adlibrary

余波文庫
(↓移転中)
http://d.hatena.ne.jp/adlib/rss

 派遣社員の退職

2005-02-18 07:37:54 | goo blog A
 
 派遣社員の退職
 
2005-02-18 07:37:54 
http://www.hatena.ne.jp/1108661191
 
 
4ヶ月ほど勤めた派遣会社を人間関係の事等の理由で辞めたいと思っています。先日妻の祖父が亡くなったので2日休み、その翌日より仕事に行っておりません。するとそのまた翌日に会社の人間が自宅にきて、「出てこい」等と言われたのですが、その時正直会いづらく出ていきませんでした。(応対したのは父)
その日の内に辞める旨を電話すると「引継の為後一週間仕事に出ろ。出なければ先月分の給料は払わない(月末締めの翌月末払い)」や、その他脅しのような暴言を吐かれました。契約書には、「仕事を辞める場合は一週間引継をしてから退社するように」と書いてありますが、引継をせず辞めた場合には一ヶ月分の給料を払わないとは書いてありませんし、罰金・罰則などの記載もありません。このような場合、今月の分はともかく、先月分(今月末払い分)はもらうことが出来ないのでしょうか?


http://www.mhlw.go.jp/general/sosiki/chihou/
(↑都道府県労働局所在地一覧)

 lilybell さんが困っている状況は同情しますが、余分な情報を省き、
どうしても必要な問題にしぼって、考えを整理しましょう。
 あなたの質問を3点にまとめ、それぞれの結論を併記します。
 
1.派遣会社を退職したい。→ あなたの意思で、自由に辞められる。
2.引継ぎの義務はあるか。→ 意欲を失った者には強要できない。
3.先月分と今月分の給料。→ かならず受けとれる(約一ヶ月後)。
 
 すぐに労働基準監督署に電話し、担当者に会って相談しましょう。
 給料を受けとるまで、家計のやりくりなどは、家族の協力が重要です。
 派遣会社との交渉よりも、つぎの職場を探すほうが大切なのです。
 
「会いたくない人」に会う義務はありません。
 退職の理由は(すでに伝わっているので)説明する必要もありません。
「引継に一週間出なければ、給料を払わない」などは、通りません。
 
 どんな場合でも、裁判所の許可なく給料を差押えることはできません。
 重大な過失で、予期せぬ損害を生じたのなら(別途)賠償しましょう。
 労働契約に、罰金・罰則など(原則として)そぐわないのです。
 
 さいごに、この問題はあなた自身で解決しなければなりません。
 もとの職場が、あなたの就職を妨害することは、重大な犯罪です。
 これを解決できたら、つぎの職場では大きな自信と勇気が得られます。
 
 誰かに教わった意見や、聞きかじりの法的根拠を持ちだしてみても、
議論が長びくだけです。上記の3点だけを主張しましょう。
 すべて、労働基準監督署の担当者に相談することをおすすめします。
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 労働の三原則
 
1.「正社員・準社員、期間工、パート、アルバイト、フリーター」の
  呼称や、「試用期間」のような名目で、差別してはいけない。
2.「残業手当・有給休暇」などは、公平に算出される。
3.「最低賃金」は、地域ごとの定めにしたがって守られる。
 
 賃金の三原則は、一定の日に、通貨で、本人に(直接)手渡す。
(銀行振込みは、任意契約)

 哲也の部屋 ~ 日没閉門 ~

2005-02-18 02:02:00 | Yahoo! K
2005-02-18 02:02:00 メッセージ: 21278 / 22715 投稿者: aedlib2000
 
 哲也の部屋 ~ 日没閉門 ~
 
 News23の司会者は、朝日新聞OBである。
 先週は、反NHKの元NHK記者と、元朝日記者に語らせた。
 立会人に、毎日記者(先週はOB、今週は現役)を侍らせた。
 
 いまだに新聞は、テレビよりエライと思っているらしい。
 その記事が正しいかどうか、裁判で決まるのなら、新聞はいらない。
 そんな裁判の結果を知るために、新聞を買う人はいないだろう。
 
 今週は、政治家(裁判では被告となるべき一人)を呼んだ。
 彼の大叔父は「NHKはどこだ、新聞記者は帰ってくれ」と云った。
 ── 佐藤栄作首相の退陣記者会見(19720617)
 
 反NHKの元NHK記者と、反朝日の元朝日記者の対決を見たい。
 反NHKの朝日OBと、反朝日のNHK出身者が、交代で司会する。
 来週は、そばにいる元NHK女子アナウンサーにも発言させよう。
 
 ことあるごとに“節目”を論じてきたので、この秋に引退か?
 ♪ こち吹かば 匂ひおこせよ 紫の 主なしとて あきな忘れそ
 News23放送開始16周年(19891002-20051002)によせて。
 
 これは aedlib2000 さんの 9393 に対する返信です
 
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=m&board=552019559&tid=nhkitbembbv&sid=552019559&mid=21278
 
ホーム > 使い方 > Yahoo!ニュース > 国内 > 社会 > NHK不祥事
── 《Yahoo! 掲示板》

 サックスの名盤、名曲について

2005-02-17 23:13:00 | goo blog A
[教えて!goo] サックスの名盤、名曲について 

2005-02-17 23:13:00
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1223444
  
No.1223444 質問:サックスの名盤、名曲について
質問者:daijiro74
 
 はじめまして。私はサックスの音が大好きなのですが、なかなか思う
ような曲が見つかりません。そこで、お勧めのアルバムがあれば教えて
いただきたいと思います。
 サックスの種類(アルト、テナー、バリなど)は問いません。また、
名盤といっても玄人好みのマニアックなプレイに限らず、サックスに
関心のある人に広く知られているものでも構いません。また、LPは
ちょっと無理なので、CDでお願い致します。
 できればサックスがメイン(ソロ+ベース程度)がいいのですが、
ピアノなどとのセッションでも構いません。あまり詳しくないのでアル
バム名やプレイヤー名、お勧めの曲のタイトルなど教えていただければ
最高です。技術的に高度だとかテクニックがすごいとかよりはむしろ曲
の全体の雰囲気が優れているという視点で見ていただきたいと思います。
 
 サックスが好きになったきっかけはあるカセットテープでした。父が
誰かから録音してもらった物ですが、その中にサックス(多分アルト)
とベースの曲が1曲だけあったのですが、その曲に魅せられ、ずっとそ
のプレイを追いつづけているのですが、10数年経った今でも曲名もプレ
イヤーも解らず、何の手がかりもないまま時が過ぎてしまいました。あ
の曲のプレイヤーが判れば、あの曲名が判ればと何度思ったでしょう。
せめて他の曲でもいいからサックスの究極のプレイを聞いてみたいです。
そのカセットは今も大切に聴いています。よろしくお願いします。

05-02-17 17:26 困り度1:暇なときに回答ください 回答件数:3件
 
回 答 No.3
 
 いちど聴いたら忘れられないアルト・サックスの古典的名曲なら、
マル・ウォルドロンの《レフト・アローン》ではないでしょうか。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005GKG6/249-6723095-2492339
 
 Waldron, Mal <Jazz,piano> 19260816 America 20021202 76
 McLean, Jackie <Jazz,as> 19320517 America ~《Left Alone》

 
 クラシックの“月光”にあたる、テナー・サックス最古の名曲は、
ハーレム(黒人居住区)に雄々しくも切々と響きわたるノクターン
(夜想曲)Hagen,Earle《Harlem Nocturne》が、きわめつけです。
 
 Taylor, Sam   <Jazz,ts> 19160712 America 19901005 74“The Man”
 Auld, Georgie  <Jazz,ts> 19190519 America 
 Hagen, Earle H. <Jazz,ts> 19190709 America 
────────────────────────────────
 May, Billy  <Jazz,arr> 19161110 America ~《Harlem Nocturne》

 
 アメリカではジョージ・オールド、日本ではサム・テイラーが定盤。
(↓)ここでは、魅惑のスイング演奏が聴けます。
   参考URL:http://swingera.net/home.html
 
回答者:bilda 05-02-17 23:13
種類:回答 どんな人:一般人 自信: あり 良回答(20pt)
参考になった数:1件
 
 
回答に対するお礼
 早速聴いてみました。自分の探していたイメージとぴったりの感じで
した。まずはマル、ウォルドロンとジョージオールド、サムテイラーの
CDを買ってみたいと思います。詳しいお答えを有難うございました。
 
 
回 答 No.2
 ジョンコルトレーンのバラードを強くお勧めします。
 円熟期のコルトレーンが肩の力を抜いて吹いている名盤中の名盤!
 これを聴かずして死ぬ事なかれ。
 
回答者:sgtkeroro 05-02-17 17:41
種類:回答 どんな人:経験者 自信: あり 良回答(10pt)
参考になった数:1件
 
   参考URL:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00008...
 
回答に対するお礼
 コルトレーンはさすがに有名なので以前「至上の愛」を購入し聴いて
みました。正直こんな感じかというがっかりした思いがありましたが、
「バラード」に関してはコルトレーンにしては異色の作品で、傑作だと
聞きました。自分はスローでメローな感じが好きなので今度是非購入し
てみたい作品のひとつです。有難うございました。
 
 
回 答 No.1
 キャンディ・ダルファーがお勧めです。サイトをUPします。↓
参考URL:http://www.jvcmusic.co.jp/candydulfer/
 
回答者:snopopon 05-02-17 17:32
種類:回答 どんな人:一般人 自信: あり 参考になった数:1件
 
 
回答に対するお礼
 早速試聴で聴いてみました。コンテンポラリーな感じでいいと思いま
した。でも自分の求めているイメージとはちょっと違った感じでした。
今度CDを見つけたら購入してみようと思います。有難うございました。
 
 ◆ 追記=クラシックに用いられたアルト・サックス
 
 ビゼー《アルルの女 ~ 間奏曲 ~ 》クリュイタンス指揮の名盤。
 フランスならではの木管楽器群、もっとも洗練された独奏が聴ける。
 Let'19610626-0627 for 若林 通夫(間奏曲の編曲について)

 安藤優子さんや小倉智昭さんの気持

2005-02-17 11:55:00 | goo blog A
[教えて!goo] 安藤優子さんや小倉智昭さんの気持ち
 

http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1222591
 
 No.1222591 質問:安藤優子さんや小倉智昭さんの気持ち
質問者:koikoku5572
 
 安藤さんや小倉さんは、生放送で全国中継中にも係わらず、平気で一
緒にやってるキャスターに嫌味言ったり、小馬鹿にするような言動をし
ますが、どういう神経なんですかね?
 
 放送中にああいう事言えば、全国に流れてしまうし、自分の印象だっ
て悪くなるのに。何とも思わないんですかね?
 それとも何か思惑があって言うんでしょうか?
 どういう計算があるんでしょうか?
 
 ああいう人達の思考回路が理解出来ると、このカテにお世話になって
る人の悩みも少しは減るんではないでしょうか?
 恐らく、あのような人達が原因で、我々のような者が実害を受けてる
気がしてなりません。
 ああいうタイプって、職場に結構いません?
 
 
 
 質問者の koikoku5572 さんは、とても不愉快なようですが、テレビ
局の人たちが、仲間うちでケナしあうことは、一種の“文化”なのです。
(仲よくふるまっている芸能人には、きびしい階級格差が存在します)
 
 彼らは、仲間うちで仲がよいのを自慢するとともに、視聴者に代って
共演者を「この人には、こんな弱点もあるんですよ」とカラかうのです。
 すると一部の視聴者は「なぁんだ、やっぱりそうか」と安心します。
 
 小倉智昭は、デーブ・スペクターのダジャレを「まったくくだらない」
とケナしますが、ダジャレは、くだらないほど傑作です。
 この二人は親友で、ファンであるとともに、ライバルなのです。
 
 つぎのケースは、婚約発表したカップルの記者会見より。
 彼女の手料理で「何がおいしかった?」と、問われた石井一久投手が
「ナマ野菜……」と答えたシーンに、すかさずコメントしています。
 
「ナマ野菜は、料理ではありません。ワタシが教えに行きます」
 木佐彩子の先輩局アナでもある安藤優子は、当時まだ独身でした。
「お嫁に行くんなら、もっと料理を勉強なさい!」という激励なのです。
 
 キー局のアナウンサーは、数千倍の競争を勝ちぬいています。
 優越意識はあるにしても、いつも鼻にかけているわけではないのです。
 たがいに牽制しあいながら、緊迫したやりとりで火花を散らします。
 
「ワタシは19才で博士号を取ったけど、アナタは何才だった?」
 初の黒人女性閣僚ライス国務長官は、初対面の相手にも質問します。
 それでも、彼女を高慢チキだと非難する人はいないそうです。
 
 ここまで書いてみて、あまり説得力がなさそうで残念です。
 せっかくですから、もうすこしだけ補足しておきましょう。
 きわどい辛口のジョークには、それなりの思いやりがあるのです。
 
 小倉智昭は、デーブやピーコを「外人やオカマ」だからといって差別
しません。安藤優子も、後輩を「料理もできない女」と嘲っていません。
 ライスは、学位を持つ相手にかぎって質問しているのです。
 
 こういう人たちの思考回路を理解できると、質問者の憤慨もやわらぐ
のではないでしょうか? こういうエリートって、職場に居ますか?
 この人たちが原因で、どんな実害を受けたのですか?
 
 
 
回答に対するお礼
 
 回答ありがとうございました。
 
 バラエティーのトークでの「イジリ」と混同してませんか?
 小倉さんは佐々木アナを標的にして、やたらキツク絡んでました。
 ちょっとでも噛んだり、ミスすれば嫌味や、必要以上の指摘。
 これはネット検索すればいっぱい出てくる事実です。
 ここ一年でようやく優しくなったみたいですが。
 
 安藤さんに関しては未だに、長島さんに対して嫌味いったり、小馬鹿
にするような態度を多々します。これはいつまでたってもキャスターと
して上達しない長島さんにイライラしていってるんでしょうが。
 
 私があげた例とあなたの例は同じことでしょうか?
あなたの主張は私の指摘してることへの回答には該当しないと思いますが。
 
 それと安藤さんはフリーのキャスターです。
 局アナでもなければ、フジ出身でもありません。
 昔はテレビ朝日で、CNNニュースの番組をやってました。
 
>>
 
<注意>
 当サイトは、「質問」と「回答」のやり取りによって知識や経験を共
有することを目的とした助け合いの場です。規約にも明記している通り、
運営会社は内容の正確性について一切保証しておらず、最終的には質問
者が自己責任で判断するべきだと考えております。
 しかし、法律や医療のジャンルにおいては、誤った知識が大きな損害
に繋がったり、生命の危険を招いたりということが起きかねません。十
分に検討したうえで、責任を持って回答をお書きください。
 
 なお、「それは○○という病気です/と思われます」「○○という薬
を使用してみてはいかがでしょう」といった、病状の改善を目的とした
投薬や治療方法に関する指導やアドバイスは、医師法第17条に反する恐
れがあるため、禁止させていただきます。
※健康促進のための回答・アドバイス、および、質疑に関連した病状に
対する自己体験談は問題はございません。
 
 また、このカテゴリーへは、精神面のデリケートな悩みに関わる内容
が投稿される場合があります。自殺幇助に繋がる恐れのある内容など、
生命軽視や質問者の心情に対して配慮のない回答の投稿はご遠慮いただ
いておりますので、十分にご検討、ご配慮のうえ、責任を持った回答の
投稿をお願いいたします。
 
<<
 
 ◆追記
 
 _| ̄| ● (質問者のコメントにがっくり)
 よけいな回答などすべきではなかった。
 否定的な意図のうかがわれる質問は、敬遠しよう。

 他事総論 ~ 論理なき議論 ~

2005-02-15 23:43:00 | Yahoo! K
2005-02-15 23:43:00 メッセージ: 20 / 20 投稿者: aedlib2000
 
 他事総論 ~ 論理なき議論 ~
 
 News23の司会者は、朝日新聞OBである。
 先週は、反NHKの元NHK記者と、元朝日記者に語らせた。
 立会人に、毎日記者(先週はOB、今週は現役)を侍らせた。
 
 いまだに新聞は、テレビよりエライと思っているらしい。
 その記事が正しいかどうか、裁判で決まるのなら、新聞はいらない。
 そんな裁判の結果を知るために、新聞を買う人はいないだろう。
 
 今週は、政治家(裁判では被告となるべき一人)を呼んだ。
 彼の大叔父は「NHKはどこだ、新聞記者は帰ってくれ」と云った。
 ── 佐藤栄作首相の退陣記者会見(19720617)
 
 反NHKの元NHK記者と、反朝日の元朝日OBの対決を見たい。
 反NHKの朝日OBと、反朝日のNHK出身者が、交代で司会する。
 次週は、そばにいる元NHK女子アナウンサーにも発言させよう。
 
 これは u1o_o1u さんの 19 に対する返信です
 
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=m&board=1835562&tid=dabffcbf7j9a4aba4ia55a5sa54a4rbcia4ma4a6a1aa&sid=1835562&mid=20
 
ホーム > 政治 > 政界と政治活動 > 政党、団体 > 政党、団体全般 >
朝日新聞からサンゴを守ろう!── 《Yahoo! 掲示板》

 有料の「教えて?OKWeb」について

2005-02-15 17:58:00 | goo blog Q
[教えて!goo]  有料の「教えて?OKWeb」について



質 問

No.1220053 質問: 有料の「教えて?OKWeb」について
質問者:adlibrary
 「教えて?OKWeb」は、月額利用料 315円(全機種対応)ですが、
パソコンでは利用できないのですか?
http://service.okweb.jp/vodafone/index.html
2005-02-15 17:58:00
困り度3:直ぐに回答ほしいです
回答件数:3件

この質問に対する回答は締め切られました

最新から表示 | 回答順に表示
回 答

No.1 それって、ボーダフォンだけだと思いますが・・・
パソコンからなら無料で出来ますよ。
http://okweb.jp/

ちなみに、教えて!gooっていう物もあります。
回答者:hika_chan_
05-02-15 18:02
種類:回答
どんな人:一般人
自信: あり
--------------------------------------------------------------------------------
参考になった数:0件

   参考URL:http://okweb.jp/
回答に対する補足
「教えて!goo」は閲覧していますが、おなじ内容なのですか?
「教えて?OKWeb」の回答者は、OKWeb Communityにおいて活躍する
回答者の中から選抜された(略)アンサリスト達、とあるのは?
回答に対するお礼
 ありがとうございました。設問の結果を整理しておきます。
 ↓「教えて!goo」における、この質問のURL。
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1220053
 
 ボーダフォン(全機種対応)にがきって月額利用料 315円であること。
 ↓「回答者の中から選抜されたアンサリスト」は、謎のままです。
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1263474
 
 このたび分ったことは、一つの質問が、二つのサイトに公開されて、
どちらのユーザーも回答できるシステムのようですね。
(同じ人が、二つのサイトにユーザー登録すると、自問自答できます)


回 答

No.2 >※現在のところ、Vodafoneのみのサービスとなっております。

って書いてあるので、ボーダフォンだけなのでは無いでしょうか?

# OKがこんな事してるなんて知らなかった、情報ありがとうございます。m(._.)m ペコッ
回答者:marimo_cx
05-02-15 18:38
種類:アドバイス
どんな人:一般人
自信: なし
--------------------------------------------------------------------------------
参考になった数:1件

   参考URL:
回答に対するお礼
 ありがとうございました(以下同文)。


回 答

No.3 教えて!gooと私の紹介したサイトは同じ内容の物ですよ。
何かのカテゴリーを見てみるといいと思いますよ。

教えて?OKwebはボーダフォンだけのようですね。
このサイトで聞くのと変わらないような、そうでないような・・・

http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1220053
回答者:hika_chan_
05-02-15 20:11
種類:回答
どんな人:一般人
自信: あり
良回答(10pt)
--------------------------------------------------------------------------------
参考になった数:0件

   参考URL:http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1220053
回答に対するお礼
 ありがとうございました(以下同文)。

2005-04-07 13:45:00

 阿比留家の人々 ~ おさわがせ・ファミリー ~

2005-02-15 11:40:00 | Diary
 
 阿比留家の人々 ~ おさわがせ・ファミリー ~
 
>>
 
 女性タレントの窃盗、番組の題材に--謝罪し、経緯の調査へ
 
 日本テレビ系で15日深夜に放送されたバラエティー番組「カミング
ダウト」で、女性タレント(18)の窃盗行為がクイズの題材として使
われていたことが分かり、同局は17日、放送基準に照らし不適切だっ
たと謝罪し、経緯の調査を始めた。
 
 同番組は、出演者の告白した内容の真偽を当てるクイズ形式の番組。
ゲスト出演した女性タレントが「本当の話」として、過去に倉庫から段
ボールに入った商品を盗んでいた、と告白。放送終了後に視聴者から抗
議の電話が相次いだ。【木村知勇】── 毎日新聞 20050218 東京朝刊
 
<<
 阿比留 隆仁 歯科医 1956‥‥ /あびる・優の父/中山 貴美子の夫
/三田歯科経営20021210システム金融・贈賄容疑で失踪、業務停止2年
http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2004/11/03_01/index2.html
 
♀中山 貴美子  女優 19581226 福岡 /あびる・優の母/阿比留 隆仁の妻
~池田 満寿夫監督《窓からローマが見える 19820325 富士》デビュー
http://www56.tok2.com/home/uchio/tirasima/roma.htm
/《時代屋の女房 19830319 松竹》《シングルガール 19830604 松竹》
 
♀あびる・愛 タレント 1984‥‥ 東京 /中山 貴美子の長女/籍=阿比留 愛
/20021210父の事件でイエローキャブからデビュー消滅/T156.B79.W55.H81(2003) 
 
♀あびる・優 タレント 19860704 東京 /中山 貴美子の次女/籍=阿比留 優
~《カミングダウト 20050215 11:40-24:20 日本テレビ》集団万引を告白
/《おはスタ(テレ東)おはガール会員番号39番》[A]堀越学園高校

────────────────────────────────
http://www.hatena.ne.jp/1108738004
http://www.hatena.ne.jp/1108726174
http://www.hatena.ne.jp/1108739220
http://www.hatena.ne.jp/1108907482

 現役世代の負担はどこまで上がりますか?

2005-02-13 23:01:00 | goo blog A
質 問
No.1216938 質問:現役世代の負担はどこまで上がりますか?
質問者:seattle-vampire 少子高齢化でこれからは現役世代(税金を納める層)
が激減し年寄り(税金を使う層)が増えます。
ベンジャミン・フルフォード氏の著書にも‘近い将来
現役世代から51%を税金で徴収しないと現在のレベルの福祉制度を維持できなくなる。‘という試算があると書かれていました。(本当かどうかは不明ですが) そこで国はどうするのでしょう?
1、青天井で現役世代に負担させる。
例えば所得税率を際限なく上げたり、介護税のような新しい税制を設けたり負担させられるところまで負担させる。
2、てきとうなところで見切りをつけ、
‘貧乏な年寄りを面倒見る事はもう国にはできません。野垂れ死ぬしかありませんね。‘という事になる。(言い方は悪いですが)

日本国憲法25条や‘今まで国の為に働いたお年寄りは~‘などの理想論は横に置いておいて現実問題としてどうなりそうなのか答えていただけたらと思います。 個人的には現役世代に今以上負担させるのは不可能だと思いますが・・・・
05-02-13 19:40
困り度1:暇なときに回答ください
回答件数:3件

この質問に対して回答します

最新から表示 | 回答順に表示
回 答
No.1 現在取っている政策は、1と2の両建てです。

1については、定率減税の廃止、年金額の逓増、健康保険の負担率アップです。
2については、介護保険の締め付け、老人医療の改悪、年金支給額の減額です。
今後も両方の程度を徐々に強めてゆくのではないでしょうか。定年も70歳くらいになるかもしれませんね。

今の制度は、昔の人口比・平均寿命・経済規模にもとづいて作られたものですから、現状に合う訳がないのです。1や2のような小手先の改変ではなく、現状に合わせた抜本的な対策が必要だとは思いますが・・・
回答者:nak_goo
05-02-13 20:51
種類:回答
どんな人:一般人
自信: あり
--------------------------------------------------------------------------------
参考になった数:0件

   参考URL:
回答に対するお礼
レスありがとうございます
これ以上現役世代に負担させるのは勘弁して欲しいです・・・。 できれば‘2‘だけで改革して欲しいですね。


回 答
No.2
 負担世代と受給世代に分けて、受給世代が増えつづけているのです。
 参政権の人口比が高齢化したため、国会議員も高齢化します。
(二世議員や三世議員が多いのは、支持層が老齢化した結果です)
 
 受給世代が、負担世代よりも権力に近づくので、結果は明白です。
 国や政府が決定したのではなく、二つの世代がせめぎあったのです。
 これが、多数決を至上のものとする、議会制民主主義なのです。
 
 むかし、長男が親の面倒をみることが原則だったのです。
 しかし、人口が増えるということは、次男三男が増えることです。
 遺産を、長男だけが独占するのは不公平だと考えはじめたのです。
 さらに、子のない人も(平等に)扶養されるべきだと思われたのです。
 
 ついに、親がいても居なくても(平等に)負担することになりました。
 ならば、金をあつめて(平等に)配るための公務員が必要です。
 彼らは、税務署ではないので、あつめた金を流用しはじめたのです。
 
 もとは、親が子を養育して、後半は子が親を扶養していたのです。
 しかし、多くの女性が、夫の親の介護を拒否しはじめたのです。
 だれも、封建制度や独裁政権に戻りたいとは思わないのです。
 
 みんな、怒っているだけで、どうしてよいか分らないのです。
 たぶん、なりゆきのまま放置され、受給世代が増えつづけます。
 最後に、かぎりなく負担世代が若くなり、赤ん坊に依存します。
回答者:bilda
2005-02-13 23:01:00
種類:回答
どんな人:一般人
自信: あり
--------------------------------------------------------------------------------
参考になった数:0件

   参考URL:
回答に対するお礼
レスありがとうございます。
最悪ですね。国家崩壊も目の前です・・・


回 答
No.3 バブル崩壊の時の株価急落の買支えに年金資金を使わなければ.水準を維持できた
と聞いています。当時.株価買支えで利益を得た人々から年金資金を回収できれば.十分維持可能です。
回答者:edogawaranpo
05-02-14 04:07
種類:回答
どんな人:一般人
自信: なし
--------------------------------------------------------------------------------
参考になった数:0件

   参考URL:


*美大に行かなくてもそれなりに描けるようになる絵の上達法

2005-02-13 18:24:00 | goo blog A
2005-02-13 18:24:00

質 問
No.1216636 質問:美大に行かなくてもそれなりに描けるようになる絵の上達法
質問者:shiropiman はじめまして。私情で美大に進学できなかったのですが、趣味でも絵を描き続けたいと思っています。しかしただ思い立ったまま書いていても(上手くなったとしても)とても遠回りしてしまう気がするのでお勧めの絵の上達法(本、雑誌など)があれば教えて頂きたいと思います。
■目標としては人物が色々な角度で描けるようになる(デッサン力?)屋外で気に入った建物等を素早くスケッチできる、着色では水彩が上手くなりたい、を最低条件に考えてます。
■学生なので金銭の問題で画塾は考えてません。通信講座は学生が払えるような価格であれば。

持っている書籍は
・はじめて楽しい鉛筆画<視覚デザイン研究者・編>
・絵を描きたいあなたへ<永沢まこと>
です。はじめて~の方は鉛筆画で、ちょっと違うかなーと思って、後者は良かったのですがテレビをみながらのクロッキーを勧められていてほんとにそれだけで上手くなるのか少し不安でした。

美大に行かずとも絵を趣味としている方、その他これで絵が上手くなったなどの体験談や、考えが甘いと叱咤した上のアドバイスでも構いませんのでよろしくお願い致します。
05-02-13 16:08
困り度3:直ぐに回答ほしいです
回答件数:9件

この質問に対して回答します

最新から表示 | 回答順に表示
回 答
No.1 やはり、画力(デッサン力も含む)は天賦のものである、と私は考えています。よく、似顔絵書きの講座とかありますが、似顔絵というものは絵ではないです。絵ではないというとおかしいかもしれませんが、形として描いたものではあっても中に深みはありません。(漫画も同様です。)ただ、逆に言えば、これらの物は習えばある程度までは描けるようになるものです。
言いたいことは、造形技術がうまくなる方法はあっても絵そのものがうまくなる方法はないということです。(別に、似顔絵や漫画を否定したり、けなすつもりはありません。)

つまり、絵がうまく描ける人というのは、何も考えずとも、絵が出来上がってしまうものなのです。逆に、才能がない人が頭で理論をあれこれ考えても絵にはなりません。(この点は、スポーツや音楽も同じであると思います。)

かく言う私自身は、美大に行っているわけではないですが、絵にはそれなりに自信を持っています。子供の頃から、絵のコンクールで賞を貰ったこともよくあります。ただ、よく人に聞かれるのですが、絵を習ったことがあるかというと全くないわけです。お絵かき教室とか、子供のころに行ったこともありません。で、なぜ絵が描けるのかというと、親が美大の油絵科出身であることに行き着くわけです。早い話が遺伝ですね。(そのかわり、音楽とかは全然ダメです。親も音楽はあまり得意ではないようなので、これも遺伝でしょう。)

話が逸れましたが、恐らく質問者さんの方も美大をめざされたぐらいですから、相当な画力をお持ちなのでだと思います。でしたら、絵を自分で描いているだけでも十分ではないでしょうか。絵を描くという行為によって、自分の画風が固まってくると思いますし、絵というものはあまり客観性のないもので、ある人がいいと感じたからといって、全ての人がいいと感じるとは限りません。よくある、絵がうまくなるという一般の方法は、最大多数の人間にいいと見える絵をつくるための造形力の育成が目的になっていると思います。画塾とかで、美術大学受験のために描く絵はその典型的なものでしょう。

回答になっていなかったらすみません。結論としては、絵がうまくなる方法は存在しないが、自分の絵を成熟させる方法としては、理論ではなく、実際に手を動かして絵を描いてみることで、それが唯一だと思っています。
回答者:lion_tiger
05-02-13 17:41
種類:アドバイス
どんな人:経験者
自信: あり
--------------------------------------------------------------------------------
参考になった数:0件

   参考URL:


回 答
No.2 ANo.1ですが、少し、補足します。

質問者さんのタイトル“美大に行かなくてもそれなりに描けるようになる絵の上達法”とありますが、別に美大に行っても絵を描く方法とかを教えてくれるわけではないです。美大出身の私の親も、今から考えれば、絵を描くからといって、別に美大に行く必要性はなかったと言っていました。美大に行っていない画家も結構いますし、美大ということをことさらに考える必要はないと思います。
回答者:lion_tiger
05-02-13 17:49
種類:回答
どんな人:経験者
自信: あり
--------------------------------------------------------------------------------
参考になった数:0件

   参考URL:
回答に対するお礼
回答有難うございます。両親が美大出身とは羨ましいです。教養の面でもそうですが何より理解を得られる点で…。しかしこれを言い訳にしてもいけませんし、lion_tiger さんの「理論でなく実際に手を動かして描いてみる」という意見には納得させられました。美大についてですが私は総合大学に進学した事を気にしていたので、これも励ましになりました。絵を描くなら美大に行かなくては、位に思っていたので、そうではない絵描きの方もたくさんいらっしゃると聞いて心持安心しました。ありがとうございました。


回 答
No.3  かつて私は、東京にある三つの美術学校を受験して、そのうちの一つ
に合格しましたが、一年二ヶ月あまりで失望して、中退しています。
 そこで分ったこと、あとで考えたことを記してみましょう。
 
 もともと美術学校の目的は、芸術家を育成するのではなく、美術教師
の養成にあり、卒業生のほとんどは、非関連の職業に就いています。
 ほんとうの大家や巨匠は、しばしば劣等生に甘んじているのです。
 
 そもそも絵画の技法は、他人に教えることに適していないのです。
 先生のマネをしたものは、ほとんど価値がありません。かといって、
ゴッホやゴーギャンも生前に一枚しか売れなかったのですが。
 
 それでも、誰かに手をとって教わりたい場合は、アマチュアの教室や
日曜画家のサークルに参加することになりますが、おすすめしません。
 俳句や茶華道のように、現実ばなれを楽しむならともかくも……。
 
 あなたに、生涯を通じて学ぶ意欲があるならば、安直な技法書よりも、
ダ・ヴィンチやミケランジェロの素描を、ネット画像で研究すべきです。
 ロマン・ロランの評伝を読むと、芸術家の熱情が伝わってきます。
 
 ゴッホやセザンヌの手紙を読むと、絵画市場の実態がうかがわれます。
 モディリアーニの映画《モンパルナスの灯》は、とても悲劇的です。
 現代日本では、水木しげるの自伝的作品が参考になると思います。
 
 人類にとって(空間の把握能力は)とても重要なのに、絵画技法は、
写真術やCGIの出現で、ほとんど実用性を失ないつつあります。
 義務教育9教科の中で、とくに存在感にとぼしいのが不思議ですね。
回答者:bilda
2005-02-13 18:24:00
種類:アドバイス
どんな人:経験者
自信: あり
--------------------------------------------------------------------------------
参考になった数:0件

   参考URL:
回答に対するお礼
回答有難うございます。美大の目的については書いてらっしゃる通り美術家の育成の方を想像していたので、少し驚きました。独学で絵を描いていく中で「継続する」ことに不安があるのでロマン・ロランの評伝、水木しげるの自伝的作品や映画を見たり読んだりする事はその点で助けになりそうです。上げて下さったものは探してみようと思います。ありがとうございました。


回 答
No.4 同じく都内の美大を卒業した者です。
美術教師育成が目的という美大は
私の知る限りほとんどないと思います。
一部、東京学芸大などは教師育成が目的となっていますが、
教育学の美術科と、造形学部や芸術学部だと授業内容は違います。
もちろん美大に進んだ者のほとんどは美術家を目指しています。
結局様々な事情で美術を捨てる人も多いですが。
一方、世の中では法学部卒の人も多いですが、
それも皆が弁護士や法律関係の仕事に
就くわけではないので自然なことだと思います。

美大に通っても教授達は技術的な事に関して
あまり多くを教えてくれるわけではありません。
と言うよりも結局皆独学みたいなものです。
それより同じ美術家を目指している仲間が
作れる事が美大に通う価値だと思います。
教授達は既にその道で成功している人達なので、
その人達の絵に対する姿勢を見るだけで十分な勉強になります。

美大に通ったかどうかで上達するわけではないと思います。
要は自力でどれだけ周りの人から学び、
どれだけ努力したかです。
だから独学でも大学に通っても
技術的な上達には影響がないと思います。
上達するためにはとにかくたくさん描くしかないですが、
やはり効率が悪いのでやるとしたら
上手い人の絵を何度も見て目に焼きつけ、
その作品に近づけるようなつもりで
自分なりに描いてみるといいと思います。

デッサンを勉強するなら
「スーパー基礎デッサン」などが良いと思います。
他にも本の名前は忘れてしまったのですが、
小木曽誠さんが描いた手のデッサンが
表紙になっている本が良かったと思いました。
あとは多分月刊の雑誌で「芸大・美大を目指す人へ」も
デッサンに限らず全般的に学べるので、
数ヶ月分集めると独学でも良く学べると思います。
「芸大~」は目的のためもあって受験絵画になりがちですが。
視覚デザイン研究所の本は正直オススメできません。
入門者には優しいのですが、
あそこの本はどれも作りが甘いと思います。
回答者:yakushi
05-02-14 20:53
種類:回答
どんな人:経験者
自信: なし
--------------------------------------------------------------------------------
参考になった数:0件

   参考URL:
回答に対するお礼
回答有難うございます。同じ目標をもったり、絵が好きだったりする仲間は確かに価値あるものだと思うし、大事だと思います。私が美大にこだわっていた理由もあるいはそのあたりにあったのかも…。絵に関して話せる友人がほとんどいないので。本に関して上げられていた物を検索させて頂きました。「スーパー基礎デッサン」はいくつかシリーズ?で出ているようでなかなか良さそうでした。小木曽誠さんの本は残念ながら今のところ見つけることができませんでした。「芸大・美大を目指す人へ」は以前本屋で立ち読みしました。受験用というイメージを受けたのですが独学に役に立つような記事も載っているとの事なので後日詳しく見てみようと思います。視覚デザイン研究所の本はたくさん見かけたので有名所で良いのかと思っていましたがそうでもないようですね。アドバイスありがとうございました。


回 答
No.5 こんにちは。
私も絵を描くのが好きで、自己流ですが(好き勝手にやれるのが好きなのですが)、いろいろ本も読みました。
その中で、おもしろいものがありました。

『脳の右側で描け』

ほんとにおもしろかったです。
一読の価値ありです。読む前と後では、全然違う絵になること請け合いです。

あとは、やっぱり数をこなすしかないでしょう。
頑張ってください。
回答者:noname#9410
05-02-15 15:32
種類:回答
どんな人:一般人
自信: あり
--------------------------------------------------------------------------------
参考になった数:0件

   参考URL:
回答に対するお礼
回答有難うございます。「脳の右側で描け」は聞いたことはあるものの内容を見た事はありませんでした。評判もいいと聞いていましたが、推して下さってもいるし、今回改めて見てみようと思います。ありがとうございました。


回 答
No.6 美大卒業者です。
他の方もおっしゃっていますが、美大は絵の基礎を教えるようなことは、全然しないんです。なぜだろう・・・入学した時点で、描ける人ばっかりだからかな・・・?

人物デッサンに関してだけ、意見を書かせてください。(建物はとにかく数でしょう。人物よりは楽です。「素早く」は数をこなさないと無理です。
水彩のおすすめ本もよく知らないため書けません・・・すみません)

人物はやはり、本をたくさん見るよりも実際に描くことだと私は思います。
学科の勉強でも、問題集の答えを見てしまってから問題を解いても、あまり頭に入りませんよね。自分なりのやり方で解いてみてから答えを見ると、「私のやり方で合ってたんだ」とか「あーこんな効率のいい解き方があったのか~(クソ~)」とか思ったりして頭に入ると思います。
とりあえず自分流に描いてみる。それで「どうしてここが上手く描けないんだろう?」って時に技法書を見た方がいいんじゃないでしょうか。技法書を先にインプットしてしまうと、テクニックばかり身について自分の観察力が鈍るような気がします。

私の考えですが、人物はなるべく服を着てない方がいい。着ているならシンプルで体の線のわかるものを。
初心者は服に目をとられがちです。

自分で大きい鏡に映して描くか、誰かにモデルをしてもらう。TVを見ながらのクロッキーもなかなかいいと思いますが、すぐポーズや画面が変わるので難しいですよね。

あまり細かい部分ばかり見すぎないように、おおまかにとらえていく。でも骨の関節(肩、脚の付け根、肘、膝、かかとなど)の位置関係は重要です。その同じモデルさんが太っても痩せても変わらないところだから。

描いたら絵の上手い人に見てもらってどこがおかしいとか指摘してもらえるといいんですけどねー。
絵が全然描けない人の指摘は、正直言ってしまうとあまり当てになりません・・・。細部ばっかり見たりするので。

ではご参考まで。
回答者:gomadoufu
05-02-17 16:03
種類:アドバイス
どんな人:経験者
自信: なし
--------------------------------------------------------------------------------
参考になった数:0件

   参考URL:
回答に対するお礼
回答有難うございます。建物の方が楽とおっしゃってますがやはり人物も建物も「数をこなす」ことが根底にあって大事なようですね。技法書に頼ると観察力が鈍るという意見は見落としていた点でした。人物は服を着ない方がいいというのは同感です。服のしわもデッサンが出来ていれば自然な形で描けると聞きます。モデルはちょっと難しいですが鏡位ならいけそうです。TVも画面の変りさえ除けば有効な方法のようでやってみようと思いました。人物は描く際に筋肉とか骨格を意識しながら描けるようにしたいのでポイントの指摘、役立たせていきたいと思います。絵の上手い方…大学に行って見つけられればいいんですが。仲間探しも必要ですね笑ありがとうございました。


回 答
No.7 No.6です。もう1回来ました。

観察力の話が出たのでそれについて私の意見をもう少し。
「センス」はある意味持って生まれたようなもので、練習して得られるものではないかもしれません。
けれど質問者さんのおっしゃる「上手くなる」というのは、基礎的な部分ですよね? もっと具体的にいうと「ものをそれらしく描けるようになる」ということですよね。

ものをそれらしく描けるか否かは、観察力にかかっています。
ものや人物をそれらしく描ける人というのは、よく観察しているということなのです。
卓越したデッサン力の持ち主というのは、言い換えれば、卓越した観察力の持ち主なのです。
そこには理論はそれほど必要ではないと思います。

たまに、TVで芸能人などで、あまりにもめちゃくちゃな絵を描いて笑わせてくれる人がいますよね(馬鹿にしてるんじゃないですよ、面白くて好きですけど)。
ああいう人を一般に「絵が下手」と言いますが、それは実は「ものを全然観察していない」ということなんです。

絵を描く時は、とにかく対象を何回も何回も見てください。
自分の描いている紙と対象を、しつこく目で往復しましょう。3秒見て、3秒描く・・・ってくらいに(この数字は例えですけど)。
描けない人というのは、よく見ずに自分の画面ばかり見ていて、勝手に先入観で描いてしまう傾向が大です。
美大に入る前に行っていた予備校でも、講師が生徒に「お前、ちゃんと見てる? ここ、こんな風になってないだろ?」とかよく言ってました。

よく観察する習慣をつければ、誰でもある程度はものをそれらしく描けるようになります。
回答者:gomadoufu
05-02-18 02:08
種類:アドバイス
どんな人:経験者
自信: あり
--------------------------------------------------------------------------------
参考になった数:0件

   参考URL:
回答に対するお礼
再度回答有難うございます。観察力ですか。気をつけて物を見てみようと思います。そういう意味で先入観って邪魔かもしれないです笑


回 答
No.8 こんにちは、あなたと同じような人間かもしれません。

私は美大進学は最初から眼中に無くて、美術系の専門にでも行こうと思っていましたが、やめました。
姉がアトリエに通い、美大にいったので、デッサンに関して話を聞きますが、得るものは特にありません。
結局は、自分自身で書籍にあたったり、絵を鑑賞して得るしかない気がします。

私は絵に必要な遠近法や人体構造は、すべて本で学びましたし、構図なんかは研究するしかないと思いますね。人物のどのような絵をかいているか知りませんが(私はペンがのリアルアニメ絵ですが(いわゆる漫画))、ああいうのはデッサン意外にも、人の感情を伝える仕草や、(背景と人物)遠近法や、重心を意識したり、動きをみせたり、構図が安定した形かなど。こういうのは写真を見たり、うまい人の絵をみて、自分なりに考えるしかない気がします。うまい絵は、だいたい上記の道理にあっています。
水彩の塗り方も、紙に向かうよりも、うまい人の水彩の絵がなぜうまいのか考えて描いた方がいいと思います。

最後に、このサイトは反論はいけないのですが、目をつぶっていられなかったので…絵は天才しか描けないものではありません。まさか、日本を代表する絵描きになるのではないわけですよね。練習により向上するものと信じなくして、絵を描く事に取り組む意欲もなくなってしまいますよね。
技術は忍耐で向上すると思います。センスは磨くもの。
A・ルーミス氏の本が好きなのですが、著作者自信、絵を書く人に対する叱咤激励が、私の中に呼びかけるの言葉となっています。
練習は…絵を見る目を養うのと、あとは立体にものを捉えて描くってことだと思います。目を養うのはとっても大切。私は写真や、(画材店に売っていますが)ドールっていううんですか…ちょっとエロッチックな人形(男女)を動かして、いろんな方向の人物を書いたりしています。

アマチュアなのに、偉そうなこと言ってすみません。
私も精進します。
回答者:adaypajimy
05-02-19 05:16
種類:アドバイス
どんな人:一般人
自信: なし
--------------------------------------------------------------------------------
参考になった数:0件

   参考URL:
回答に対するお礼
回答有難うございます。漫画を描いていらっしゃるようですが、漫画と言えど奥は深いですよね。私は漫画も好きなので描き方(ごく基本的な)位は知っているのですが、演出、脚本、カメラワークすべてをこなさなければならないようでとても大変そうと感じました。練習で技術が向上すると信じるのは大切なようで…私はちょっと疑心暗鬼すぎ?かもしれません…。A・ルーミス氏の本は知りませんでした。叱咤激励は今の私には嬉しいものなので探してみようと思います。ありがとうございました。


回 答
No.9 ANo.4 の方が仰っている、小木曽誠さんですが、たしか私が受験生だった頃はすいどーばた美術学院で油絵科の講師をしていたと思います。(今は知りません。)どうしても見つからなかったら、美術学院の方に問い合わせてみたらいかがでしょうか。そういう本、世界堂等で沢山売ってますけどね。

美大行くつもりはなくても、予備校に講習会だけ行くといいかも(手っ取り早く上達したければですが)・・講習会だけならば自分で払えるぐらいの金額だとおもいますよ。通信講座よりは早く上達するので。
回答者:elegantsan
05-02-19 18:51
種類:アドバイス
どんな人:経験者
自信: なし
--------------------------------------------------------------------------------
参考になった数:0件

   参考URL:
回答に対するお礼
回答有難うございます。世界堂HP拝見しましたが小木曽誠で検索かけても見つかりませんでした。美術学院の前に他の検索エンジン等でも調べてみようと思います。講習会は盲点でした。かなり役立ちそうです。…講習会ばかり行っていても変ではない…ですよね?今までそのような講習会に参加した事がなかったのでその辺りが気がかりですが、お金出して行く価値はありそうです。ありがとうございました。


 天涯孤独の人の葬儀

2005-02-13 16:34:00 | goo blog A
[教えて!goo] 天涯孤独の人の葬儀は、いったいどこがやってくれる?

2005-02-13 15:17:00
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1216572

質 問
No.1216572 質問:天涯孤独の人の葬儀は、いったいどこがやってくれる?
質問者:hamtaro 身元引受人のいない人の場合、死亡の際の葬儀は、どこが引き受けてくれるのですか?預け入れ金とかしてもいいです。
05-02-13 15:17
困り度1:暇なときに回答ください
回答件数:3件

この質問に対する回答は締め切られました

最新から表示 | 回答順に表示
回 答
No.1 行路病人として役所の社会福祉課でやってくれるとおもいます。
回答者:kikiki99jp
05-02-13 15:23
種類:アドバイス
どんな人:一般人
自信: あり
良回答(10pt)
--------------------------------------------------------------------------------
参考になった数:0件

   参考URL:
回答に対するお礼
ありがとうございます。社会福祉課をネットで情報をしらべます。


回 答
No.2  にぎやかな演出の“生前葬”は、水之江滝子さんの例が有名です。
 さまざまな趣向の“自前葬”も、ますます普及すると思います。
 ↓Google「ネット 葬儀 生前 予約」
回答者:bilda
05-02-13 16:34
種類:アドバイス
どんな人:一般人
自信: あり
--------------------------------------------------------------------------------
参考になった数:0件

   参考URL:http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclie...,
GGLD:2004-50, GGLD:ja&q=%E3%83%8D%E3%83%83%E3%8
回答に対するお礼
ありがとうございます。生前葬ですか、面白そう。
しかし、兄弟がいない、配偶者がいないなど、死後
に面倒をみてくれる人がいない場合をそうていして
います。すいません。


回 答
No.3 こんばんは。

#2さんの回答と重複しますが、生前予約(生前契約)を受け付けている葬儀社も多いのでお近くの業者さんに問い合わせてみては如何でしょうか。
また遺言にご自身の意志(遺志)を残しておくのも良いかと思います。

いずれの場合でも、ご家族等いらっしゃらないと本人の遺志が伝わらない可能性があります。「エンディングノート」を見つけやすい場所(自宅や入院先など)に残すのが良いかと思います。普通のノートでも充分ですが専用の物も販売されています。

詳しくは、「生前予約」「遺言バンク」「エンディングノート」をキーワードに検索してみてください。

#1さんのおっしゃる「行路病人」(正しくは「行旅病人」こうりょびょうにん)とは、分かりやすく言えば「身元不明の病人」のことです。また身元不明の死亡者のことは「行旅死亡人」(こうりょしぼうにん)と言います。
いずれも今回の質問者さんには当てはまらないかと思います。

万一遺言や契約、エンディングノートや親類など何も無い場合、警察が戸籍等を調査します。その結果葬儀などを引き受ける人が居なければ葬儀、埋葬は地方自治体が行うことになります。
回答者:ikadevil
05-02-13 23:01
種類:アドバイス
どんな人:一般人
自信: なし
良回答(20pt)
--------------------------------------------------------------------------------
参考になった数:0件

   参考URL:
回答に対するお礼
ありがとうございます。お役所のお世話になるわけですか、仲良くしとかなくちゃいけませんね。