2両編成だけしか止まれない
小さな駅だけど、
都会まで安全に移動する為の
沿線住民の貴重な玄関。
(阪神東鳴尾駅)
軌道と水面の近さが魅力の
伝法はなんば線淀川橋梁。
大雨の影響で増水し濁った川に、
その姿を投影する
台湾桃園メトロラッピング車両。
橋梁架け替え工事が始まりました。
(阪神なんば線 福~伝法間)
ステキな風情の武庫川駅東口。
当然改札は自動化されているけど、
上屋の作りはクラッシック。
阪神間モダニズムの一端を
見つけた気がしました。
(阪神武庫川駅)