オトナの砂場

レイルホリックのてつどう日報

待ちボケ

2018-03-31 | 東海道線(関西)

昨日朝は加古川へ直行。

新大阪での人混みを避けるのに

地下鉄とJRの乗り換えに使う東淀川駅。

駅のすぐ横にある、

今年中になくなる予定の、

監視員が居る踏切をパシャリ。

平日朝のラッシュ時の複々々線は

1時間遮断機が上がらないことがあるそうで、

待ちぼうけではなく、

待つのがぼボケと言った感じ(。-_-。)

(JR東淀川駅付近)

コメント

ひとり花見

2018-03-30 | 山陽線・和田岬線・赤穂線

昨日は三原からの帰りに尾道へ。

陽が出てる時間に間に合った。

桜満開ドンピシャの訪問は3年ぶり

あの時の夜桜も良かったけれど、

夕暮れのしっとりした雰囲気もステキ。

ひとり、階段に座って

束の間の花見(๑˃̵ᴗ˂̵)

(山陽本線 東尾道~尾道間)

コメント

色は纏わず。

2018-03-29 | 大阪環状線・桜島線

昨日のシゴト帰り、

久々の大川橋梁へ。

この季節、桜を絡めたくなるけれど、

ナトリウム灯のオレンジに虐められる。

どうせならモノクロでいい。

  美しい花は、色なんてなくてもいい…

そんな気持ちで一枚。

(大阪環状線 天満~桜ノ宮間)

コメント

モデル撮影

2018-03-28 | 阪神・神戸高速

昨日は午前休みで大学病院へ。

血液検査の結果待ち時間に

武庫川線をちょっとプラプラ。

全線に渡ってフェンスが張り巡らされた

トリテツゴロシの盲腸線。

名物「ゆる踏切」もいいけれど、

三丁目の夕陽的な

板塀の風情感じるスポットもある。

トリテツにとってもモデル地区。 

最高のモデルさんとパシャリ。

(阪神武庫川線 洲先駅付近)

コメント

トクベツじゃない。

2018-03-27 | 嵐電・叡電

先週末の叡電、続編。

流行りの観光列車の中では敷居が低い「ひえい」。

さしずめ、会いに行けるアイドルと言ったところか。

人々を比叡山へ誘う特別な列車だけれど、

毎日走る、"ふつうのでんしゃ"でもある。

ニケツカブ親子と"ひえい"をパシャリ。

出町柳駅に並んだ2つの列車は

改造前後のビフォーアフター状態(๑˃̵ᴗ˂̵)

(叡山電鉄 出町柳駅)

コメント

京の"特急街道"

2018-03-26 | 近鉄

昨日も私用でぷらぷら。

週末の普段休みが3日続くと逆にダレます(*_*)

京都で開催されている鉄道写真の展示会からの帰り、

作品のひとつの撮影地、

丹波橋駅近くの陸橋へ。

京阪、近鉄、JRを

撮る事が出来るお得な陸橋。

昔の街道の名残か、

クルマのすれ違いに気を遣う狭い道。

そんな下町風情のなか、

残り少ない旧塗色の特急車をパシャリ。

(近鉄京都線 桃山御陵前~近鉄丹波橋間)

コメント

そしてオレンジを待った。

2018-03-25 | 大阪環状線・桜島線

昨日は私用で梅田をブラブラ。

良く言えばネオクラシックな

大阪駅前第三ビル展望室から一枚。

街と海のコラボレーション。

無彩色に近い都会に

オレンジの車体を待ったけれど、

なかなか来てくれない。

ホント本数が少なくなりました。

USJラッピングの201をパシャリ。 

(大阪環状線 野田~福島間)

コメント

比叡の光

2018-03-24 | 嵐電・叡電

昨日は代休で叡電へ。

デビューからまだ一週間経たない「ひえい」!

ミーハー丸出し(。-_-。)

その奇天烈、いや楽しい造形で、

しっかりインスタ映えしています(๑˃̵ᴗ˂̵)

数枚撮りましたが、

まず山麓駅到着シーンをパシャリ。

(叡山電鉄本線 八瀬比叡山口駅)

コメント

いちごいちえ

2018-03-23 | 紀州鉄道・和歌山電鐵

昨日の夕方は和歌山の現場へ。

数分前までの曇天が嘘のように、

強烈な陽が射した。

田中口駅あたりで貴志川線を待っていると

やって来たのが「いちご電車」。

時間もなかったので一枚だけ撮って退散。

まさに一期一会...

とムリヤリ締めくくってみる(。-_-。)

(和歌山電鐵 田中口~日前宮間)

コメント

温泉電車はお乗り換え

2018-03-22 | 山陽・神鉄

昨日は休日出勤で三田の現場へ。

行き掛けに有馬口駅に立ち寄る。

大阪では雨が降っていたので

構内踏切を渡る連なる傘を期待したけれど

着いたころには雨は上がっていて

逆残念な感じ(。-_-。)

ちょっと靄が掛かる、

温泉行き乗り換え駅をパシャリ。

(神戸電鉄 有馬口駅)

コメント