goo blog サービス終了のお知らせ 

オトナの砂場

レイルホリックのてつどう日報

オレたち、ニーナー!

2020-02-16 | 山陽線・和田岬線・赤穂線

残り少ないコクテツ型電機EF66 27号機。

誰が名付けたか、通称「ニーナ」。

彼が走ると、ひとが集まる。

ニーナを撮る人、ニーナを見る人、みんなニーナー。

 

元町の陸橋でニーナを撮るニーナーを

花隈公園からパシャリ。

(東海道本線 元町駅付近)

 

そして、曇天の明石の海をバックにニーナ流し。

(山陽本線 舞子~朝霧間)

 

(オマケ)不意にやって来た、65もパシャリ!

 


□□□□□凸

2020-01-30 | 山陽線・和田岬線・赤穂線

明石海峡の輝く海面を

日除けフルオープンの、

客車の窓に取り込む。

旅情掻き立てられるシーン。

 

(オマケ)

網干訓練編成を待っていたら

突然やって来たEF6627。

コクテツ電機の貫禄です。

得した気分(〃ω〃)

(山陽本線 舞子~朝霧間)


青22号の路

2019-11-10 | 山陽線・和田岬線・赤穂線

昨日は毎年恒例の会社バンドのライブ。

ハーバーランドの会場へ入る前に和田岬線へ。

午前ダイヤの最終便をパシャリ。

ここでは103系のいる風景がフツー。

臨港線っぽい雰囲気を取り込んだつもり。

この日常がいつまでも続いて欲しい。

(和田岬線 兵庫~和田岬間)