に福島の美味しい果物を食べていただきたいという思いで

毎日の作業に励んでおります。

これからもより一層新鮮で美味しい果物作りにスタッフ一同努力して参りますので

どうか福島市の状況をご理解いただけますようよろしくお願い申し上げます。

また、当園は6月11日(土)よりさくらんぼ狩り、売店とも開園致しますので、

ぜひ、花も実もある福島市へお越しください。

スタッフ一同心よりお待ちしております。

★福島市長よりメッセージが発表されましたのでご紹介致します。★



福島市長からのメッセージ

~安全・安心な農産物をお届けしています~

東日本大震災による地震被害と原発事故による放射能問題といった

二重の困難に直面している福島市ですが、市民が一丸となってこの未曾有の困難に立ち向かい、

普段どおりの生活を取り戻すべく懸命の努力を続けています。

このような中、農家の皆さんは、今年も自慢のおいしい果物や野菜を

全国の皆様にお届けできるよう農作業に励んでいます。

現在、福島市の農産物は、福島県が実施しているモニタリング調査の結果、

国が定めた暫定規制値を下回ったものだけを消費者の皆様にお届けしています。

どうぞご安心して、福島市の農産物をお召し上がりください。

平成23年5月

 福島市長 瀬戸 孝則




続、職人技

2011-05-26 14:04:44 | 作業

今日もお天気のくずれはなく、青空の広がる穏やかなお天気です。

気温も暑くもなく、寒くもなく心地よい空気です。


今日は職人技再び。で、さくらんぼハウスの網掛け作業をしています。





鳥たちがさくらんぼの実にいたずらしないように

ハウスに網をかけて進入を防ぎます。

そして、その後さくらんぼは雨にあたると、実が割れてしまうので

ビニールをかけます。

今日は網かけの作業です。

大きい網をせっせ、せっせと広げ、

まわりも覆い、



ようやく一つの畑完了・・・



と思ったら、初めてのお客様がご来園~。



君、君、ちょっと待って~とすずめ君が迷い込み、

ハウス職人と鬼ごっこスタート。

逃げ足の速いすずめ君(当たり前ですが・・・)

でも、さすが職人は、つかまえた~と確保。

広い空でたくさん飛び回ってね~。と帰しましたとさ。

めでたし、めでたし。

鳥くん達、さくらんぼの収穫が終了するまで、

立ち入り禁止です。

網を上げたらまた遊びに来てね~。




新聞に・・・

2011-05-25 14:17:23 | さくらんぼ

朝から青空の広がるいいお天気です。

風も心地よく、とても気持ちがいいです。

今日も引き続き、桃の摘果作業を進めています。

売店が開園前のこの時期しか集中して畑の作業ができないので、

フルパワーでスタッフ一同がんばっています。


5月22日(日)の福島民友新聞記事に、

佐藤雄平知事、菅首相、韓国の李明博大統領、中国の温家宝首相が

福島市産のさくらんぼを食べている写真が掲載されています。

残念ながら写真や記事をブログに載せることはご遠慮いただきたいとのことで

ここで紹介することはできませんが、ぜひ福島民友新聞ホームページより

ご覧いただき、福島市の状況をご理解いただければと思います。



風評被害に押しつぶされそうなところを何とか、何とか踏ん張ってこらえています。

私たちに今できること。

それは、美味しい果物を心をこめて育てること。

そして、福島市の安全を伝えていくこと。

これからも、果物の状況や福島の状況をブログを通じてお伝えしていこうと

思っていますので、どうかご理解いただきたいと思います。

花も実もある福島市。

以前のようにたくさんの観光客の方々が来てくださることを願っています。



今日のさくらんぼちゃんです。

もっと、もっと大きくなります。

太陽の光をたくさん浴びて大きく真っ赤に育ちますように・・・





今日は桃

2011-05-23 14:29:17 | 

雲が広がり、先日の真夏のような暑さに比べると

少し肌寒いくらいのお天気です。

昨日は日曜日でお休みでした。

それぞれに休日を過ごし、

今日は月曜日。1週間のスタートです。

まずは、土曜日の続きのさくらんぼの摘果作業から始まりました。

さくらんぼの摘果作業は午前中のうちに終了し、

午後からは桃の摘果作業に入りました。





今日の作業している畑はこんなところです。



それぞれの果物で畑の場所が何ヶ所もあり、

さくらんぼは1・2・3・・・・・号園と番号がつけられています。

その他の畑は〇〇さんちの裏とか、東とかがけのところとか・・

そんな風に呼んでいますが、

北方なんて呼んでいる畑もあります。

その畑はカモシカ?のような動物も出てくるようなはずれのほうにあり(もちろん同じ地区ですが)

冬はなかなか雪も解けずに北方領土のようだからだそうです。(笑)

今日は北方の畑ではありませんでしたが、

桃の実もだいぶ成長してきました。



そして摘果すると・・・



こうなりました。

桃もあと2ヶ月もすれば、一人前に成長し

そして収穫となり、売店にお目見えするようになります。

桃の成長も楽しみです。











今年のさくらんぼ

2011-05-21 13:56:35 | さくらんぼ

今日も気温がぐんぐん上がり、暑い1日になっています。

ここ数日真夏並みの暑さです。

みんな汗びっしょりになりながら作業を進めています。

今日行っている作業は・・・

さくらんぼの摘果作業です。

今年のさくらんぼは、先日の予想的中でたっくさん実になりました。

いつもの年はさくらんぼがちゃんと実ってくれるかと

ハラハラ、ドキドキしながら見守っているのですが、

今年はばっちり!

しかし、たくさん実をならせすぎても、木が弱ってしまったり

味がおちてしまうことから、進めていたりんごの摘果作業を一時中断し

さくらんぼの摘果作業へ変更となりました。





さくらんぼは花が終わり、実になっても途中で落ちてしまうことがあり、

きちんと実が落ちないでとどまるとある程度分かった時点で

たくさん実がなっていれば摘果をします。

この時点では日に日に成長していくので、

木への負担も大きくなり、実自体への影響も出てしまうので

さくらんぼの摘果作業の時間は限られ、スピードが勝負となります。

そのため、フルパワー・ハイスピードでの作業となるのです。



これだけなっていたさくらんぼの実を



このくらいまで摘果していきます。

つい最近まで豆粒のようだったさくらんぼちゃんたちも

どんどん成長し大きくなってきています。

あとは水分をたっぷりと見守り、見守り。

大きく立派な美味しいさくらんぼちゃんになることを願っています。




今年も始まりました。職人技!

2011-05-19 10:39:23 | 作業

今日も快晴!

気温もどんどん上がってきています。

天気予報では30度!!

お昼過ぎ頃には夏のような暑さになりそうです。



今日も引き続きりんごの一輪摘果作業を進めています。

さくらんぼが本格的になる前に、

なるべくりんごや桃の作業を進めておきたいと

スタッフはみんな一生懸命です。

その作業に平行して今日はさくらんぼのハウスのビニール下準備の作業をしています。

高いハウスの上に上っての作業。

毎年のことながら、職人技です。

初めてハウスに上る人はたいてい足がガタガタ・・・

歩くときもブルブル・・・

下を見たら『ヒャ~!』となるそうですが、

若手のベテラン職人は、



ビニールを準備して



ハウスの上もなんのその。

華麗に移動し、



端にビニールをピッと伸ばして止め、



さあ、出来上がり!

お見事!!

ハウスにビニールをかけるのはもう少し先になりますが、

時期がきたらすぐビニールをかけられるように

下準備をしておきます。

様々ある作業をどうやったら段取りよくスムーズに進められるか

考えながら、予定を組み作業は進んでいきます。







快晴です

2011-05-18 16:31:38 | 作業

朝からいいお天気です。

快晴!風もなく穏やかです。

数日はいいお天気が続くとのこと。

あさってあたりは、気温30度の予想とか・・・

まだまだ春気分でしたが、どうやら初夏もやってきているようです。


昨日梨の摘果第一弾を終え、今日からまたりんごの一輪摘果の作業へ戻りました。

りんごの花も終わりをむかえ、まだまだ小さいですが

果実の仲間入りです。



今は葉っぱに隠れて目立たないりんごちゃんも成長すると

赤く色づき見た目でも、味でも楽しませてくれるようになります。



それから、今日はさくらんぼのかん水作業(第2回目)も行いました。





水分を取って脱水を起こさないようにね~

木にしっかりしがみついて落ちないようにね~

さくらんぼちゃんたちのがんばりに期待しようと思っています。



魅惑の香り(虫限定)

2011-05-17 13:41:32 | 作業

時折雲が広がったり、晴れ間が広がったりですが、

暑すぎず、寒すぎず、とても穏やかなお天気です。


今日も梨の摘果作業が続いています。

数日にわたった梨の摘果作業も今日でひと段落しそうです。

今日行っている、もう一つの作業、それは・・・



これです。

これはコンフューザー(桃用)という、性フェロモン剤です。

これを木にぶら下げます。



コンフューザーを木にぶら下げることによって、

果実や葉っぱを食べに来る害虫がここに集まってきます。(オス達が)

このコンフューザーから出ているフェロモンで交尾阻害し

新たな害虫を増やさないようにするのです。

害虫が減れば消毒だって減らすことができ、

減農薬にもつながっています。





気がつけば桃もこんなに成長していました。

ピンクの立派な桃になるまでにはまだ時間がかかりますが

着実に成長しています。

今年も猛暑が予想されていますが、

太陽の光をたくさん浴びてあまーい、あまーい桃ちゃんになってくれることを願っています。









修理

2011-05-16 16:22:44 | さくらんぼ

朝から青空が広がっています。

春というよりは、初夏のような日差しで

気温も上がっているようです。

外での作業も動くと汗をかくようになってきました。


今日も引き続き、梨の摘果作業を進めています。

それから、あづま果樹園の職人たちは・・・





今日は青空の下で、来月から始まるさくらんぼ狩りに備え、

ハウスの網の修理をしています。

網が破けていたり、網と網にすき間があると

鳥たちがやってきて、さくらんぼをつっつき悪さをするので

今のうちに修理しておきます。

そうしてもう少しすると、ハウスにビニールがかけられ

まわりは網で囲み、雨や鳥たちからさくらんぼを守ります。

そのための下準備を今日はしています。



さくらんぼちゃんも太陽の光を浴びて少しずつ成長しています。


梨の摘果

2011-05-14 10:44:52 | 

青空の広がるいいお天気です。

ただ、昨日に引き続き風は強いです。

今日は久々に梨くんの登場です。

梨の摘果作業を行っています。



写真のように梨の畑はタナになっていて、

タナに這うように枝が伸びていきます。

ですから、作業のとき手を上にのばし、頭も空を見上げるような姿勢になるので

とても手と首の疲れる作業です。



梨の花も散り、その後に見えるのはようやく実になった

まだまだ爪の大きさくらいの梨です。



実だけを見ると、グリーンピースのようですが

これが秋になると、あのみずみずしい梨くんに変身するのです。

この一つのグループで5~6個なっている実の

下から数えて2番目か3番目のどちらか一つを残し、

その他の実をとってしまいます。



この2番目か3番目の実が一番形のよい梨になるのだそうです。

ここで残る実は倍率5~6倍の競争率を勝ち取りました。

そして、これからもう少し大きくなると

さらに実がなる間隔や形、大きさなどを見て

木に残る梨が選ばれます。

売店で販売されたり、果物狩りで食べることのできる果物は

厳しい競争を勝ち抜いたものたちです。

こうやってはじかれた仲間の命や養分全て残された果物に

そそがれ一人前の果物になっていきます。






福島への現状

2011-05-13 16:50:13 | あづま果樹園のこと

昨日までのお天気とは違い、

朝から青空の広がるお天気です。

ただ、風がとても強いです。

そんな中、今日もりんごの一輪摘果作業を進めています。


昨日、一昨日と社長が東京方面へ出かけました。

現在の福島の状況をお知らせし、ぜひ福島へ足を運んでほしいと

各業者さんを回りました。

たくさんの方に応援していただき、励まされました。

しかし・・・・

お客様は福島方面の旅行や観光は敬遠されるそうです。

もちろん、『今年もさくらんぼ狩りに行きます。』

や、『果物を買うことで応援します。』と応援してくださる方たちもたくさんいらっしゃいますが

これも今の現状なんだと改めて考えさせられました。

原発問題はまだ収束していませんが

福島市は普段通りの生活をしてもよいと言われています。

農作業においても例年のように作業を進めています。

ですから私たち生産者も今できることを精一杯努力しているのですが・・・

農家のみなさんそうだと思いますが、

正直、へこみますし不安です。

本当に風評被害って恐ろしい。



美味しい果物を作ってたくさんの方々に食べていただきたい。

それだけのことなのですが、自慢の果物ができて収穫しても敬遠されてしまうのでしょうか。

来月になればさくらんぼの収穫も始まり、同時にさくらんぼ狩りも開園となります。

そのときになってみなければ分からないけれど、

本当にお客様は来てくださるのか・・・

不安な日々はしばらく続きそうです。






りんごの成長

2011-05-12 09:15:28 | りんご

今朝もどんより曇りのお天気です。

昨日も15時前から雨が降り出し、作業終了となりましたが

今日も天気予報では、午後から雨の予報です。

雨が降り出すまでは・・・

と作業が進められています。


今日はりんごの一輪摘果という作業をしています。

りんごは一つの芽から五つの花を咲かせます。



この花の中で真ん中に咲いている花(中心花)を残し

まわりにある花を摘む作業をしています。



こうすることによって、残された花(実)に集中的に養分が届けられるのです。

前はこんなにかわいらしく芽をだしていたりんごちゃんも、



立派に花開き、毎日毎日成長しているんだなぁと改めて実感しました。





また来年。ふるさとへ・・・

2011-05-11 09:25:39 | その他

朝から曇り空です。

天気予報では、午後から雨の予報ですが、

何だか、ポツリポツリと今にも降ってきそうです。

あさってくらいまではお天気が悪そうですが、

でも果物にとっては恵みの雨になるでしょうか。


先日、出稼ぎに来ていたハッチたちが帰っていきました。





さくらんぼの花も終わりをむかえ、

ミツバチたちの花粉交配という任務が完了したためです。

毎日、毎日畑の中の花から花へ飛び回ってくれてありがとう!

また来年お願いします。

その言葉を受け、ハッチたちはふるさとへ帰って行きましたとさ。



そんなミツバチたちも花粉交配をしてくれたさくらんぼちゃんたちは、





実になってきました。

何だか今年のさくらんぼは・・・

豊作?!の予感です。

ただ、まだ安心はできないので、これからも万全をつくし

まごごろ込めたお手入れに励んでいきたいと思っています。

今年のさくらんぼ狩りは、例年通り6月10日以降から開園できそうです。

メインの佐藤錦は6月中旬頃から(6/15くらいから)狩りとりになるかと思います。

福島のさくらんぼ、ぜひ食べてみてください!

応援してくださる方たちがいる限り、

私たちもくだものたちも風評被害に負けずにがんばっていこうと思っています。



ゴールデンウィーク終了

2011-05-09 10:50:43 | さくらんぼ

今日も朝からいいお天気です。

大きくお天気がくずれることもなく過ぎていった

ゴールデンウィークも昨日で終了しました。

あづま果樹園でも、休日分散化とはなりましたが、

連休終了で、今日からまた全員集合での作業が始まりました。

桃、さくらんぼの花も終わりをむかえ、

いよいよ花から実へと変身していく季節となりました。

そんな中、今日はさくらんぼのかん水作業を行っています。





ここのところ、雨も少なく、畑が乾燥しているので

畑への水分補給です。

花から実へと変わるとき、木はたくさんの養分と水分が必要となります。

たくさん水分をとって、みずみずしい、美味しいさくらんぼになってほしいです。

さくらんぼの季節もすぐそこまで来ています。

今現在も福島県内で風評被害が深刻化しており、

福島市内の農家のみなさんも大打撃を受けています。

これから始まるフルーツシーズン、私たち生産者もがんばっていますから

ぜひ福島に来て、福島の美味しい果物を食べていただけるとうれしいです。