
都会のターミナル駅は、
クリスマスらしく、
ポインセチアで彩られていました。
マルーンに赤い花束を。
(阪急梅田駅)
地元路線で見つけた歴史の証言者。
現役踏切票の裏に隠れていました。
開業100周年を迎えたこの路線で、
何年まで担当したんだろう。
(阪急千里線 豊津~吹田間)
節操ない阪急のキャラコラボ。
つい最近まで隅っこに暮らしていたのが、
今回は堂々と車掌台に人形が鎮座。
実は運転していると言う噂も(*'ω'*)
(阪急宝塚線 服部天神~曽根間)
阪急千里線のルーツ、『墓地電車』。
大きな墓地の前にある、
豊津墓道踏切はその名残か。
小雨の中、ハロゲンライトを灯してやって来た
フルマルーンと踏切標をパシャリ。
(阪急千里線 関大前~豊津間)