あづま果樹園へようこそ~あづま果樹園日記~

福島市のフルーツライン沿いにある『あづま果樹園』です。
◇◇◇くだもの狩りと季節の想い出を◇◇◇

☆☆ りんごのご注文 ☆☆

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*ー*-*-*-*-*-*-*-*

~今シーズンもよろしくお願いいたします!~


今年もサンふじの季節がやってきました。

無袋栽培で、見た目よりも食べたときの味に

重点をおいて栽培しております。

果汁たっぷりの福島のサンふじ!

ぜひ味わってみてください。

なお、くだもの狩りは天候などの状況により、

早めに終了となる場合もございますので、

お電話にて状況確認の上お越しくださいますよう

よろしくお願いいたします。

りんご狩りは11月下旬頃まで開園の予定です。

サンふじ発送承り中です。

ご注文はお電話かFAXにてお願いいたします。




ご予約、お問い合わせは

024-542-1460 (8:00 ~ 17:00まで営業中)

FAX 024-542-1119(24時間受付)

までお願い致します。



あづま果樹園スタッフ一同


 



*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-**-*-*-*-*-*-*-*

いよいよ

2015-05-29 16:19:59 | さくらんぼ

毎日夏日が続いています。

風はさわやかなものの、気温はぐんぐん上昇。

今日も暑い福島です。


さくらんぼさんたちも日々成長し・・・





早生種の 『紅さやか』 はこのくらい色づきました!

佐藤錦はもうしばらくおひさまの協力が必要ですが・・・

まだオープン前ですが、今日はアメリカから研修で福島に来ている方々が

さくらんぼ畑へ~



若干早めではありますが、さくらんぼをパクリ。


そして、いよいよ売店のオープンは6月1日と決まりました!

さくらんぼ狩りは10日前後からスタートとなります。

ぜひ、福島のさくらんぼを味わってみてください!

スタッフ一同お待ちしております。


リニューアル

2015-05-22 08:56:25 | あづま果樹園のこと

昨夜、今朝とひんやりと少し寒いくらいでしたが、

時間がたつにつれ、

青空が広がり、おひさまも登場してきました。

予報では今日も夏日ですが、

今はまだカラッと晴れた、心地よいお天気の福島です。


このたび、駐車場側の歓迎看板をリニューアルしました!



売店スタートまであと少し。

今年もたくさんのお客様をお迎えできるよう

開店準備を進めています。


日に日に

2015-05-20 15:00:23 | さくらんぼ

今日は晴天。

気温もぐんぐん上がり、きっと夏日だろうなと思うような

暑い福島です。


さくらんぼさん。

早い品種は緑色の葉っぱの影から赤色が目立ってくるようになりました。

そんなこんなで、鳥たちに狙われる前に

それ急げ~!!

とギアアップしてさくらんぼハウスの

ビニールと網かけ作業を今日も継続中です。


大仕事

2015-05-19 11:21:07 | さくらんぼ

昨日までの夏日はちょっとお休みで、

今日は雨降りのスタートとなった福島です。

気温もそれほど高くなく、少し肌寒さを感じます。

今は雨は上がりましたが、どんよりと曇り空が広がっています。



今年はお天気に恵まれて・・・



さくらんぼたちも少しずつ色づき始めました。

色づき始めると、一気に鳥たちに狙われるので、

さくらんぼのハウスに雨よけのビニールと

鳥たちよけの網かけの作業に全力投球です。



いつもの年よりも少し早く、さくらんぼ狩りが楽しめそうです。

ただ、今後の天候などによっても状況が前後しますので、

もう少し様子を見て、開園のお知らせをします。

たくさんの方々に今年も美味しいと言っていただけるよう

最後の追い込み頑張ります!


こちらも・・・

2015-05-16 10:34:49 | 

昨日までは晴れて気温もぐんぐん上がり

暑い日が続いていましたが、

今日の福島は朝方ザアーっと雨が降り出し、

今は雨は上がりましたが、曇り空の肌寒い土曜日を迎えています。



今日、市内の小学校では運動会を予定しているところが多かったようですが

開催したところ、明日に延期になったところいろいろのようです。

校庭に子供たちの元気な声が響くこと。

まわりの私たちもワクワクな気持ちにさせてくれます。


さてさて、快晴の昨日、男性陣は畑の整備で草刈りをしていました。



桃の畑をのぞいてみると・・・





こちらも先日のりんご同様、ぐんぐんと成長していました!

これからシーズンとなるさくらんぼももちろんですが、

連日のお天気で今年の桃も楽しみな今日この頃です。


夏日

2015-05-14 16:31:36 | りんご

朝から晴天。

気温はぐんぐん上がり、夏日となった福島です。


りんごの実も大きくなり、



いつもびっくりさせられています。

今日はこの真ん中の実だけを残し、

まわりの実を摘む摘果の作業をしています。



よいお天気の中、日に日に成長している果物たちに

少々あせりつつも、確実に進めています。


今日はこの日差しの中、福島市内の小学校の鼓笛パレードが開催されていて

市街地はとてもにぎやかだそうです。

福島の子供たちに負けないように

私たちも元気をもらってがんばろうと思います。


台風の後

2015-05-13 11:19:36 | さくらんぼ

心配していた台風ですが、

雨は期待するほど降らず、

ただ、風は強く今朝まで音をたてながら吹いていました。

今日は雨の予報でしたが、

風はまだ残っているものの、青空が広がるお天気の福島です。


恵みの雨を期待していたのですが・・・



期待外れの雨で畑は乾燥ぎみです。

さくらんぼもそろそろ本格的な時期になるので

ハウスにビニールや網をかける前に

最後のかん水です。



だいぶ実も目立ってくるようになりました。


それから、それから・・・



こちらは先日から引き続き、

風で外れてしまったぶどうのつるのゆういん作業を継続中です。


風がやみ・・・

2015-05-11 10:46:32 | ぶどう

昨日の日曜日は晴れてはいるものの

風が強く、冷たい1日でした。

今日はようやく風も落ち着き、穏やかな晴れのお天気です。

強風が去ったぶどうの畑は・・・



伸びてきた枝をブドウ棚に這わせて、折れてしまわないよう

誘引していたのですが、

外れてしまっているところもあり

ぶどうの畑を再度点検、補修しています。







これで一安心。

ぶどうの安全が守られました。

ぶどうも順調に成長しています。


さくらんぼ

2015-05-09 09:56:12 | さくらんぼ

昨日までのお天気と違い、

朝からどんより曇り空。

連日の夏日の暑さに慣れつつあったので、

肌寒さを感じる福島です。


畑の整備、石拾いをしている男性スタッフ。



その脇を通り、さくらんぼの畑へ向かうと・・・





すっかり終わった花の間から小さい実が顔を出していました。

まだまだ油断はできませんが、

たくさんの実が真っ赤なルビーのようなさくらんぼに

成長してくれることを祈って・・・

来月の上旬頃から早生種のさくらんぼは食べられそうです。


ゴールデンウィーク終了

2015-05-08 09:24:28 | 

お天気に恵まれたゴールデンウィークも終了しました。

今年は連休前に花粉交配も無事終了したので

カレンダー通りのお休みとなりました。


天気予報では今日も夏日の予報。

今はまだ、曇りのお天気の福島ですが、

これからおひさまが顔をだし、

気温もぐんぐん上がるのでしょうか・・・



みんなでお休みしている間、

くだものたちはおひさまの日差しをたっぷり浴びて、

ぐんぐんと成長していました。


こちら・・・



梨の実です。

今日は梨の摘果作業をしています。

たくさんなっている実の中から

下から数えて2番目か3番目の形のよい実だけを残して

その他の実を摘みます。





つい最近、花が咲いて花粉交配したばかりのような感じですが、

毎日毎日成長し、

気が付けばこんなに大きくなっていました。

来月の売店の開店までは畑でくだものたちと

じっくり、愛情たっぷりにふれあいます。


5月スタート!

2015-05-01 11:26:08 | ぶどう

今日も晴天です。

カラッとしたお天気に、今日も夏日になりそうな予感ありありです。


そんな晴れのお天気の中、

今日は3つの班に分かれて作業を進めていますが、

その中の1班は、ぶどうの芽かきの作業をしています。



ぶどうもだいぶ成長しました。



芽を一つだけ残す作業です。



あれやこれやとやることは盛りだくさんですが、

一つずつ、一つずつ、確実に進んでいこうと思います。