あづま果樹園へようこそ~あづま果樹園日記~

福島市のフルーツライン沿いにある『あづま果樹園』です。
◇◇◇くだもの狩りと季節の想い出を◇◇◇

☆☆ りんごのご注文 ☆☆

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*ー*-*-*-*-*-*-*-*

~今シーズンもよろしくお願いいたします!~


今年もサンふじの季節がやってきました。

無袋栽培で、見た目よりも食べたときの味に

重点をおいて栽培しております。

果汁たっぷりの福島のサンふじ!

ぜひ味わってみてください。

なお、くだもの狩りは天候などの状況により、

早めに終了となる場合もございますので、

お電話にて状況確認の上お越しくださいますよう

よろしくお願いいたします。

りんご狩りは11月下旬頃まで開園の予定です。

サンふじ発送承り中です。

ご注文はお電話かFAXにてお願いいたします。




ご予約、お問い合わせは

024-542-1460 (8:00 ~ 17:00まで営業中)

FAX 024-542-1119(24時間受付)

までお願い致します。



あづま果樹園スタッフ一同


 



*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-**-*-*-*-*-*-*-*

職人技再び・・・

2010-05-31 15:46:42 | さくらんぼ

青空が広がりいいお天気です。

週間の天気予報でも今週は晴れマークがずらりと並んでいました。

お天気も安定してきたのかな。


連日続いております、桃の摘果とさくらんぼハウスの網かけ・ビニールかけ。

さくらんぼハウス担当の男性陣は今日も朝5時半から作業を行っております。

今日からはビニールかけの作業になりました。



片側によせてあったビニールを半分ずつ広げていきます。

高いハウスで足場は1本のパイプのみ・・・

片手でパイプにつかまり、もう片方の手でビニールを広げていきます。

まさに職人技が光る大仕事!!



ピンときれいにビニールをかけていきます。



これで繊細なさくらんぼちゃんたちを雨や鳥から守ることができます。

あと3日間ほどかかってようやく全部のハウスにビニールが

かかるようになるようです。

けがなく作業を終えてほしいと思います。



お昼すぎ、さくらんぼの畑を回ってみました。

こ、こ、これは・・・



ほんの5、6粒でしたが少し色づいているじゃないの~!!

早生の品種の紅さやかというさくらんぼですが

少し色づいていました。

佐藤錦はまだまだですがこうやって毎日1歩、1歩成長しているのだなぁと

改めて思いました。


感動

2010-05-30 15:02:08 | お客様

朝から青空が広がり、時間が経つごとに気温も上がって

ここちよい温かさになっています。

まさにお出かけ日和の日曜日。

今日から日曜日も本格的に出勤となります。

男性陣は今日も早出で昨日に引き続きさくらんぼハウスの網かけ

の作業をしています。

1つの畑に何棟ものハウスがあり、さくらんぼの畑も10ヶ所ちかくあるので

1つ1つのハウスに網をかけていくとなるとかなりの大作業となります。







午後にはバスのお客様がいらっしゃいました。

本当はさくらんぼ狩りを希望されていたのですが

時期的に難しく、さくらんぼのご試食とお買い物をされました。

お買い物の後、お客様がさくらんぼの畑を見学されたいとのことで

社長が畑をご案内して、さくらんぼの状態を説明しました。

売店に戻ってこられたお客様が販売しているさくらんぼを見て

『こうやって売るようになるまで、大変なんだね~。畑を見学して思ったよ。』と・・・

また、バスの添乗員さんは『とても高価なさくらんぼ、大切に食べさせてもらいます。』

『天候の影響で本当に大変ですね。』

と声をかけてくださいました。

私たち生産者の気持ちを理解していただけてとてもうれしい気持ちになりました。

いただいた言葉を励みに今シーズンもみんなで協力して

がんばっていこうと思いました。





網かけ作業

2010-05-29 15:53:49 | さくらんぼ

どんより曇りのお天気で、空気もひんやりしています。

10時くらいに梨の袋かけ作業が終了しました。

上を見上げて手を伸ばしての作業で首と肩、腰

つらくなりながらも、約15000もの梨に袋をかけました。

本当にお疲れ様でした。

これで、二十世紀の梨も外敵から守られることと思います。

休憩終了後は桃の摘果へと合流しました。

今日、もう一つ行われていた作業は、

さくらんぼのハウスの網かけ作業です。

鳥などが入ってさくらんぼがつつかれたり、取られたりしないように

ハウスの上から網をかけます。



上に束ねておいた網をハウスの半分ずつ広げていきます。





全体に広げたら、下がバサバサしないように網をとめます。

この作業を朝の5時30分から男性陣が早出をして行っています。

網かけが終わると、今度はハウスのビニールかけになります。

さくらんぼが雨でぬれて実が割れてしまわないように

ハウスの上にビニールをかけるのです。

毎年この網かけとビニールかけを行うようになると

いよいよさくらんぼも本格化してくるなぁといつも思います。

まだ実は青いけれど、1歩ずつ着実に

さくらんぼの季節になりつつある今日このごろです。








経過観察中

2010-05-28 17:27:10 | さくらんぼ

青空が見えています。

でも、風が少々冷たいです。

今日も引き続き、梨の袋かけ・桃の摘果・ぶどうのゆういんの作業をしています。


ここ数日、個人で来られるお客さまから

さくらんぼ狩りについてのお問い合わせをたくさんいただいております。

多くの方が、土・日のお休みを利用してさくらんぼ狩りを予定されているようで、

6月12・13日あたりはどうですか??と・・・

ん~。ちょっと今の時点ではさくらんぼ狩りはきびしいかと思います。

来ていただきたい気持ちはたくさんあるのですが

赤く色づいたさくらんぼが少ないとせっかく来ていただいた

お客様にご迷惑をおかけするようになるし、がっかりさせたくはないし・・・

6月中旬以降をお勧めします。と伝えるようにしてはいるのですが・・・

天候の影響でどうすることもできないのですが、やっぱり切ない気持ちです。



今日見回りしてきたさくらんぼです。

まだ、もう一息といったところでしょうか。

がんばって成長しているさくらんぼくんたちにプレッシャーをかけるのは

申し訳ないのですが、早く、早くと思ってしまいます。(涙)



気持ちを切り替えてりんごの畑へ~



うぁ~!!りんごの形になってる!!

少し見ない間にこんなに成長しているなんて。

くだものたちも子供と同じであっという間に成長していくんだなぁと実感しました。

これからもまだまだ成長を続けていきます。



ぶどうの作業

2010-05-27 13:01:05 | ぶどう

昨日の雨も上がり、

天気予報では曇りのマークでしたが

青空が見え暑くもなくすがすがしいお天気です。

今日も桃の摘果、梨の袋かけ、ぶどうのゆういんと

3つに分かれての作業をしています。

ぶどうもぐんぐん成長し上にのびているため

風などの影響で枝が折れてしまわないように

ゆういんと言って、枝をタナに結ぶ作業をしています。



上に伸びている枝を引っ張り



テープナーという機械にてタナと枝を結んで固定します。



枝が伸びてきたこの時期に作業を行うのです。

今日は一日このゆういん作業が続きます。

そしてこれからさくらんぼの畑へ行き、

成長の様子を観察してこようと思います。


こんなところに!?

2010-05-26 12:31:38 | あづま果樹園のこと

早朝、雨は上がっていて大丈夫だろうと

『お仕事しまーす。』の連絡をしたところ・・・

みんなが出社したころからまた雨・・・

今も降ったり、止んだりのお天気です。

みなさんごめんなさいと売店内の整理整頓をし解散となりました。



春先、フルーツライン側の入り口の柱の上にツバメが巣をつくりました。

去年もつくっていて、3つ目の巣です。



もうヒナがかえったのかな??

まだ鳴き声は聞いたことがないのですが何度もツバメが行き来しています。

そしてもうひとつ。



駐車場側に大きい看板があるのですが、

あづま果樹園と書かれている木に屋根がかけられていて、

看板裏を見ると・・・



屋根のすき間に巣をつくっているのです。

しかも、木で仕切られているのでその場所、場所に3~4つの巣が・・・

こちらはチュンチュンと鳴き声が聞こえています。

写真を撮ろうと看板の前まで行くと、いきなり鳥がすき間から飛び立ち

ワッとびっくりしてしまいました。

ごめん、ごめん。驚かせるつもりじゃなかったのに。



外敵に負けることなくここから立派に巣立ってほしいなぁと思いました。


ツバメが巣をつくると幸せが訪れるとよく聞きますが、

あづま果樹園にもみんなが笑顔になる幸せが訪れてくれるといいなぁ

と思っています。

雨で少ししずむ心を暖めてくれる出来事でした。





お包みいたします

2010-05-25 09:46:11 | 

今日も雨続きかと思いきや、一転、快晴で風も心地よいです。

天気予報では、午後からまた雨のマークですが

雨が降るまでの時間を無駄にせずこつこつと作業をすすめています。



今日は桃の摘果、梨の袋かけ、畑の整備と3つに分かれて作業を行っています。



女性陣が行っている、梨の袋かけの作業の様子です。

二十世紀という品種の梨に袋をかけ実を包みます。





二十世紀は外敵からの影響を受けやすく、

その外敵から実を守り、病気にならないように袋をかけるのです。

人間で言えば、敏感体質といったところでしょうか。



収穫する頃には今はブカブカの袋が破れそうなくらいパンパンになります。

とても水分が豊富でみずみずしく、お風呂あがりに食べるととてもおいしいです。




今日のさくらんぼちゃんです。



赤く色づくまではまだ日にちがかかりそうですが、

日々成長しています。

今日は青空の中、心地よい風に吹かれて、くだものたちも気持ちよさそうです。






ご来店

2010-05-24 14:55:51 | お客様

昨日の夜から雨が降り続いています。

今も本格的に降っています。

この雨の中、今朝はご予約いただいておりました

団体のお客様がご来店くださいました。

この時期、県外産のハウス栽培のさくらんぼとお菓子、お漬物などの

お土産品の販売となりましたが、

シーズン前にもかかわらず、お立寄りいただきありがとうございました。





その後はこれから本格的シーズンを迎えるにあたり

売店内外の整理、清掃を行い、今日は畑仕事ができないため

解散となりました。

明日はこの雨上がるのでしょうか?


今日も・・・

2010-05-22 16:33:26 | 

夏を思わせるようなまぶしい日差しです。

気温もぐんぐん上がり少し動くと汗ばむほどです。

この暑さの中、今日も桃の摘果を行っています。

さくらんぼ、桃、梨、ぶどう、りんごの中で最も面積の多い桃。

摘果の作業も時間がかかります。

どの作業も手抜きできませんが、摘果作業をサボってしまうと

木の養分が桃1つ1つにいきわたらず、桃が育ちません。

育たないばかりか、おいしい桃にもなりません。

そのため、この時期の摘果はとても大切なのです。



3時の休憩時、暑い中ご苦労様と練習を兼ねたソフトクリーム実技実習を

行いました。まず、ソフトクリーム担当よりソフトクリームの出し方と

見本を見学し、実際に1人ずつソフトクリームを出してみました。

その後、試食へ・・・

見ていると簡単そうですが、実際自分でやってみると意外に難しい!

男性陣はみんな始めてでソフトクリームの最後はピンと角を立てるように

するのですが、ふにゃと倒れたり、寝転んでしまったり・・・

形よいソフトクリームを作るにはもう少し練習が必要なようです。(笑)


来月には本格的に売店もオープンしソフトクリームも現在の

桃味からさくらんぼ味へ変わります。

ぜひ、さくらんぼと一緒にさくらんぼソフトクリームも味わってみてください。




続、摘果

2010-05-21 14:53:01 | 

昨日の雨も上がり、雨上がりの晴天となっております。

気温もぐんぐん上がり天気予報では、29℃と言っていましたが・・・

この暑さで畑の仕事は大変ですが、農家の方々はホッとしているのでは

ないでしょうか。4月の低温と天候不順で成長が遅れに遅れている果物たち。

もうすぐ始まるさくらんぼの成長が今の一番の心配事です。

毎日、さくらんぼの園地を観察して回っています。



昨日見たときよりも大きさがそろってきているような気が・・・

粒もしっかりしてきています。

どうかこのままちゃんと成長してくれますように・・・





強い日差しの中、今日もスタッフ全員で桃の摘果を行っています。

高い木は脚立を使い、ぐんと背伸びをしての作業です。

桃の表面にはうぶげのような毛がついていて、その毛が肌につくと

チクチク、かゆくなったりするので、暑くても長袖もしくは手差しをして

作業しています。(日よけの意味もありますが。)



これからもまだまだエリート選抜の摘果作業は続きます。






3つのお願い

2010-05-20 11:34:49 | さくらんぼ

昨日の夕方から降り始めた雨。今もまだ降っています。

この雨のため摘果作業ができずに女性はお休みです。

男性は朝のミーティングでさくらんぼ狩りでお客様に説明する

狩りとりの仕方・お客様へのお願いなどについて話し合いをしました。

脚立を使うこともあるのでけがをしないよう安全に楽しんでいただくため

私たちスタッフも守っていただきたいことを3つお客様にお願いするのです。

1、 枝を折らないでください。

2、 脚立は安全に使用してください。

3、 さくらんぼの園外持ち出しはできません。

愛情こめて大切に育てているさくらんぼをルールを守って

みなさんにおいしく、楽しく食べていただきたいと思っています。

おいしく、楽しく食べていただけることが

私たちスタッフにとって何よりもうれしいことです。



今朝撮ったさくらんぼです。青い粒がだいぶ目立つようになりました。

お客様やご予約いただいている方たちからさくらんぼを心配してくださって

お電話いただくことが多くなっています。

ご心配おかけしております。例年に比べると遅れてはいますが、

さくらんぼたちは確実に毎日成長しています。

早く真っ赤に実ったさくらんぼをみなさんにお見せできるように、

また、おいしく食べていただけるように見守っていこうと思います。












こももちゃん

2010-05-19 14:32:42 | 

朝は雨がポツリ、ポツリと降っていましたが、

長く降ることなくすぐ上がり、曇ってはいますが

寒くなく、過ごしやすい日です。



昨日で梨の摘果が終了し、今日から桃の摘果の作業をしています。

今日は男性陣も仲間入りしみんなそろっての摘果作業です。





まだまだ小さい桃ですが、これから夏にかけてどんどん大きくなっていきます。

桃もりんごと同じく、まず蕾で摘み、花が咲き終わり実になると

摘果と言って実を摘みます。

大きく育つ桃どうしでぶつからないように、桃1つずつにきちんと栄養が

いきわたるよう1本の枝、1本の木になる桃の量を目で見て確かめながら

摘んでいきます。



上の写真が摘果前で摘果後には下の写真のようになります。



春先たくさんついていた蕾たちの中からまず摘蕾にて

一次予選に通過した桃だけが残り、

残った桃の中から現在二次予選で選抜中です。

この摘果作業を数回くりかえし行い、選び抜かれたほんの一握りの桃たちが

みなさんの前にお目見えするのです。

こうやってエリート社会の中を生き抜いている桃ちゃんたちを

私たちスタッフ一同、愛情こめて、大切に育てていこうと改めて思いました。




下準備とその後・・・

2010-05-18 14:22:40 | さくらんぼ

ここ数日初夏を思わせるようなお天気が続いています。

畑での仕事は暑く、汗をかきながら、タンクの氷水を飲みながらの

作業となっています。

女性は引き続き梨の摘果の作業を。

男性は暑いなか、より太陽に近いさくらんぼのハウスの上で

ビニール上げを行っています。



さくらんぼはとても繊細な果物で、雨にあたると実が割れてしまい、

少しでも赤く色づくと鳥たちの標的にされすぐくちばしでつつかれてしまいます。

そのため雨と鳥を防ぐためにハウスの屋根にビニールをかけるのです。

その下準備としてビニールをかけやすいように準備しているところです。





風でビニールが飛ばされないようマイカー線と呼ばれる線の中に

通して、高く狭い足場で何メートルもある大きなビニールを操っています。

職人の技、再び・・・です。

そして、さくらんぼの成長具合をみてビニールをかけ、網をかけます。



現在のさくらんぼです。

5日前に撮影したときよりもだいぶ姿がはっきりしてきました。

これでも、例年に比べると10日以上は成長が遅れています。

さくらんぼ狩りを楽しみにしてくださっているお客様のためにも

いいお天気が続いてくれることを願わずにはいられません。


これからです

2010-05-15 16:42:27 | ぶどう

おひさまが顔を出したり、雲に隠れたりしていますが

穏やかなお天気です。

今日は昨日に引き続き、梨の摘果を行っています。

草刈りを終了した男性陣、今日からぶどうの仕事が始まりました。

さくらんぼ、桃、梨、りんごより遅く、ぶどうはこれから花が咲きます。



この上に伸びている芽から花が咲きます。

少し前までさくらんぼ、桃、梨、りんごに手がかかりっきりで

あまりかまってあげられなかったぶどうくん。

ここにきてぐんぐん成長して存在感をアピールしているようです。



ぶどうの副芽(ふくが)とりの作業をしています。

副芽とは・・・



指をさしている枝の付け根のところに出る芽のことです。

この芽と下向きに出る下芽(しため)と呼ばれる芽をとる作業をしています。

下芽は勢いが強すぎて実が結ばないこともあるようで一緒にとってしまいます。

まだまだ作業はたくさんあるけれど、秋になってジューシーであまーい

ぶどうくんたちに会えるのが今から楽しみです。



今日はソフトクリームを食べにきてくれるお客様もいらっしゃいますが、

さくらんぼ狩りについて聞きたいのですが・・・

とわざわざ売店まで足を運んでくださるお客様もいらっしゃいました。

去年さくらんぼ狩りしておいしかったから、また今年も来ようと思って・・・と

1年も経つのにまた思い出していただけるなんて。感激です!!



現在のさくらんぼの状況は・・・

やはり例年から比べると発育は遅れています。

ようやく実になったばかりのさくらんぼ。これからのお天気しだいにはなりますが

6月中旬頃から本格的なスタートとなりそうです。

お問い合わせいただいてもはっきりとした日にちを答えることができずに

申し訳ありません。さくらんぼ狩りを楽しみにしてくれている方々、

もう少しお待ちください。

もう少しさくらんぼが成長してみないと予想がたてられないのです。

みなさんのご期待に答えられるよう温かく見守っていきたいと思います。














梨の摘果

2010-05-14 16:07:36 | 

どんよりした雲が広がり、風は強く、肌寒い日です。

駐車場で行われている草刈機の試乗・展示会のスタッフの方たちも

風でテントが飛ばされそうになったり、この寒さだし・・・お疲れ様です。





今日も男性陣は草刈り、女性は梨の摘果を引き続き行っています。

ほぼ全ての畑の草を刈るのに、5台の草刈機で3日間。

大仕事、ご苦労様です。



梨の摘果作業の様子です。



梨は1つのグループから6~7つの花が咲き、実になります。



この実に下から1・2・3・4・5・6・7・・・と順番がついており

2番目か3番目を残し、そのほかの実を摘みます。



2番か3番目の実が形よく、大きく育つと言われています。

この作業を枝を伝って1つも見逃さずに行っています。

梨はタナになっていて、見上げながらの作業でとても首や肩が疲れますが

根気強く作業をしてくれているスタッフのみなさん、

お疲れ様です。そしていつもありがとうございます。