<a href="http://blog.goo.ne.jp/adlibrary/e/5c6e64270382569d594d5b1324258bb9">江戸時代はなぜキリスト教はNGだったの?</a>
2005-07-02 15:17:01 お茶くみは文化である@2ちゃん論評
イスラム教徒は、一日に五回もお祈りするので、産業革命に乗り遅れ
たのではないか。しかるに、産業革命発祥のイギリス人は、一日に数回
お茶のために手を休める。
ほんとかどうかあやしいが、ある喜劇映画で、刑務所の中にもワゴン
・テーブルで、お茶が配られるシーンがあった。
アメリカの刑務所も、独立記念日にはアイスクリームが特配される。
>>
【徳島】お茶くみはもう時代遅れ-役場に自販機
「仕事に集中できます」と女性職員
1 :ドメスティック・ドメ子φ ★ :2005/07/02(土) 14:56:32 ID:???0
お茶くみはもう時代遅れ-。上板町は一日から休憩時間のお茶配りを
廃止した。
町役場内の各課に一個ずつ備えていた電気ポットを撤去。代わりに役場
内に清涼飲料水の自動販売機一台を設置した。職員は飲み物を購入する
か、水筒を持参するようになる。町総務課は「お茶くみの手間が不要に
なり、仕事の効率化が図れる。電気代や水道代が節約でき環境にも優し
い。年間五十万円程度の経費削減になるのでは」としている。
清涼飲料水の自販機は紙コップ式で役場西出入り口に設置。お茶やコ
ーヒーなどを七十-九十円で販売。飲んだ後は紙コップをデポジット式
の回収機に入れると、十円が返却される。ごみが出ないほか、自販機業
者が回収した紙コップ十個をトイレットペーパー一ロールと交換する。
自販機は一日当たり六十杯の販売が見込まれ、町内の全公共施設のトイ
レットペーパーが賄えるという。
同町では行財政改革を進める中で、二年前から職員数を毎年削減。二
〇〇三年の百四十五人から〇五年は百三十八人に減らした。さらに業務
効率化を図るため職員にアンケートを実施。
「お茶くみに時間を取られ、仕事がはかどらない」「洗い物に手間が掛
かるので自販機を置いてはどうか」などの回答が寄せられていた。町役
場ではこれまで、各課で若手職員が午前十時、昼休み、午後三時の一日
三回、お茶を職員に配る習慣があった。
休憩中に自販機を利用した総務課の女性職員(30)は「お茶くみで
大事な仕事を中断することが多かった。これからは仕事に集中できます」
と笑顔で話した。
ソースは
http://www.topics.or.jp/News/news2005070203.html
<<
>>
26 :名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 15:09:52 ID:U9Euk45w0
「おい、ちょっと自販機でお茶買ってきてくれ」って事になるだけな
んじゃないの?
55 :名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 15:17:01 ID:gdmgfGIZ0
住民課で戸籍やってるんすけどね。
うちの課は窓口係ってのがあるんすよ。住民票とかの発行と戸籍や住
基の届出の受付審査、印鑑登録管理もあるな。
この仕事で、なんと7人もいるんですよ!ちなみに住民票と戸籍の記
載は8人。他所でこんな比率は聞いたことがない。窓口の連中は記録を
一切やらないんです。
普通、窓口担当もお客がいない時や5時過ぎれば記録を手伝うでしょ?
作業手順すら覚えなくていいことになってて、5時になったらすぐさま
帰っちゃう。
言ってみれば、ウエイトレスくらいの仕事内容が中小企業係長並の給
料もらってるっつう人が職場の半数占めてるの。
住民からの電話は記録に繋がることになってるし、郵送請求の対応も
しない。だからお客がない時は本当にやることないから、申し訳程度に
申請書のチェックなんぞしてる。
改善要求すると、ピーク時はこれくらい要るからって言うの。番号発
券機を提案したら、それは住民に失礼だって。民間どころか他の役場で
も通用しないぞそんな理屈。
こんなことがまかりとおるのも、窓口係長からそのまま昇格したバカ
主幹が、おもいっきりえこひいきして改悪しちゃったから。
窓口係も、大半がオバハンなので、自分が楽なのにこしたことはない
から4時になったら帰る準備してる。
あんたら、全員明日からこなくていい、私一人で充分回る。民間なら、
嘱託で5分の1の人数にされる。バカ主幹とセットで消えてくれ。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1120283792/
<<
作成日: 2005年7月2日(土) 17時27分
イスラム教徒は、一日に五回もお祈りするので、産業革命に乗り遅れ
たのではないか。しかるに、産業革命発祥のイギリス人は、一日に数回
お茶のために手を休める。
ほんとかどうかあやしいが、ある喜劇映画で、刑務所の中にもワゴン
・テーブルで、お茶が配られるシーンがあった。
アメリカの刑務所も、独立記念日にはアイスクリームが特配される。
>>
【徳島】お茶くみはもう時代遅れ-役場に自販機
「仕事に集中できます」と女性職員
1 :ドメスティック・ドメ子φ ★ :2005/07/02(土) 14:56:32 ID:???0
お茶くみはもう時代遅れ-。上板町は一日から休憩時間のお茶配りを
廃止した。
町役場内の各課に一個ずつ備えていた電気ポットを撤去。代わりに役場
内に清涼飲料水の自動販売機一台を設置した。職員は飲み物を購入する
か、水筒を持参するようになる。町総務課は「お茶くみの手間が不要に
なり、仕事の効率化が図れる。電気代や水道代が節約でき環境にも優し
い。年間五十万円程度の経費削減になるのでは」としている。
清涼飲料水の自販機は紙コップ式で役場西出入り口に設置。お茶やコ
ーヒーなどを七十-九十円で販売。飲んだ後は紙コップをデポジット式
の回収機に入れると、十円が返却される。ごみが出ないほか、自販機業
者が回収した紙コップ十個をトイレットペーパー一ロールと交換する。
自販機は一日当たり六十杯の販売が見込まれ、町内の全公共施設のトイ
レットペーパーが賄えるという。
同町では行財政改革を進める中で、二年前から職員数を毎年削減。二
〇〇三年の百四十五人から〇五年は百三十八人に減らした。さらに業務
効率化を図るため職員にアンケートを実施。
「お茶くみに時間を取られ、仕事がはかどらない」「洗い物に手間が掛
かるので自販機を置いてはどうか」などの回答が寄せられていた。町役
場ではこれまで、各課で若手職員が午前十時、昼休み、午後三時の一日
三回、お茶を職員に配る習慣があった。
休憩中に自販機を利用した総務課の女性職員(30)は「お茶くみで
大事な仕事を中断することが多かった。これからは仕事に集中できます」
と笑顔で話した。
ソースは
http://www.topics.or.jp/News/news2005070203.html
<<
>>
26 :名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 15:09:52 ID:U9Euk45w0
「おい、ちょっと自販機でお茶買ってきてくれ」って事になるだけな
んじゃないの?
55 :名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 15:17:01 ID:gdmgfGIZ0
住民課で戸籍やってるんすけどね。
うちの課は窓口係ってのがあるんすよ。住民票とかの発行と戸籍や住
基の届出の受付審査、印鑑登録管理もあるな。
この仕事で、なんと7人もいるんですよ!ちなみに住民票と戸籍の記
載は8人。他所でこんな比率は聞いたことがない。窓口の連中は記録を
一切やらないんです。
普通、窓口担当もお客がいない時や5時過ぎれば記録を手伝うでしょ?
作業手順すら覚えなくていいことになってて、5時になったらすぐさま
帰っちゃう。
言ってみれば、ウエイトレスくらいの仕事内容が中小企業係長並の給
料もらってるっつう人が職場の半数占めてるの。
住民からの電話は記録に繋がることになってるし、郵送請求の対応も
しない。だからお客がない時は本当にやることないから、申し訳程度に
申請書のチェックなんぞしてる。
改善要求すると、ピーク時はこれくらい要るからって言うの。番号発
券機を提案したら、それは住民に失礼だって。民間どころか他の役場で
も通用しないぞそんな理屈。
こんなことがまかりとおるのも、窓口係長からそのまま昇格したバカ
主幹が、おもいっきりえこひいきして改悪しちゃったから。
窓口係も、大半がオバハンなので、自分が楽なのにこしたことはない
から4時になったら帰る準備してる。
あんたら、全員明日からこなくていい、私一人で充分回る。民間なら、
嘱託で5分の1の人数にされる。バカ主幹とセットで消えてくれ。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1120283792/
<<
作成日: 2005年7月2日(土) 17時27分
2005-06-18 00:00:00 前人未踏 ~ ゼンリン住宅地図 ~
── 大迫忍氏(おおさこ・しのぶ=ゼンリン最高顧問、前社長)18
日死去、59歳。葬儀・告別式は親族だけで執り行い、後日、ゼンリン
がお別れの会を開く。
創業者である父の故正冨氏の跡を継ぎ、昭和55年に社長に就任。平
成6年に福証、8年には東証・大証各2部に株式上場を果たし、13年
に55歳で退任した。
16年に有馬記念など秋のGIで3連勝し、日本中央競馬会の年度代
表馬となったゼンノロブロイの馬主としても知られた。
── 産経Web 20050620 05:00:00
>>
「列島踏破30万人 執念の住宅地図」
世界中の国々で、日本にしかない一つの地図がある。一軒一軒、住人
の名が記される「住宅地図」である。北海道から沖縄まで、全国470
0万世帯のほぼ全てを網羅。データは警察や消防に配備され、災害に事
件に大きな力となっている。この世界でも例の無い地図を作り上げたの
は、戦後仕事が無く、食べることもままならなかった男たちだった。
敗戦直後、満州から引揚げ、大分・別府にたどり着いた大迫正富。
「人生の再出発だ」と、漬け物売りに雑貨商、パンの木箱作りと、金に
なると思えば何でもやった。その時、大迫の目に、一つの光景が飛び込
んできた。8つの湯巡りを楽しむ観光客の姿。間もなく、発刊した観光
雑誌の中の「温泉案内地図」は大評判となった。直後、大迫は、大分別
府全域の住民の名を記した住宅地図作りに乗り出した。
調査は、白紙に道路を目見当で書き入れ、一軒一軒くまなく歩き表札
を見る。地域の住人に警察に通報される事もしばしばだったが、出来た
地図は配達やご用聞きに飛ぶように売れた。間もなく、会社を北九州・
小倉に移した大迫。日本全国の住宅地図を作ることを目標に掲げた。
しかし、そこで大きな問題に直面した。「住宅地図は絵地図だ。工事
などには使えない…」。その時、長男の大迫忍が勝負に出た。従来の見
取り図を止め、航空写真で作られた白地図を使おう。だが、それは困難
の連続だった。名古屋では、駅前の巨大地下街が立ちはだかった。さら
に、北海道の郡部は、行けども行けども家にたどり着かず。例え着いて
も、そこは廃屋だらけだった。そして、最後の牙城・超巨大都市東京。
地方都市とは違い雑居ビルがひしめく町並み。加えて、ビルの中には、
間口2メートルの小さな店舗が所狭しと軒を連ねていた。「何年掛けて
も、とても正確な住宅地図など作れない」。プロジェクトは追い込まれ
た。
今では、官公庁などにも配備され欠かせない「住宅地図」。番組は、
日本独自に発達したこの地図の草創期に格闘した人々の壮絶な物語を伝
える。
── 《プロジェクトX 第155回 20041012 NHK》
http://www.nhk.or.jp/projectx/155/
<<
作成日: 2005年6月20日(月) 09時16分
── 大迫忍氏(おおさこ・しのぶ=ゼンリン最高顧問、前社長)18
日死去、59歳。葬儀・告別式は親族だけで執り行い、後日、ゼンリン
がお別れの会を開く。
創業者である父の故正冨氏の跡を継ぎ、昭和55年に社長に就任。平
成6年に福証、8年には東証・大証各2部に株式上場を果たし、13年
に55歳で退任した。
16年に有馬記念など秋のGIで3連勝し、日本中央競馬会の年度代
表馬となったゼンノロブロイの馬主としても知られた。
── 産経Web 20050620 05:00:00
大迫 公徳 ゼンリン会長 1919‥‥ 大分 北九州 20030224 84 /正富の兄 1960入社。1980会長、2001名誉会長。 大迫 正富 ゼンリン社長 19210616 大分 北九州 19800523 58 /公徳の弟 「善隣出版社」創業 大迫 忍 前ゼンリン社長 19450813 大分 北九州 20050618 59 /正富の養子? ──────────────────────────────── 原田 康 ゼンリン社長 19‥‥‥ /2001初のサラリーマン社長
>>
「列島踏破30万人 執念の住宅地図」
世界中の国々で、日本にしかない一つの地図がある。一軒一軒、住人
の名が記される「住宅地図」である。北海道から沖縄まで、全国470
0万世帯のほぼ全てを網羅。データは警察や消防に配備され、災害に事
件に大きな力となっている。この世界でも例の無い地図を作り上げたの
は、戦後仕事が無く、食べることもままならなかった男たちだった。
敗戦直後、満州から引揚げ、大分・別府にたどり着いた大迫正富。
「人生の再出発だ」と、漬け物売りに雑貨商、パンの木箱作りと、金に
なると思えば何でもやった。その時、大迫の目に、一つの光景が飛び込
んできた。8つの湯巡りを楽しむ観光客の姿。間もなく、発刊した観光
雑誌の中の「温泉案内地図」は大評判となった。直後、大迫は、大分別
府全域の住民の名を記した住宅地図作りに乗り出した。
調査は、白紙に道路を目見当で書き入れ、一軒一軒くまなく歩き表札
を見る。地域の住人に警察に通報される事もしばしばだったが、出来た
地図は配達やご用聞きに飛ぶように売れた。間もなく、会社を北九州・
小倉に移した大迫。日本全国の住宅地図を作ることを目標に掲げた。
しかし、そこで大きな問題に直面した。「住宅地図は絵地図だ。工事
などには使えない…」。その時、長男の大迫忍が勝負に出た。従来の見
取り図を止め、航空写真で作られた白地図を使おう。だが、それは困難
の連続だった。名古屋では、駅前の巨大地下街が立ちはだかった。さら
に、北海道の郡部は、行けども行けども家にたどり着かず。例え着いて
も、そこは廃屋だらけだった。そして、最後の牙城・超巨大都市東京。
地方都市とは違い雑居ビルがひしめく町並み。加えて、ビルの中には、
間口2メートルの小さな店舗が所狭しと軒を連ねていた。「何年掛けて
も、とても正確な住宅地図など作れない」。プロジェクトは追い込まれ
た。
今では、官公庁などにも配備され欠かせない「住宅地図」。番組は、
日本独自に発達したこの地図の草創期に格闘した人々の壮絶な物語を伝
える。
── 《プロジェクトX 第155回 20041012 NHK》
http://www.nhk.or.jp/projectx/155/
<<
作成日: 2005年6月20日(月) 09時16分
脳と振る舞い 「今日のNature」表紙 / BBS / マイぷれす
記事 : 瞑想する僧侶達は心の焦点を合わせます
05年06月13日(月)
Meditating monks focus the mind
オーストラリアの研究者達が、チベットの僧侶達を対象にして「錯視」の実験を行い、瞑想を行としてきた僧侶達が意識的に思考の速度と内容を制御出来る、と報告しています。慈悲を行とする僧侶達では、一般人とあまり差のない結果が得られたのですが、瞑想を行とする僧侶達では意図的に情報(思考)を制御している事を示唆する結果が得られたそうです。研究者達は、これが「瞑想が精神を鎮め、より明確に焦点を定める事を可能にする」という事を支持する結果だとしています。
仏教徒達は錯視課題での明確な注視を明らかにします
僧侶達での研究によると、思索は測定できる方法で心の焦点を合わせる事が出来ます。脳を混乱させるように設計された視覚テストで、僧侶達は瞑想の訓練を受けていない人々よりも容易に混乱を避けることが出来ました。
研究者達は、それぞれの目に対して2つの競合するイメージが提示される、「知覚の競争」のテストを76人のチベット人の僧侶達を対象に行いました。この試験は、一般に何が見えているのかを理解できるようにする為の苦闘を引き起こすので、脳はほぼ数秒毎にそれらのイメージを切り換えます。
単一の物や考えに対してその注意のすべてを振り向ける事を伴う、「1ポイント思索」の技術を習得した僧侶達は、この切り換えを減速させる能力を持ち、さらにそれを完全に停止させる事さえも出来る、とオーストラリアの St Luciaに有るクィーンズランド大学のOlivia・Carterと同僚達は報告しています。
「Current Biology」誌で電子出版された彼等の研究によると、研究者達は 5年から54年に及ぶ期間訓練を受けてきた僧侶達に対して、異なった形式の思索訓練を習得するように依頼し、その後2つの異なったイメージを表示するゴーグルを身につけさせました。ゴーグルによって、片方の目には水平な棒が、そしてもう片方の目には垂直な棒が映し出されました。
世間から離れて瞑想を20年以上続けている最も経験豊富な「1ポイント」瞑想者達は、実験の5分間を通して視覚切り換えに抵抗する能力を持ちました。僧の自己申告によると、彼等は1セットのバーが優位な状態の、ただ一つの安定したイメージだけを見ていました。
他の人々の苦しみを熟考する行為を伴う、「慈悲(compassion)」の訓練を行っていた僧侶達には、明確な改善は見られませんでした。
また、渦巻ドットのパターンの中である静止したドットを、同じ画像の中の他の静止したドットが見えなくなるよう感じられるまで見つめる、という、「動きに誘発された盲目(motion-induced blindness)」という別の種類のテストも行われました。( どんなものかを知りたい場合は、 こちらに例が有りますので眺めてみてください) 世間一般の人達では、それはわずか2.6秒なのですが、僧侶達の場合、平均が4.1秒間でした。最も経験豊富な瞑想者達は、12分間以上もその状態を維持しました。
参考情報 : 恒常性について
外界にある対象によってもたらされる網膜上に投影された刺激が変化しても、物の様々な特徴が比較的恒常に保たれることを恒常性という、そうです。錯覚・錯視などについての解説が有ります。
思考の流れ
Carterは、この発見が瞑想が精神を鎮め、より明確に焦点を定める事を可能にする、という考えを支持するものだと語っています。「僧侶達は、自分たちの『意識の流れ』の中で、思考の速度と内容を制御することができるように見える」、と彼女は語っています。
瞑想がひょっとしたら抑鬱状態の人々やトラウマを被った人々を、彼等の心が絶えず否定的な考えに向かうのを止める事で、助ける事が出来るかもしれない、と彼女は示唆しています。
「瞑想の実践者達はこれまでずっと、悪いニュースやいたましい事件に直面した時に、人々はその悲劇を是認する事が出来る。しかし、それ以上により積極的な方向に彼らの考えを向け直す能力を持つのだ、と主張してきています」、とCarterは語っています。「これは普通の人ができない何かなのです」
しかし、Imperial College Londonの神経科学者のJohn・Gruzelierは、あまりに多くの内省と熟考は、憂うつと戦っているある種の人々には危険かもしれないと警告しています。
脳と振る舞いカテゴリの他の記事を読む
「錯視」、「瞑想」、「脳の情報処理」
ブログ探検隊
http://www.mypress.jp/v2_writers/miyu_desu/story/?story_id=1078976
記事 : 瞑想する僧侶達は心の焦点を合わせます
05年06月13日(月)
Meditating monks focus the mind
オーストラリアの研究者達が、チベットの僧侶達を対象にして「錯視」の実験を行い、瞑想を行としてきた僧侶達が意識的に思考の速度と内容を制御出来る、と報告しています。慈悲を行とする僧侶達では、一般人とあまり差のない結果が得られたのですが、瞑想を行とする僧侶達では意図的に情報(思考)を制御している事を示唆する結果が得られたそうです。研究者達は、これが「瞑想が精神を鎮め、より明確に焦点を定める事を可能にする」という事を支持する結果だとしています。
仏教徒達は錯視課題での明確な注視を明らかにします
僧侶達での研究によると、思索は測定できる方法で心の焦点を合わせる事が出来ます。脳を混乱させるように設計された視覚テストで、僧侶達は瞑想の訓練を受けていない人々よりも容易に混乱を避けることが出来ました。
研究者達は、それぞれの目に対して2つの競合するイメージが提示される、「知覚の競争」のテストを76人のチベット人の僧侶達を対象に行いました。この試験は、一般に何が見えているのかを理解できるようにする為の苦闘を引き起こすので、脳はほぼ数秒毎にそれらのイメージを切り換えます。
単一の物や考えに対してその注意のすべてを振り向ける事を伴う、「1ポイント思索」の技術を習得した僧侶達は、この切り換えを減速させる能力を持ち、さらにそれを完全に停止させる事さえも出来る、とオーストラリアの St Luciaに有るクィーンズランド大学のOlivia・Carterと同僚達は報告しています。
「Current Biology」誌で電子出版された彼等の研究によると、研究者達は 5年から54年に及ぶ期間訓練を受けてきた僧侶達に対して、異なった形式の思索訓練を習得するように依頼し、その後2つの異なったイメージを表示するゴーグルを身につけさせました。ゴーグルによって、片方の目には水平な棒が、そしてもう片方の目には垂直な棒が映し出されました。
世間から離れて瞑想を20年以上続けている最も経験豊富な「1ポイント」瞑想者達は、実験の5分間を通して視覚切り換えに抵抗する能力を持ちました。僧の自己申告によると、彼等は1セットのバーが優位な状態の、ただ一つの安定したイメージだけを見ていました。
他の人々の苦しみを熟考する行為を伴う、「慈悲(compassion)」の訓練を行っていた僧侶達には、明確な改善は見られませんでした。
また、渦巻ドットのパターンの中である静止したドットを、同じ画像の中の他の静止したドットが見えなくなるよう感じられるまで見つめる、という、「動きに誘発された盲目(motion-induced blindness)」という別の種類のテストも行われました。( どんなものかを知りたい場合は、 こちらに例が有りますので眺めてみてください) 世間一般の人達では、それはわずか2.6秒なのですが、僧侶達の場合、平均が4.1秒間でした。最も経験豊富な瞑想者達は、12分間以上もその状態を維持しました。
参考情報 : 恒常性について
外界にある対象によってもたらされる網膜上に投影された刺激が変化しても、物の様々な特徴が比較的恒常に保たれることを恒常性という、そうです。錯覚・錯視などについての解説が有ります。
思考の流れ
Carterは、この発見が瞑想が精神を鎮め、より明確に焦点を定める事を可能にする、という考えを支持するものだと語っています。「僧侶達は、自分たちの『意識の流れ』の中で、思考の速度と内容を制御することができるように見える」、と彼女は語っています。
瞑想がひょっとしたら抑鬱状態の人々やトラウマを被った人々を、彼等の心が絶えず否定的な考えに向かうのを止める事で、助ける事が出来るかもしれない、と彼女は示唆しています。
「瞑想の実践者達はこれまでずっと、悪いニュースやいたましい事件に直面した時に、人々はその悲劇を是認する事が出来る。しかし、それ以上により積極的な方向に彼らの考えを向け直す能力を持つのだ、と主張してきています」、とCarterは語っています。「これは普通の人ができない何かなのです」
しかし、Imperial College Londonの神経科学者のJohn・Gruzelierは、あまりに多くの内省と熟考は、憂うつと戦っているある種の人々には危険かもしれないと警告しています。
脳と振る舞いカテゴリの他の記事を読む
「錯視」、「瞑想」、「脳の情報処理」
ブログ探検隊
http://www.mypress.jp/v2_writers/miyu_desu/story/?story_id=1078976
2005-06-17 08:50:00 ほろよい議会
>>
酒気帯び国会、小泉酩酊大混乱…乱れ飛ぶ「懲罰動議」zakzak
「赤ら顔の与党議員がいる。酒気帯びの方は即刻退場してもらいたい」
午後8時50分ごろ再開した本会議で、社民党の阿部知子政審会長が
反対討論の冒頭、こう切り出すと、議場内は「酒を飲んでいるんじゃな
いか」「アルコール検査をしろ!」「出ていけ」などと、やじの飛び交
う騒乱状態となった。
追及の矢面に立たされたのは、自民党席の最前列にいた秋葉賢也議員
(42)と、森喜朗元首相(67)の2人。秋葉議員は、顔色が真っ赤
で目がすわり、口をもごもごさせるなど、どう見ても普通ではない様子。
一部の野党議員は、秋葉議員の前で指差しながら猛抗議した。
これに対して、自民党側は酒気帯び議員がいたことは認めたが、「民
主党にもいた」と樽床伸二議員ら民主党の3人の懲罰動議で応酬した。
ちなみに懲罰動議を出された民主党議員の3名は樽床伸二、平岡秀夫、
吉田治。朝日comで明らかになる
元々この会議は議論するためのものではなく、決議を取るだけのもの。
ひと仕事し終わった金曜夜9時状態なので、気がたるみがちらしい(ま
あ普段からそんなもんだという声も一部あるが)。ただどうやら秋葉氏
がアルコールが一番入っていたのはおそらく間違いなく、こんな一幕が
ある。
NIKKEI NET:政治 ニュース(↓)
民主党の吉田治氏に詰め寄られた自民党の秋葉賢也氏は投票を終える
と議場閉鎖中にもかかわらず退場。場内は騒然とした。
退場した理由について今のところニュースサイトから何も確認されてお
らず、今後の本人の言及が注目される。ちなみに秋葉氏に詰め寄った吉
田治氏は懲戒動議を出された張本人。秋葉以外の懲罰動議を出されたメ
ンバーはテレビに映ってないので、是非同じように顔を拝見したいもん
である。
今回の件で一番かわいそうだったのが秋葉氏で、報道ステーションの
煽りをモロにうけたまたま開設していたブログが見事に炎上する。しか
も絶えかねた関係者がコメントを削除したり、リンクを消したりしたと
ころさらに状況は悪化してしまう。
ちなみに今回の事件を聞いたニュー速+住人は、こんなコメントを寄
せている。
あのニヤニヤ感は 缶ビール1杯じゃないな 飲み屋で飲んでたんだろ
うな とりあえあえず中生→中生おかわり →グレープフルーツサワー→
焼酎ロックで こんな感じか
全く、村の寄り合いでも酒は終わったあとだっぺ。
どうなる懲罰動議!?
政治には詳しくないが、懲罰動議と言うぐらいだから辞職なり何なり
の罰が下ることになるだろうか?ただし自民の秋葉賢也、森喜朗元に何
かしら罰を下すのなら、樽床伸二、平岡秀夫、吉田治についても審査次
第で同様の処置がとられる可能性がある。
ただでさえ民主は議席が少なく、辞任再選挙となると外国人優遇政策
の連発による支持率の低迷から命とりになりかねない。しかも懲罰騒動
となると最近おこした現職民主市議winny献金疑惑事件にまで飛び火す
るんではないかと好奇心は尽きない。
「国民を愚ろう」岡田民主党代表、酒気帯び議員を批判
そのセリフだけはあなたが言ってはまずいと思うのだが・・・。
続報:民主党、小泉首相らの懲罰動議を提出
民主党は19日、今国会の会期延長を議決した先の衆院本会議に酒気を
帯びて出席したとして、小泉純一郎首相と自民党の武部勤幹事長、茂木
敏充、今津寛両氏の計4人の懲罰動議を衆院に追加提出した。 民主党
は既に、同じ理由で自民党の森喜朗前首相ら2氏の懲罰動議を提出。自
民党も、 民主党の樽床伸二氏ら3氏に対する同動議で応酬している。
いったいどうなってしまうのか・・・
http://acca.blog3.fc2.com/blog-entry-174.html
── 《はえのおう:報道ステーションの恐怖》
<<
>>
首相の表情から判断 鉢呂氏、酒気帯びで
民主党の鉢呂吉雄国対委員長は21日昼の記者会見で、17日の衆院
本会議に酒気帯びで出席したとして小泉純一郎首相らの懲罰動議を提出
したことに関し「(当日)本会議場内で与野党の担当者が協議した際、
自民党は否定しなかった。(首相の)表情、挙動から(酒気帯びと)判
断した」と述べた。
首相が酒気帯びを否定し、民主党に抗議したのは不当との考えを示し
たものだ。
鉢呂氏は民主党議員の中に酒気帯びの議員はいなかったとの認識を示
した上で、酒気帯び出席の再発防止のため衆院議院運営委員会で十分協
議すべきだとの考えを明らかにした。
── 《共同通信 20050621 12:56:00
<<
>>
乾杯程度なら大目に見ても 懲罰動議で久間氏
自民党の久間章生総務会長は21日午前の記者会見で、酒気帯びで衆
院本会議に出席した議員がいたとして与野党が懲罰動議を出しているこ
とに関し「会合で乾杯することもある。たまたまアルコールが入ってい
たというだけで懲罰対象になるのはおかしい」と述べた。
酒気帯びで衆院本会議などに出席することを禁じた1948年の決議
については「私たちが国会に出てくる以前の話で違う状況でつくられた
決議だ。その辺も含めて議論してもらいたい」と指摘、議院運営委員会
で見直しを含め議論をするよう求めた。
── 《共同通信 20050621 12:58:00
<<
作成日: 2005年6月22日(水) 14時10分
>>
酒気帯び国会、小泉酩酊大混乱…乱れ飛ぶ「懲罰動議」zakzak
「赤ら顔の与党議員がいる。酒気帯びの方は即刻退場してもらいたい」
午後8時50分ごろ再開した本会議で、社民党の阿部知子政審会長が
反対討論の冒頭、こう切り出すと、議場内は「酒を飲んでいるんじゃな
いか」「アルコール検査をしろ!」「出ていけ」などと、やじの飛び交
う騒乱状態となった。
追及の矢面に立たされたのは、自民党席の最前列にいた秋葉賢也議員
(42)と、森喜朗元首相(67)の2人。秋葉議員は、顔色が真っ赤
で目がすわり、口をもごもごさせるなど、どう見ても普通ではない様子。
一部の野党議員は、秋葉議員の前で指差しながら猛抗議した。
これに対して、自民党側は酒気帯び議員がいたことは認めたが、「民
主党にもいた」と樽床伸二議員ら民主党の3人の懲罰動議で応酬した。
ちなみに懲罰動議を出された民主党議員の3名は樽床伸二、平岡秀夫、
吉田治。朝日comで明らかになる
元々この会議は議論するためのものではなく、決議を取るだけのもの。
ひと仕事し終わった金曜夜9時状態なので、気がたるみがちらしい(ま
あ普段からそんなもんだという声も一部あるが)。ただどうやら秋葉氏
がアルコールが一番入っていたのはおそらく間違いなく、こんな一幕が
ある。
NIKKEI NET:政治 ニュース(↓)
民主党の吉田治氏に詰め寄られた自民党の秋葉賢也氏は投票を終える
と議場閉鎖中にもかかわらず退場。場内は騒然とした。
退場した理由について今のところニュースサイトから何も確認されてお
らず、今後の本人の言及が注目される。ちなみに秋葉氏に詰め寄った吉
田治氏は懲戒動議を出された張本人。秋葉以外の懲罰動議を出されたメ
ンバーはテレビに映ってないので、是非同じように顔を拝見したいもん
である。
今回の件で一番かわいそうだったのが秋葉氏で、報道ステーションの
煽りをモロにうけたまたま開設していたブログが見事に炎上する。しか
も絶えかねた関係者がコメントを削除したり、リンクを消したりしたと
ころさらに状況は悪化してしまう。
ちなみに今回の事件を聞いたニュー速+住人は、こんなコメントを寄
せている。
あのニヤニヤ感は 缶ビール1杯じゃないな 飲み屋で飲んでたんだろ
うな とりあえあえず中生→中生おかわり →グレープフルーツサワー→
焼酎ロックで こんな感じか
全く、村の寄り合いでも酒は終わったあとだっぺ。
どうなる懲罰動議!?
政治には詳しくないが、懲罰動議と言うぐらいだから辞職なり何なり
の罰が下ることになるだろうか?ただし自民の秋葉賢也、森喜朗元に何
かしら罰を下すのなら、樽床伸二、平岡秀夫、吉田治についても審査次
第で同様の処置がとられる可能性がある。
ただでさえ民主は議席が少なく、辞任再選挙となると外国人優遇政策
の連発による支持率の低迷から命とりになりかねない。しかも懲罰騒動
となると最近おこした現職民主市議winny献金疑惑事件にまで飛び火す
るんではないかと好奇心は尽きない。
「国民を愚ろう」岡田民主党代表、酒気帯び議員を批判
そのセリフだけはあなたが言ってはまずいと思うのだが・・・。
続報:民主党、小泉首相らの懲罰動議を提出
民主党は19日、今国会の会期延長を議決した先の衆院本会議に酒気を
帯びて出席したとして、小泉純一郎首相と自民党の武部勤幹事長、茂木
敏充、今津寛両氏の計4人の懲罰動議を衆院に追加提出した。 民主党
は既に、同じ理由で自民党の森喜朗前首相ら2氏の懲罰動議を提出。自
民党も、 民主党の樽床伸二氏ら3氏に対する同動議で応酬している。
いったいどうなってしまうのか・・・
http://acca.blog3.fc2.com/blog-entry-174.html
── 《はえのおう:報道ステーションの恐怖》
<<
>>
首相の表情から判断 鉢呂氏、酒気帯びで
民主党の鉢呂吉雄国対委員長は21日昼の記者会見で、17日の衆院
本会議に酒気帯びで出席したとして小泉純一郎首相らの懲罰動議を提出
したことに関し「(当日)本会議場内で与野党の担当者が協議した際、
自民党は否定しなかった。(首相の)表情、挙動から(酒気帯びと)判
断した」と述べた。
首相が酒気帯びを否定し、民主党に抗議したのは不当との考えを示し
たものだ。
鉢呂氏は民主党議員の中に酒気帯びの議員はいなかったとの認識を示
した上で、酒気帯び出席の再発防止のため衆院議院運営委員会で十分協
議すべきだとの考えを明らかにした。
── 《共同通信 20050621 12:56:00
<<
森 喜朗 衆議院議員/自民党 19370714 石川 /首相86 武部 勤 衆議院議員/自民党 19410501 北海道 /幹事長20020629狂牛病騒動 小泉 純一郎 衆議院議員/自民党 19420108 神奈川 /首相87 今津 寛 衆議院議員/自民党 19460930 北海道 /防衛庁副長官 茂木 敏充 衆議院議員/自民党 19551007 栃木 秋葉 賢也 衆議院議員/自民党 19620703 宮城 /20050617酒酔退場事件 ──────────────────────────────── 平岡 秀夫 衆議院議員/民主党 19540114 山口 樽床 伸二 衆議院議員/民主党 19590806 島根 吉田 治 衆議院議員/民主党 19620318 大阪 ──────────────────────────────── 泉山 三六 元衆議院議員/自由党 18960330 山形 19810707 85 /“トラ蔵相” /予算委員長/19481213国会食堂内で泥酔し女性議員に悪態1214引責辞任1962落選引退 ♀山下 春江 元参議院議員/民主党 19010809 山口 19850319 83 /“泉山事件” 19481213国会食堂内で泥酔蔵相を告発19491222国会禁酒令/衆議院議員
>>
乾杯程度なら大目に見ても 懲罰動議で久間氏
自民党の久間章生総務会長は21日午前の記者会見で、酒気帯びで衆
院本会議に出席した議員がいたとして与野党が懲罰動議を出しているこ
とに関し「会合で乾杯することもある。たまたまアルコールが入ってい
たというだけで懲罰対象になるのはおかしい」と述べた。
酒気帯びで衆院本会議などに出席することを禁じた1948年の決議
については「私たちが国会に出てくる以前の話で違う状況でつくられた
決議だ。その辺も含めて議論してもらいたい」と指摘、議院運営委員会
で見直しを含め議論をするよう求めた。
── 《共同通信 20050621 12:58:00
<<
作成日: 2005年6月22日(水) 14時10分
2005-06-16 00:00:00 勝谷誠彦の土下座
切れ目のない悪文、土下座三連発! 通算アクセスNo.!。
14609153 ÷ 36305 = 402.4
19960101-20050616 = 36305 days
>>
勝谷誠彦の××な日々。
■2005/06/16 (木) 築地をどり夏の土下座公演今日から1面左で開演。
5時起床。JALに乗るのは文字通り命懸けになってきた。昨日のB767
機の着陸時前輪脱落事故http://www.asahi.com/national/update/0615/TKY200506150299.html
はその後の対応について私は驚きを禁じ得ない。まず事故直後のJALと
国交省の行動だ。福知山線の事故の時に私は事故現場に勝手に立ち入っ
て写真を撮りまくり「擦過痕」なる今となっては嘲笑するしかないもの
を示して事故責任を転嫁しようとしたJR西日本を指弾した。ところが今
回も事故直後の映像を見ると明らかに航空・鉄道事故調査委員会の係官
ではない人間が現場からコロコロと外れたタイヤを除去し途中で滑走路
に落ちた破片などを拾い集めている。そして日航は会見を開き「整備上
問題はなかった」「着陸直前まで異常はなかった」と断定した。どこか
で見た風景である。鉄道事故よりも更に重大な結果をもたらしかねない
航空機事故で国交省は航空会社のこの対応を許していいのか。私が今回
とりわけ現場の証拠を重視するのは人為的な破壊工作を懸念するからで
ある。車輪はパンクしてから外れたのではなくホイールがまず外れてそ
れからパンクしたとも考えられる。その場合車輪を脚に留めている金具
を何者かが離陸前に外していた可能性があるのではないか。ご存じのよ
うに日航内部では機体の配線の切断など内部での破壊工作としか思えぬ
事件が起きている。その背景にはただでさえややこしい労組関係がJAS
との合併によって更に複雑化したということなどがあるが大陸方面から
来た工作員の関与も考えられぬことではない。さすがに警察に強い読売
がこう書くのは
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050615it15.htm
そのあたりを視野にいれているものと思われる。もうひとつは目下の危
機として原因が不明なまま事故機と同じ型のB767が飛び続けていること
だ。JALだけでも36機に及ぶが各航空会社は飛ばし続けたまま点検を続
けるつもりらしい。確かに飛行停止は莫大な損害をもたらすだろうが着
陸時に前脚が壊れるかもしれない飛行機に乗りたい乗客がいるだろうか。
商売と人命とのギリギリのせめぎ合いが目の前で行われていることを私
たちは知った方がいい。航空機事故に関してはこんな労作のサイトがあ
り2000年代のアクシデントを見るだけでも勉強になる。
http://www004.upp.so-net.ne.jp/civil_aviation/cadb/disaster/jadrnen2000.htm。
飛行機とは修正しつつ飛んでいるものであることがよくわかる。
■2005/06/15 (水) ひめゆり騒ぎの記者は息子が青学落ちたんじゃねえか。
4時起床。ようやく風邪が完全に抜けたようで絶好調。昨日は
『ムーブ!』までの間にホテルの部屋で『北海道新聞』『WiLL』『旅』
と書き上げる。昨日書いた青山学院高等部の入試問題について多くの人
から原文を見ることができるURLを頂戴した。まさにわが情報部員は世界
中にいるわけで感謝に耐えない。こちらである。
http://www.inter-edu.com/kaito2005/high/aoyama/pdf/eng.pdf。
4ページ目にいくと問題の長文があって読むことができる。私が最初に
読んだのは先程の原稿を書いている合間だったのでナナメにだったが一
読驚嘆した。ひとつはまことによくできた文章であることにである。教
師が子どもの気持になって書いたというのだが子どもらしい素直さがよ
く出ている。と同時に私がかねてから指摘している「戦争のリアリティ
を知らずして戦争の怖さはわからない」ということを見事の言い当てて
いるのである。きちんとした翻訳で読んでいただきたく折しもこの問題
でメールをいただいたわが情報部員の中でオークランド駐在のM嬢にお
願いした。こちらである。
http://blog.goo.ne.jp/bambamtang/。
どうです。特に父祖を親族をわが国の防波堤として捧げてくださった敬
愛する沖縄の良民常民のみなさん。どこが問題なのでしょう。文中で作
者は防空壕の中での手触りとしての感触に戦争の刃の恐怖を痛感する。
それとの対比としてひめゆりの語り部の物語に「モノとしての戦争と反
戦」を感じているのである。そこから話をさらに支那の反日に持ってい
くあたりはいささかあざといほど見事な文章である。しかもこれを英文
のテキストとしたことは鋭い。リアリティから目をそらさず物語を疑う
この思考方法こそがまさに欧米人のそれだからだ。おそらくこの文章は
ひめゆり商売の連中の最も痛いところを突いたのだろう。これもいつも
言っているように「戦争を知らずして平和は語れない」のである。だか
ら子どもたちには駐屯地で武器を触らせるべきであり日本軍がいかに闘
って死んでいったかを教えるべきなのだ。そのことに蓋をして情緒的平
和踊りだけをしている愚かさをこのテキストはまさに指摘している。反
戦ゴッコに胡座をかいてイデオロギーや金に代えてきた勢力が沖縄をは
じめとするこの国の「平和運動」を食い物にしてきたのは紛れもない事
実だろう。無責任な記事を書き散らしている記者諸君。まさか原文全文
に当たっていないなどということはないだろうね。
■2005/06/14 (火) 青学は学問の府の責任として問題の全文公表せよ。
5時半起床。日本人の劣化の最たるものは「謝れば済む」と思ってい
ることだと日々感じているがまあ元首相どもから衆院議長までが支那朝
鮮に土下座をどりを繰り返しているのだから下々がそうなるのも当たり
前だろう。そのうち一度ゆっくり書こうと思っているが私が最近腹にす
えかねているのは無闇矢鱈と謝り続ける東京のタクシー運転手どもだ。
奴らが一般人よりも道を知らないのは今や国際的常識だからあきらめる
としても乗り込んでいきなり「始めたばかりなので道を知りません。す
みません」と謝り出す。無茶苦茶なコースを行くので指摘すると謝り続
けたあげくに「料金はいりません」「じゃあ1000円で」と土下座する。
たとえ自分が損をしてもとにかくその場を逃れればいいのである。こう
いうクズと長い会話をすると脳が腐るので私はたいがい正規の料金より
多めの紙幣を押しつけるようにして逃げるがそこには自分の間違いを分
析して次の雪辱につなげようという向上心のカケラもない。狗猫奴隷の
論理である。青山学院という学校もどうやらそうらしい。春先の入試で
起きた出来事が6月23日の沖縄慰霊の日の直前に急に浮上して大騒ぎに
なるうさんくささをある読者は終戦記念日前後に支那朝鮮にご注進する
売国奴のせいで毎年繰り返される築地をどり土下座の所作に倣って
「摩文仁をどり」とメールをくれた。言い得て妙である。早速土下座使節
を送った青学の阿呆どもの写真を一面に載せて大はしゃぎの琉球新報を
見ればよくわかるというものだ。
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-3116-storytopic-1.html。
今回の件については多くのメールをいただいたが驚いたのが沖縄の人々
からの声だ。沖縄の悲劇を語り継ぐことの尊さはもちろん認めながらも
それをイデオロギーや金に代える連中のせいでどれほど沖縄が新たな蔑
視を受けているかを縷々とつづられたものが目立った。ユダヤ人の過剰
な被害者意識に困惑するイスラエル関係者やエセの跳梁を嘆く解放
運動の闘士たちと同様な悩みである。沖縄の方々ですらかかる問題意識
があるというのに学問の府である当の青学のこの低能ぶりはどうだ。http://www.aoyamagakuin.jp/news/2005/koutoubu/0610/0610.html。
これほど空虚で無内容な日本語を私は久々に見た。おまえら人を教育す
る能力ないよ。青学の教職員生徒は恥じよ。もう一つ謝罪馬鹿マンダム
のCM問題勃発だがまだ記事リンク見つからないので明日お楽しみに。
http://www.diary.ne.jp/user/31174
── さるさる日記
<<
作成日: 2005年6月17日(金) 10時17分
切れ目のない悪文、土下座三連発! 通算アクセスNo.!。
14609153 ÷ 36305 = 402.4
19960101-20050616 = 36305 days
>>
勝谷誠彦の××な日々。
■2005/06/16 (木) 築地をどり夏の土下座公演今日から1面左で開演。
5時起床。JALに乗るのは文字通り命懸けになってきた。昨日のB767
機の着陸時前輪脱落事故http://www.asahi.com/national/update/0615/TKY200506150299.html
はその後の対応について私は驚きを禁じ得ない。まず事故直後のJALと
国交省の行動だ。福知山線の事故の時に私は事故現場に勝手に立ち入っ
て写真を撮りまくり「擦過痕」なる今となっては嘲笑するしかないもの
を示して事故責任を転嫁しようとしたJR西日本を指弾した。ところが今
回も事故直後の映像を見ると明らかに航空・鉄道事故調査委員会の係官
ではない人間が現場からコロコロと外れたタイヤを除去し途中で滑走路
に落ちた破片などを拾い集めている。そして日航は会見を開き「整備上
問題はなかった」「着陸直前まで異常はなかった」と断定した。どこか
で見た風景である。鉄道事故よりも更に重大な結果をもたらしかねない
航空機事故で国交省は航空会社のこの対応を許していいのか。私が今回
とりわけ現場の証拠を重視するのは人為的な破壊工作を懸念するからで
ある。車輪はパンクしてから外れたのではなくホイールがまず外れてそ
れからパンクしたとも考えられる。その場合車輪を脚に留めている金具
を何者かが離陸前に外していた可能性があるのではないか。ご存じのよ
うに日航内部では機体の配線の切断など内部での破壊工作としか思えぬ
事件が起きている。その背景にはただでさえややこしい労組関係がJAS
との合併によって更に複雑化したということなどがあるが大陸方面から
来た工作員の関与も考えられぬことではない。さすがに警察に強い読売
がこう書くのは
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050615it15.htm
そのあたりを視野にいれているものと思われる。もうひとつは目下の危
機として原因が不明なまま事故機と同じ型のB767が飛び続けていること
だ。JALだけでも36機に及ぶが各航空会社は飛ばし続けたまま点検を続
けるつもりらしい。確かに飛行停止は莫大な損害をもたらすだろうが着
陸時に前脚が壊れるかもしれない飛行機に乗りたい乗客がいるだろうか。
商売と人命とのギリギリのせめぎ合いが目の前で行われていることを私
たちは知った方がいい。航空機事故に関してはこんな労作のサイトがあ
り2000年代のアクシデントを見るだけでも勉強になる。
http://www004.upp.so-net.ne.jp/civil_aviation/cadb/disaster/jadrnen2000.htm。
飛行機とは修正しつつ飛んでいるものであることがよくわかる。
■2005/06/15 (水) ひめゆり騒ぎの記者は息子が青学落ちたんじゃねえか。
4時起床。ようやく風邪が完全に抜けたようで絶好調。昨日は
『ムーブ!』までの間にホテルの部屋で『北海道新聞』『WiLL』『旅』
と書き上げる。昨日書いた青山学院高等部の入試問題について多くの人
から原文を見ることができるURLを頂戴した。まさにわが情報部員は世界
中にいるわけで感謝に耐えない。こちらである。
http://www.inter-edu.com/kaito2005/high/aoyama/pdf/eng.pdf。
4ページ目にいくと問題の長文があって読むことができる。私が最初に
読んだのは先程の原稿を書いている合間だったのでナナメにだったが一
読驚嘆した。ひとつはまことによくできた文章であることにである。教
師が子どもの気持になって書いたというのだが子どもらしい素直さがよ
く出ている。と同時に私がかねてから指摘している「戦争のリアリティ
を知らずして戦争の怖さはわからない」ということを見事の言い当てて
いるのである。きちんとした翻訳で読んでいただきたく折しもこの問題
でメールをいただいたわが情報部員の中でオークランド駐在のM嬢にお
願いした。こちらである。
http://blog.goo.ne.jp/bambamtang/。
どうです。特に父祖を親族をわが国の防波堤として捧げてくださった敬
愛する沖縄の良民常民のみなさん。どこが問題なのでしょう。文中で作
者は防空壕の中での手触りとしての感触に戦争の刃の恐怖を痛感する。
それとの対比としてひめゆりの語り部の物語に「モノとしての戦争と反
戦」を感じているのである。そこから話をさらに支那の反日に持ってい
くあたりはいささかあざといほど見事な文章である。しかもこれを英文
のテキストとしたことは鋭い。リアリティから目をそらさず物語を疑う
この思考方法こそがまさに欧米人のそれだからだ。おそらくこの文章は
ひめゆり商売の連中の最も痛いところを突いたのだろう。これもいつも
言っているように「戦争を知らずして平和は語れない」のである。だか
ら子どもたちには駐屯地で武器を触らせるべきであり日本軍がいかに闘
って死んでいったかを教えるべきなのだ。そのことに蓋をして情緒的平
和踊りだけをしている愚かさをこのテキストはまさに指摘している。反
戦ゴッコに胡座をかいてイデオロギーや金に代えてきた勢力が沖縄をは
じめとするこの国の「平和運動」を食い物にしてきたのは紛れもない事
実だろう。無責任な記事を書き散らしている記者諸君。まさか原文全文
に当たっていないなどということはないだろうね。
■2005/06/14 (火) 青学は学問の府の責任として問題の全文公表せよ。
5時半起床。日本人の劣化の最たるものは「謝れば済む」と思ってい
ることだと日々感じているがまあ元首相どもから衆院議長までが支那朝
鮮に土下座をどりを繰り返しているのだから下々がそうなるのも当たり
前だろう。そのうち一度ゆっくり書こうと思っているが私が最近腹にす
えかねているのは無闇矢鱈と謝り続ける東京のタクシー運転手どもだ。
奴らが一般人よりも道を知らないのは今や国際的常識だからあきらめる
としても乗り込んでいきなり「始めたばかりなので道を知りません。す
みません」と謝り出す。無茶苦茶なコースを行くので指摘すると謝り続
けたあげくに「料金はいりません」「じゃあ1000円で」と土下座する。
たとえ自分が損をしてもとにかくその場を逃れればいいのである。こう
いうクズと長い会話をすると脳が腐るので私はたいがい正規の料金より
多めの紙幣を押しつけるようにして逃げるがそこには自分の間違いを分
析して次の雪辱につなげようという向上心のカケラもない。狗猫奴隷の
論理である。青山学院という学校もどうやらそうらしい。春先の入試で
起きた出来事が6月23日の沖縄慰霊の日の直前に急に浮上して大騒ぎに
なるうさんくささをある読者は終戦記念日前後に支那朝鮮にご注進する
売国奴のせいで毎年繰り返される築地をどり土下座の所作に倣って
「摩文仁をどり」とメールをくれた。言い得て妙である。早速土下座使節
を送った青学の阿呆どもの写真を一面に載せて大はしゃぎの琉球新報を
見ればよくわかるというものだ。
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-3116-storytopic-1.html。
今回の件については多くのメールをいただいたが驚いたのが沖縄の人々
からの声だ。沖縄の悲劇を語り継ぐことの尊さはもちろん認めながらも
それをイデオロギーや金に代える連中のせいでどれほど沖縄が新たな蔑
視を受けているかを縷々とつづられたものが目立った。ユダヤ人の過剰
な被害者意識に困惑するイスラエル関係者やエセの跳梁を嘆く解放
運動の闘士たちと同様な悩みである。沖縄の方々ですらかかる問題意識
があるというのに学問の府である当の青学のこの低能ぶりはどうだ。http://www.aoyamagakuin.jp/news/2005/koutoubu/0610/0610.html。
これほど空虚で無内容な日本語を私は久々に見た。おまえら人を教育す
る能力ないよ。青学の教職員生徒は恥じよ。もう一つ謝罪馬鹿マンダム
のCM問題勃発だがまだ記事リンク見つからないので明日お楽しみに。
http://www.diary.ne.jp/user/31174
── さるさる日記
<<
作成日: 2005年6月17日(金) 10時17分
お詫び 青山学院高等部の2005年度入試英語試験問題の出題内容について
2005年度の青山学院高等部一般入試英語試験問題におきまして、大変不適切な表現があり、元ひめゆり学徒の方々はもとより、沖縄の方々のお気持ち、また全国の皆様のお心を傷つける部分がありましたことを、心よりお詫び申し上げます。
青山学院高等部では、平和学習を修学旅行の中心にすえて、毎年長崎で原爆被爆者の方々にお話を伺っております。それにもかかわらず、今回のことは、自らそのことの意義を否定するかのような表現になってしまったことを深く反省し、お詫び申し上げます。
近日中に沖縄を訪れ、ひめゆり平和祈念資料館をはじめ、関係各方面にお詫びに伺うとともに、本校教職員一同、平和教育について、なお一層真剣に取り組んでまいりたいと存じます。
また、入試問題作成に関しても二度とこのようなことがないように致すとともに、高等部における教育の充実に努めてまいります。
2005年6月10日
青山学院高等部
青山学院高中部部長 大村 修文
HOME
Copyright ・2002 AOYAMA GAKUIN SENIOR HIGH SCHOOL. All rights reserved.
↓ 京都丸善閉店 2005-06-09 00:07
http://blog.goo.ne.jp/adlibrary/e/b5771904ed46d54e2c6f61fde99ed1bf
(20060107)
藤原「赤い疑惑」で石原と共演 (日刊スポーツ) - goo ニュース
2005-06-12 13:00:00 赤い疑惑
>>
藤原「赤い疑惑」で石原と共演
TBSで30年ぶりにリメークされるドラマ“赤いシリーズ”の第1
弾「赤い疑惑」(6月放送)で、主演石原さとみ(18)の相手役に
藤原竜也(22)が起用されることが22日、決まった。オリジナル版
では、山口(現三浦)百恵さんと三浦友和のコンビが話題になった。
白血病に侵された少女と恋に落ち、やがて互いが異母兄妹と知る医学
部学生・光夫を演じる藤原は「今までこんなドラマに出会ったことがな
い。台本を読んで涙した自分の感情をうまく表現して伝えたい。この作
品は純愛を超えた純愛、今の世の中に自信をもって出せる作品です」と
話している。(20050423)
http://news.goo.ne.jp/news/nikkan/geino/20050423/p-et-tp0-050423-0008.html
<<
>>
赤い疑惑 197510‥~197604‥
脚本:石松愛弘 演出:瀬川昌二
出演:宇津井健、山口百恵、岸恵子、長門裕之、三浦友和
放射線医学専攻の大島助教授(宇津井健)の娘、幸子(山口百恵)が
病院の事故で放射線を浴び白血病に。やっぱり出生に秘密があり、実父
は友和の父長門裕之で異母兄妹であることに悩む。実母は、パリにいる
岸恵子(定番)。
視聴率は30%を越えることも多いヒット作で、赤シリーズの人気を
決定的にする。
歌手としても忙しい山口百恵はドラマ収録に十分な時間がとれず、後
ろ向きのシーンが代役だったりまとめ撮りしたりして、そのまま生の歌
番組にいくこともあった。番組に取り組む態度は真剣なため周囲から非
難の声はほとんどなかったそうだが、ただ育ての母役の八千草薫はそう
いった制作体制が不満で途中降板、渡辺美佐子に交代した。
http://homepage1.nifty.com/drama/series/aka.htm
── 《赤シリーズ》
<<
>>
突然の入院。。。 [ユウト]
お風呂でユウトの体中に赤い斑点を発見、あざも数箇所あった。
心配なので明日病院に行くことにしていつも通りの生活をしていた。
仕事中嫁から「ユウトが入院する事になったのですぐ連絡欲しい」と
メールが入った
あっ、やっぱりか・・・ 体中の斑点、あざ、数日前の鼻血、いやな
予感はしていた。
「特発性血小板減少性紫斑病」通常15万~40万ある血小板が突然減少す
る病気 ユウトの場合6千しかなかった。年間200人ほどが発症する難病、
「なんでユウトが」
それが正直な思い、医師からいろいろ説明を聞いた、治らない病気で
はない
打撲や切り傷は危ない、入院は1週間から4週間。飲み薬か血液製剤の
点滴で治療
早速病室へ、本人はいたって元気、しかし顔は不安げ
病気になったので入院して治療しなければいけない事をユウトに説明、
わかったようだった。
まずは明日の検査しだい、これからどうなるか分からないけど「がん
ばれユウト」治ったらおもちゃいっぱい買ってやるゾ!
2005-04-05 00:15 nice!(0) コメント(0) トラックバック(0)
共通テーマ: 美容・健康
http://blog.so-net.ne.jp/yuto_papa/2005-04-05
<<
>>
真性多血症
別名
定義
原因と危険因子
予防
症状
徴候と検査
治療
予後と転帰
合併症
主治医
画像
別名
骨髄増殖性疾患; 高グロブリン血症; 原発性赤血球増加症;
ワルデンシュトレーム病
定義
骨髄での生産過剰による、血球(主に赤血球)が異常に増加する。
原因と危険因子
真性多血症は赤血球、白血球、血小板の3種類の血球の過剰生産をも
たらす、後天性の骨髄疾患です。この疾患はまれで、男性により多く、
40歳未満の人にはほとんど見られません。原因は不明ですが、血液の悪
性腫瘍であると考えられています。この疾患は徐々に進行し、普通は50
歳から60歳以上で見られ、急性骨髄性白血病へと進行することがありま
す。血液の粘稠度が増加して血小板が増加するため、卒中や心臓発作を
引き起こす凝塊形成が起こりやすくなります。血液の凝固に関係する血
小板の数は増加しますが、凝固機能が低下するため出血を起こす場合も
あります。危険因子は知られていませんが、発症頻度はユダヤ系の人の
間で最も多く見られます。
予防
このまれな疾患の予防法は知られていません。
症状
・頭痛
・めまい
・痒み、特に温浴後
・左上腹部の圧迫感
・皮膚の赤み、特に顔面
・息切れ
・呼吸困難、横臥時
・静脈炎の症状
(注:症状は血液の粘稠度と凝血の増加によります。)
この病気に関連して発生する可能性のある症状:
・視覚異常
・皮膚の斑点、赤い
・皮膚の変色、青あざ
・疲労
徴候と検査
・血算と分画
・ヘマトクリット上昇
・白血球数上昇
・血小板数上昇
・骨髄生検
・ビタミンB12値
・生化学検査
・血液量の増加
この疾病は以下の検査の結果によって判断されます:
・尿酸、尿中
・尿酸
・総鉄結合能
・赤血球数
・血小板凝集検査
・白血球アルカリフォスファターゼ
・ヘモグロビン
・赤血球沈降反応,血沈
・エリスロポエチン
治療
治療の目的は赤血球の増加による血液の粘稠度増加を減らし、出血と
血栓症を予防することです。
血液の粘稠度を減らす方法の1つに瀉血があります。これはヘマトク
リットが45未満になるまで、週に1回、1単位(0.4732リットル)の血
液を採取します。それ以降は必要に応じて瀉血を続けます。
骨髄を抑制するため化学療法が行われることもあります。
アスピリン(経口サリチル酸塩参照)などの抗血小板療法の有効性に
は疑問があり、これは胃の出血を起こすことがあります。
アロプリノールは高尿酸血症(痛風)に対して用いられます。
予後と転帰
生存期間の中央値は11年から15年です。死亡の主な原因は血栓形成
(血液凝塊)による卒中と心臓発作です。赤血球増加症は白血病の1つ
のタイプに転換することがあります。
合併症
・血栓形成(卒中と心臓発作の原因)
・消化性潰瘍
・胃の出血
・痛風
・白血病
・心不全
・骨髄線維症
主治医
真性多血症の症状が現れたら医師に受診します。
画像
多血症
http://www.kirishimacho.com/HouseCall/encyc/123/152/90_0_0_0.html
作成日: 2005年6月12日(日) 13時00分
2005-06-12 13:00:00 赤い疑惑
>>
藤原「赤い疑惑」で石原と共演
TBSで30年ぶりにリメークされるドラマ“赤いシリーズ”の第1
弾「赤い疑惑」(6月放送)で、主演石原さとみ(18)の相手役に
藤原竜也(22)が起用されることが22日、決まった。オリジナル版
では、山口(現三浦)百恵さんと三浦友和のコンビが話題になった。
白血病に侵された少女と恋に落ち、やがて互いが異母兄妹と知る医学
部学生・光夫を演じる藤原は「今までこんなドラマに出会ったことがな
い。台本を読んで涙した自分の感情をうまく表現して伝えたい。この作
品は純愛を超えた純愛、今の世の中に自信をもって出せる作品です」と
話している。(20050423)
http://news.goo.ne.jp/news/nikkan/geino/20050423/p-et-tp0-050423-0008.html
<<
>>
赤い疑惑 197510‥~197604‥
脚本:石松愛弘 演出:瀬川昌二
出演:宇津井健、山口百恵、岸恵子、長門裕之、三浦友和
放射線医学専攻の大島助教授(宇津井健)の娘、幸子(山口百恵)が
病院の事故で放射線を浴び白血病に。やっぱり出生に秘密があり、実父
は友和の父長門裕之で異母兄妹であることに悩む。実母は、パリにいる
岸恵子(定番)。
視聴率は30%を越えることも多いヒット作で、赤シリーズの人気を
決定的にする。
歌手としても忙しい山口百恵はドラマ収録に十分な時間がとれず、後
ろ向きのシーンが代役だったりまとめ撮りしたりして、そのまま生の歌
番組にいくこともあった。番組に取り組む態度は真剣なため周囲から非
難の声はほとんどなかったそうだが、ただ育ての母役の八千草薫はそう
いった制作体制が不満で途中降板、渡辺美佐子に交代した。
http://homepage1.nifty.com/drama/series/aka.htm
── 《赤シリーズ》
<<
>>
突然の入院。。。 [ユウト]
お風呂でユウトの体中に赤い斑点を発見、あざも数箇所あった。
心配なので明日病院に行くことにしていつも通りの生活をしていた。
仕事中嫁から「ユウトが入院する事になったのですぐ連絡欲しい」と
メールが入った
あっ、やっぱりか・・・ 体中の斑点、あざ、数日前の鼻血、いやな
予感はしていた。
「特発性血小板減少性紫斑病」通常15万~40万ある血小板が突然減少す
る病気 ユウトの場合6千しかなかった。年間200人ほどが発症する難病、
「なんでユウトが」
それが正直な思い、医師からいろいろ説明を聞いた、治らない病気で
はない
打撲や切り傷は危ない、入院は1週間から4週間。飲み薬か血液製剤の
点滴で治療
早速病室へ、本人はいたって元気、しかし顔は不安げ
病気になったので入院して治療しなければいけない事をユウトに説明、
わかったようだった。
まずは明日の検査しだい、これからどうなるか分からないけど「がん
ばれユウト」治ったらおもちゃいっぱい買ってやるゾ!
2005-04-05 00:15 nice!(0) コメント(0) トラックバック(0)
共通テーマ: 美容・健康
http://blog.so-net.ne.jp/yuto_papa/2005-04-05
<<
>>
真性多血症
別名
定義
原因と危険因子
予防
症状
徴候と検査
治療
予後と転帰
合併症
主治医
画像
別名
骨髄増殖性疾患; 高グロブリン血症; 原発性赤血球増加症;
ワルデンシュトレーム病
定義
骨髄での生産過剰による、血球(主に赤血球)が異常に増加する。
原因と危険因子
真性多血症は赤血球、白血球、血小板の3種類の血球の過剰生産をも
たらす、後天性の骨髄疾患です。この疾患はまれで、男性により多く、
40歳未満の人にはほとんど見られません。原因は不明ですが、血液の悪
性腫瘍であると考えられています。この疾患は徐々に進行し、普通は50
歳から60歳以上で見られ、急性骨髄性白血病へと進行することがありま
す。血液の粘稠度が増加して血小板が増加するため、卒中や心臓発作を
引き起こす凝塊形成が起こりやすくなります。血液の凝固に関係する血
小板の数は増加しますが、凝固機能が低下するため出血を起こす場合も
あります。危険因子は知られていませんが、発症頻度はユダヤ系の人の
間で最も多く見られます。
予防
このまれな疾患の予防法は知られていません。
症状
・頭痛
・めまい
・痒み、特に温浴後
・左上腹部の圧迫感
・皮膚の赤み、特に顔面
・息切れ
・呼吸困難、横臥時
・静脈炎の症状
(注:症状は血液の粘稠度と凝血の増加によります。)
この病気に関連して発生する可能性のある症状:
・視覚異常
・皮膚の斑点、赤い
・皮膚の変色、青あざ
・疲労
徴候と検査
・血算と分画
・ヘマトクリット上昇
・白血球数上昇
・血小板数上昇
・骨髄生検
・ビタミンB12値
・生化学検査
・血液量の増加
この疾病は以下の検査の結果によって判断されます:
・尿酸、尿中
・尿酸
・総鉄結合能
・赤血球数
・血小板凝集検査
・白血球アルカリフォスファターゼ
・ヘモグロビン
・赤血球沈降反応,血沈
・エリスロポエチン
治療
治療の目的は赤血球の増加による血液の粘稠度増加を減らし、出血と
血栓症を予防することです。
血液の粘稠度を減らす方法の1つに瀉血があります。これはヘマトク
リットが45未満になるまで、週に1回、1単位(0.4732リットル)の血
液を採取します。それ以降は必要に応じて瀉血を続けます。
骨髄を抑制するため化学療法が行われることもあります。
アスピリン(経口サリチル酸塩参照)などの抗血小板療法の有効性に
は疑問があり、これは胃の出血を起こすことがあります。
アロプリノールは高尿酸血症(痛風)に対して用いられます。
予後と転帰
生存期間の中央値は11年から15年です。死亡の主な原因は血栓形成
(血液凝塊)による卒中と心臓発作です。赤血球増加症は白血病の1つ
のタイプに転換することがあります。
合併症
・血栓形成(卒中と心臓発作の原因)
・消化性潰瘍
・胃の出血
・痛風
・白血病
・心不全
・骨髄線維症
主治医
真性多血症の症状が現れたら医師に受診します。
画像
多血症
http://www.kirishimacho.com/HouseCall/encyc/123/152/90_0_0_0.html
作成日: 2005年6月12日(日) 13時00分
----- Original Message -----
From: "Justsystem" <users@justsystem.co.jp>
To: <users-information@justsystem.co.jp>
Sent: Thursday, June 09, 2005 1:30 PM
Subject: UsersInfo【ATOK体験版も初登場!
「夏のすいすい入力体験フェア」実施中】6/9
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ジャストシステム ユーザーズ・インフォメーション 2005.6.9
…………………………………………………………………………………………
「夏のすいすい入力体験フェア」スタート!ATOK体験版も無償ダウンロード
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いつもジャストシステム製品をご利用いただき、ありがとうございます。
ATOKの快適な日本語環境を体験できる、「夏のすいすい入力体験フェア」が
スタートしました。
今回の目玉はなんといっても「ATOK 2005」体験版無償ダウンロード!
最新版のATOKを、60日間お試しいただけます。
さらに、ATOKをもっと便利にする「省入力データ」や、マウスでカンタンに
文字入力できる「モジット」などの無償ダウンロードも実施中!
先進の日本語入力環境を、ぜひこの機会にご体感ください。
▼「夏のすいすい入力体験フェア」<8月31日まで開催>▼
http://www.atok.com/suisui/?m=jui9i01
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■ 最新版「ATOK 2005」を60日間無料で体験!さらに特別価格で購入できる
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
あの「ATOK 2005」体験版がついに登場!最強の日本語入力環境を60日間
お試しいただけます。標準搭載の辞書をはじめ、製品版とほぼ同等の機能を
ご利用いただけます。* 合わせて、ATOK登録ユーザー様向けにご提供中の
「省入力データ」も5つご用意しています。
*Office連携ツール、VoiceATOK、ATOK Syncツールの機能は使用できません。
さらに!体験版ユーザー様だけに、最新版「ATOK 2005」シリーズを
特別価格でご提供中。
ATOKの快適な日本語入力環境を、ぜひこの機会にご体験ください。
▼ATOK体験版ダウンロードはこちらから▼
http://www.atok.com/suisui/ex/?m=jui9i02
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■ キーボードを使わずカンタン入力!「モジット」ダウンロード提供開始
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ジャストシステムが提案するインターネット専用の新しい日本語入力システム
「モジット(使用制限期間のないテクニカルプレビュー版)」を
無償ダウンロード提供中!ブラウザ(Internet Explorer)使用中にマウスのみ
でカンタンに文字を入力できます。ユーザーの皆さまにはアンケートにご協力
いただき、製品化へ向けて反映していく予定です。ぜひお試しください!
▼詳しくはこちら(ATOK.comへ)▼
http://www.atok.com/suisui/mojit/?m=jui9i03
::配信案内::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
■このメールは、ジャストシステム登録ユーザーの方に、ユーザー登録時に
ご記入いただいたメールアドレスをもとにお送りしています。
■ダウンロード時の過剰な混雑を防ぐため、モジュール公開日から数日後に
メールが届く場合があります。ご了承ください。
■このメールは、ジャンルの[新製品・お得な情報]を配信希望された方に
お送りしています。
■配信先メールアドレスの変更はこちら
http://www.justsystem.co.jp/service/onl/otnh_mail.html?m=jui9i04
■ジャンルの選択と配信停止はこちら
◎ジャンル選択:
https://www.justsystem.co.jp/isd-svp/register/mod/gInput?m=jui9i98
◎配信停止:
https://www.justsystem.co.jp/isd-svp/register/mod/gInput?k=p&m=jui9i99
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行:株式会社ジャストシステム http://www.justsystem.co.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お問い合わせはこちら
http://www.justsystem.co.jp/contact/?m=jui9i05