goo blog サービス終了のお知らせ 

adlibrary

余波文庫
(↓移転中)
http://d.hatena.ne.jp/adlib/rss

 Welcome to Our Library !

2005-10-10 05:19:51 | Hatena D
(↓)
http://d.hatena.ne.jp/adlib/archive
 
1. Welcome to Our Library !
 ようこそ《阿波文庫》へ!
 
2. This page was searched in“Awa Library Index”through your PC.
 このページは“Awa Library Index”のキーワードで検索されました。
 
3. Please input a person's name into a search box of upper section.
 上段の検索ボックスに、人名を入力してください。
 
4. Your parsonal E-mail can send from the last of《与太郎文庫 INDEX》.
 あなたの私的メールは《与太郎文庫INDEX》の末尾から送れます。
 
5. At the end of a diary to be related to, please write social comment.
 関連する日記の終わりに、公開コメントを書いてください。
 
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20050221
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/list?id=87518&pg=000000

 花田家の人々

2005-05-31 22:45:28 | Hatena D
 
 ↓=最新版
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20050531
 
 2005-05-30 17:40:00 花田家の人々
 
 
 花田 宇一郎 若乃花1&貴ノ花1の父   190.‥‥ 青森 
♀花田 きゑ  若乃花1&貴ノ花1の母   1909‥‥ 青森 東京 20010805 92
 若乃花1 幹士 籍=花田 勝治/相撲横綱45 19280316 青森 [195802‥/196205‥]
♀花田 香代子 若乃花1の妻/旧姓=鹿志村 193.‥‥   /1951結婚
 大豪 久照  籍=杉山 昇/元相撲関脇  19370924 丸亀 東京 19831102 46
♀花田 □□  若乃花1の妹/大豪の未亡人 194.‥‥ 青森 
♀花田 憲子  貴乃花1の元妻/元女優   19470407 大分 /元二子山部屋女将
 花田 勝雄  若乃花1の長男       1952‥‥ 東京   19560907  4 事故死
 貴乃花1 利彰 籍=花田 満/元相撲大関  19500219 青森 東京 20050530 55
 若乃花2 幹士 籍=下山 勝則/相撲横綱56 19530403 青森 [197805‥/198301‥]
♀花田 幸子  若乃花1の長女       1955‥‥ 東京 /若乃花2の元妻
♀河野 景子  貴乃花2の妻        19641112 宮崎 /元アナウンサー
♀栗尾 美恵子 若乃花3の妻        19690314 東京 /元日航スチュワーデス
 若乃花3 勝  籍=花田 勝 /相撲横綱66 19710120 東京 [19980527/20000316]
 貴乃花2 光司 籍=花田 光司/相撲横綱65 19720812 東京 [19941123/20030120]
 花田 将希  若乃花3の長男       19950609 東京 
 花田 優一  貴乃花2の長男       19950927 東京 
♀花田 晏佳  貴乃花2の長女       20000426 東京 
♀花田 あきほ 貴乃花2の二女       20020418 東京 

 
>>
 
 二子山親方:芸能界友人も哀悼
 
 大相撲の元大関貴ノ花の二子山親方が30日午後5時40分、口腔
(こうくう)底がんのため入院先の東京都文京区の順天堂医院で死去。
その悲報は、芸能界をはじめ各界にも衝撃を走らせた。沢田研二(56)
や谷隼人(58)ら親交のあった著名人たちが哀悼のコメントを寄せた。
 
 親方が現役を引退した際、断髪式にも出席するなど、公私にわたって
親交が深かった沢田は所属事務所を通して「まったくもって残念」と早
すぎる死を悼んだ。沢田が1歳年上。兄弟のような付き合いをしていた
そうで、自身の結婚式にも招待した仲。それだけに無念さもひとしおで
「若乃花(三代目)の引退相撲以来、お目にかかっていなかったので、
そこまで深刻な状況とは知りませんでした。残念です」とコメントした。
 
 30年来の親友だった俳優の谷は「若すぎるよ。早いよ」と絶句。
「寡黙で朴とつだが、とにかくいちずで人間味のある人だった」と涙し
た。歌手の牧村三枝子(51)は「信じられない。とにかく残念で悲し
いです。(私の)40歳の誕生日をご家族でお祝いしてくださったこと
もありました。誠実でとにかく気を使ってばかりで、いつ楽になる時が
くるのか心配していました」と声を震わせた。
 スポーツニッポン 2005年5月31日
 
<<
 
── 熱狂すると見物席から座布団を投げたり、着ている羽織を脱いで
投げたり、田舎でもそんなことをした様である。後でその力士が自分に
投げられた物を持って挨拶に来る。さうなると大変な御祝儀をはずまな
ければならなかったさうだが、その時分は私の家がまだ貧乏してゐなか
ったので、父はその位の豪奢は出来たのだらう。
── 内田 百《私の「漱石」と「龍之介」 19 ちくま文庫》P)
 
 19750323 春場所決定戦で、大関貴ノ花が北の湖を寄切り初優勝。
 決定戦までの数十分間に行方不明、トイレで瞑想していたという。
 館内に座布団が舞い、北の湖によれば「天上が見えないほどだった」
 
 行司に勝ち名乗りを受けた力士は、座布団の持主の席へ挨拶に行く。
 ここで祝儀が与えられ、ふたたび「ごっつぁんです」となる。
 大関50場所は、最長在位記録。
 
 横綱は大鵬、大関は貴乃花、散るは曙
 20050529「王と大鵬」につづく
 
 
>>
 
 あらすじ
 
 昭和二十一年、北海道室蘭市で沖仲士をしていた花田勝治は、二所ノ
関部屋の大ノ海に見込まれ相撲界に入った。一家の大黒柱である勝治は
七人の弟妹を抱え一たんは断ったのだが、母きえの理解は遂に勝治の希
望を満した。二所ノ関部屋の稽古は凄じかったが、若ノ花の四股名を貰
った勝治は精進を続け、二十五年には早くも入幕、初場所で敢闘賞を得
た。その頃、大ノ海は独立して花籠部屋を設立したが、ある日、若ノ花
は大ノ海の泊っている峰ノ越旅館を訪れ、そこで峰ノ越未亡人の姪香代
子と知り合った。やがて二人は皆の祝福のうちに結婚、その後も若ノ花
は躍進を続け、二十九年関脇、三十一年大関、その夏場所には宿願の優
勝杯を手にした。香代子との間に一子勝雄をもうけ、若ノ花は幸福の絶
頂にあった。ところが、勝雄が不意の事故で死んだ。愛児の死は若ノ花
に大きな打撃を与えた。絶望の若ノ花は秋場所を前に、家に閉じこもり
珠数を首に瞑目を続け、土俵に上る気もないようであった。遂に初日が
来た。仏壇の前に坐り込んだ若ノ花の前には、ファンの激励の手紙が山
と積まれていた。その中に、ふと若ノ花は、苦労を共にした相弟子の横
手山の手紙を見つけた。封を切ると中から横手山の子供の手紙が現れた。
「勝雄ちゃんのお父さん必ず勝って下さい」という、たどたどしい手紙
に若ノ花は敢然立上った。土俵に上った若ノ花の働きは目覚しく、連日
白星を重ねた。だが十三勝をあげ横綱を目前にした若ノ花に再び悲運が
見まい、彼は高熱に倒れた。大ノ海は涙を呑んで休場届を出した。数日
後、活気の溢れる花籠部屋に、若ノ花は力強く四股を踏む。顔に来場所
への闘志を漲らせて……。
http://www.walkerplus.com/movie/kinejun/index.cgi?ctl=each&id=25096
《若の花物語 ~ 土俵の鬼 ~ 1956 》
 
<<
 

 憎めない人々 ~ 駄弁・誤弁・訥弁 ~

2005-05-22 10:52:56 | Hatena D
 2005-05-22 10:30 憎めない人々 ~ 駄弁・誤弁・訥弁 ~
 
 ホップ・ステップ・オジャン(中川秀直の最新ジョーク)
(民主党が、郵政民営化に反対するのは、議会制民主主義に反する)
 
▽小泉総理強気の裏側▽岡田代表描く民主政権実現への道
▽中東和平カギ握るVIPを直撃▽株価31円いすゞ劇的復活の秘密
 うじき・つよし, 宮田 佳代子, 田原 総一朗
── 《サンデープロジェクト 20050522(日)10:00~11:45 瀬戸内海放送》
 
http://www.nakagawahidenao.jp/
── 《中川秀直公式ページ》
 
>>
 
 小泉首相は16日午前の衆院予算委員会で中韓両国の首相の靖国神社
参拝反対について「他国が干渉すべきではない。戦没者に心からの追悼
の誠を捧げることがなぜいけないのか、理解できない」、「いつ行くか
は適切に判断する」と発言した。反日デモの続発の時よりも踏み込んだ
表現で参拝継続への意欲を示したと言える。彼はまた、A級戦犯合祀と
靖国参拝の関係についても「『罪を憎んで人を憎まず』というのは(中
国の)孔子の言葉だ」と説明した。だから儒教の伝統の強い中韓は靖国
参拝を理解すべきだという論法である。確かに、これは孔子の九世の孫
孔鮒の編集による『孔叢子-刑論』にある。また、『論語』「公冶長」
篇では「子日わく、伯夷・叔斉は、旧悪を念わず。怨、是を用て希なり」
と記されている。しかし、これは一般に被害者が加害者に対して、或い
は、第三者が被害者や加害者に対して諭すという文脈で理解されてきて
おり、加害者、あるいはその子孫が言えば、「盗人猛々しい」となる。
小泉の論法は立場を全く無視した詭弁である。そして、加害者の子孫は、
加害者の先祖と一線を画して旧悪を繰り返さないと表明しなければ、周
囲の理解は得られない。ドイツ首相がヒトラーを祀った宗教施設を訪れ
て拝礼する状況を、他の欧米諸国はどう受けとめるか?その時、小泉首
相は、同じように「罪を憎んで人を憎まず」と発言して、国際社会から
認められるか?まして、中国大陸の犠牲者は一千万人を超え、ユダヤ人
の600万人以上である。浅薄な知識しかない者なら、孔子の名前を使っ
た詭弁でヘエーと口を閉ざすかもしれないが、少しでも『論語』や儒教
を学んだ者なら、その基本には仁義があり、盗人猛々しい姿勢は全くの
仁義破りだと見なすだろう。
 
 山田 正行《希望への扉-心に刻み伝えるアウシュヴィッツ 同時代社》
 1953年生れ。大阪教育大学教授、アウシュヴィッツ平和博物館理事長。
 
http://www.doujidaisya.co.jp/zihyouessei-05.html
── 山田 正行《詭弁はもうたくさん 20050517 同時代社》
 
<<
 
 山崎 拓「せっかく再選されたのに、すぐまた解散されてはたまらない。
わたしが、解散阻止の先鋒となります」
 
>>
 
 山拓返り咲き・衆院統一補選
 
 女性スキャンダルによるイメージ低下で議席を失っていた山崎拓首相
補佐官(68)が24日、衆院福岡2区補選で民主党の平田正源氏(3
7)らを破り、返り咲きを果たした。「落選すれば政界引退」と、なり
ふり構わぬ“どぶ板選挙”で勝ちをもぎ取った。「男子の本懐だ。より
一層小泉改革を推進する」と盟友・小泉純一郎首相(63)のバックアッ
プを約束した。自民は宮城2区でも勝利。衆院2補選全勝となった。
 
 功を奏した選挙戦術 候補者隠し
 午後9時21分、NHKニュースが当確の速報。投票締め切りから1
時間半足らずでの圧勝劇だった。当選10回の大ベテランは、目に涙を
ためて支持者の前に現れた。
 
 「本当にありがとうございます。この勝利で自民、公明連立政権のき
ずなを固め、両党のメンツを損なわなかったことは、私にとって男子の
本懐」とあいさつし万歳三唱。共同会見では「原点に返るどぶ板選挙を
心がけた。身を捨ててこそ浮かぶ瀬もあれ、という気分だ」と戦いを振
り返った。
 
 候補者が極力街頭に立たない、異例の選挙戦術で女性問題をはね返し
た。陣営の県議が「一人でも多くの若者に生の山拓さんを見てもらった
ことが効いた」と話すように、20~30代の有権者を集めた「居酒屋
トーク会」で“生タク作戦”を展開。首相が応援に駆け付けた時でさえ、
街頭には立たせず、学校の体育館での集会に閉じ込める「小泉隠し」に
出た。
 
 選挙自体が盛り上がり投票率が上がると、浮動票狙いの民主陣営に有
利になるという思惑からの“奇策”。結果、この日の最終投票率は、落
選した前回総選挙より7・42ポイント低い45・99%。狙い通りの
(?)同選挙区ワースト記録で、組織票で固めた山崎陣営には“追い風”
となった。
 
 かつて公明党と創価学会の政教一致を批判したことも忘れたかのよう
に、選挙前には九州の学会有力者に頭を下げた。公明党・浜四津敏子代
表代行の応援も実現させ、山崎氏への抵抗感が強いといわれた創価学会
婦人部の票を固めた。まさに、なりふり構わず「勝ちに行く」戦いだっ
た。
 
 ホッとした表情で額に噴き出る汗を、ハンカチでけなげにぬぐう芙美
子夫人(67)には「苦労をかけた、という言葉に尽きます」。女性問
題からの落選後も支えた内助の功に感謝した。
 
 復帰後について山崎氏は「在日米軍の再編問題と、近隣諸国の外交問
題に取り組みたい」と目を輝かせた。改めて女性問題について聞かれる
と「答えられない」とだけ話し「勝利が小泉構造改革の推進力になる」
と、首相補佐官としての立場を強調した。(後藤 洋平)
 
<<
 

 新辞苑 ~ 楽しめられる? ~

2005-05-05 13:38:37 | Hatena D
 
── 「他では楽しめられない」KSBこども博(CM)主催=KSB
瀬戸内海放送/後援=岡山市・岡山市教育委員会・朝日新聞岡山総局。
── 《KSBこども博 20050501-0505 テレビせとうち》
 
 こんな日本語(ここまで云うか!)を、だれが面白いと思ったのか?
 ことばは、つねに伝達されることを想定すべきだ。
 検索件数:Yahoo 17、Google 42。“らぬき“に対し何と呼ぶべきか。
 
 いかに幼稚な自動翻訳ソフトでも理解できるように、書かれるべきだ。
 自動翻訳ソフト(日→英→日)では、つぎのように対処している。
 ここでは進境いちじるしい(最新の)ヤフーより、エキサイトが優る。
 
1.楽しめられる。   It is occupied comfort.   それは占められた快適さです。
2.楽しまされる。   I am pleased.    (私は)うれしいです。
3.楽しめる。     I can enjoy it.   (私は)それを楽しむことができます。
4.楽しむことができる。I can enjoy it.   (私は)それを楽しむことができます。
           ( ↑=Yahoo! ↓=exite )
1.楽しめられる。   It is possible to enjoy it. それを楽しむのは可能です。
2.楽しまされる。   It is amused.        それは喜んでいます。
3.楽しめる。     It is possible to enjoy it. それを楽しむのは可能です。
4.楽しむことができる。It is possible to enjoy it. それを楽しむのは可能です。

 
── 一切の本当の思想や文化は、最も広範な意味に於て世界的に翻訳
され得るものでなくてはならぬ。というのは、どこの国のどの民族とも、
範疇の上での移行の可能性を有っている思想や文化でなければ、本物で
はない。
── 戸坂 潤《日本イデオロギー論 19770916 岩波文庫》P153
── 《ことばの花束 19841217-19850325 岩波文庫》P166[352]
 
(2005-05-05 13:30:00)

 子猫物語 ~ 猫小屋ができたわけ ~

2005-04-30 00:00:00 | Hatena D
 
 柴原くんと与太郎は、いつもの川原で遊んでいた。
 その日、あわれな声で啼いている一匹の子猫を見つけた。
 生後まもなく、まだ目が見えないらしい。
 
 みすぼらしい子猫を抱きあげた柴原くんは、川の水で洗ってやった。
 あわれな子猫は、生まれてはじめての水浴で、くしゃみした。
 もはや柴原くんと与太郎は、この子猫を捨ておくことはできない。
 
 柴原くんは云った。
「可哀相だけど、ぼくんちに連れて帰ったら母さんに叱られるんだ」
 おなじことを考えていた与太郎も、うなずいた。
 
 ここで柴原くんは、すばらしい解決策を思いついた。
「あそこの教会の神父さんなら、きっと育ててくださるはずだ」
 与太郎は感心した。「へぇ、そんな人を知っているのかい?」
 
 教会の玄関に着くと、こんな貼り紙があった。
「1.ナントカ司教 2.ナニナニ神父 3.ダレソレ助祭」
 つまり、数字の回数だけベルを鳴らすと、当人が出てくるらしい。
 
 柴原くんがベルを2回鳴らすと、はたしてナニナニ神父が現われた。
 威厳あふれる銀髪の西洋人である。「ドウカ、シマシタカ?」
 気むずかげな相手に、柴原くんは、理路整然と用件を述べた。
 
「ぼくたち川原で遊んでいたら、この子猫が捨てられて啼いていました。
可哀相だけど、ぼくたち家に連れて帰ったら母さんに叱られるんです。
神父さんの教会なら、きっと育ててくださると思ったので来ました」
 
 ナニナニ神父は、ほんのすこし考えてから、こう答えた。
 庭に、オジさん(寺男)がいるから、いま云ったことを話しなさい」
 柴原くんが了解して、お辞儀すると、ナニナニ神父はドアを閉めた。
 
 柴原くんは、庭のオジさんを探しあてて、同じことを云った。
 オジさんは、ほんのすこし考えてから、こう答えた。
「そうだな、その子猫に、お家を作ってやろう」
 
 与太郎と柴原くんは「へぇ、そんなことできるの?」と感心した。
 ふたりの見ている前で、オジさんは大工道具と板切れを用意した。
 たちまちのうちに、子猫の家ができあがった。
 
 オジさんは、ふたりに云った。「さぁ、これで安心したろ?」
 安心したふたりは、オジさんにお辞儀して、教会を後にした。
 いまも与太郎は、柴原くんとナニナニ神父やオジさんを尊敬している。
 
 ◆
 
 このエピソードは、小学校五年の秋ごろの記憶である。
 何度か思いだしながら、今回はじめて書きとめた(20050429)。
 柴原くんの父は、別稿《街の灯》に記した病床の日本画家である。
 
 いま思うに、神父と寺男の連係プレイが、あまりにも絶妙である。
 カトリック教会では、拾った子猫を連れてくる子度たちへの対応策を
大昔から講じていたのだろうか。
 
 まして犬小屋ならともかく、猫に家を与えても定住しないはずだ。
 そんな習性を知らないとばかり思っていたが、神父も寺男も百も承知
だからこそ、小屋を建ててみせたのではないか。
 
 この話を完成するには、後日ふたたび子供たちが教会を訪れて、猫が
失踪したことを知らされるところまで書くべきかもしれない。
 しかし子供たちは、その後、子猫の存在を忘れてしまったのである。
 
 ◆
 
── 仁木 悦子《猫は知っていた 1957 講談社大衆文学館'96》
/第三回江戸川乱歩賞
 
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 カトリック教会の聖職者:叙階(じょかい)
 
01.教皇(法王)(パーパ [羅] ポウプ [英] )
02.枢機卿(カルディナリス [羅] カーディナル [英] )
03.総大司教(パトリアルクス [羅] )
04.首座大司教(プリマス [羅] )
05.大司教(アルキエピスコプス [羅] 司教中の有力者で他の司教を監督。
────────────────────────────────
   上位聖職階級(独身)
06.司教(尊下)(エピスコプス [羅] ビショップ [英] )司教区担当。
07.司祭(神父)(プレスビテル [羅] プリースト [英] )教区担当。
08.助祭(ディアコヌス [羅] )
────────────────────────────────
   下位聖職階級
09。守門
10.読師
11.祓魔師
12.侍祭
────────────────────────────────
13.寺男(Sakristan)


作成日: 2005.04.29(金)

 信楽鉄道事故

2005-04-26 05:29:40 | Hatena D
 1991-05-14 10:35:00 信楽鉄道事故
 
── 14日午前10時35分頃、滋賀県甲賀郡信楽町の紫香楽宮跡駅付近で、
信楽高原鉄道とJRが正面衝突乗客ら42人が死亡、約480人が負傷した
ほか、事故直後から多数の乗客が列車内に閉じ込められた。
 原因は、信号機の故障や、単線でのすれ違いがうまくいかず、衝突し
たとみられる。双方の列車には信楽町内で開かれている「世界陶芸祭」
へ向かう途中で人が多く乗車し、定員をかなり超えた乗客が乗車してい
た。
── 《知ってる? 覚えてた? こんな事・あんな事が あった日》
http://www.geocities.jp/tatitu1969/daysdays365.htm
 
 
 信楽高原鉄道列車衝突事故(調査官を含む43人死亡)生年順
          
♀藤目 幸子  1913‥‥ 大阪 19910514 78 
 安藤 壮之助 1915‥‥ 京都 19910514 76 無職
 今谷 益雄  1915‥‥ 大阪 19910514 76 関西ブロック社長
 栗谷 源三郎 1915‥‥ 堺  19910514 76 
 樽井 言致  1915‥‥ 高槻 19910514 76 
 古川 吉次  1915‥‥ 大阪 19910514 76 無職
 内田 真二  1916‥‥ 大阪 19910514 75 無職
 大内 司郎  1917‥‥ 大阪 19910514 74 
♀野田 花子  1920‥‥ 高槻 19910514 71 
♀安藤 ふみ子 1921‥‥ 京都 19910514 70 
♀樽井 美代子 1922‥‥ 高槻 19910514 69 
 熊谷 与三郎 1923‥‥ 滋賀 19910514 68 
 寺川 初栄  1923‥‥ 大阪 19910514 68 
 平野 真正  1923‥‥ 滋賀 19910514 68 
♀向谷 富子  1923‥‥ 大阪 19910514 68 主婦
♀中尾 きみ子 1924‥‥ 京都 19910514 67 
♀長尾 トシ子 1924‥‥ 高松 19910514 67 
 伊原 一男  1926‥‥ 京都 19910514 65 
 中島 治三郎 1928‥‥ 滋賀 19910514 63 
♀村川 つや子 1928‥‥ 香川 19910514 63 
♀久保 高子  1929‥‥ 滋賀 19910514 62 
 奥村 清一  1930‥‥ 滋賀 19910514 61 信楽鉄道常務
♀木村 てい子 1930‥‥ 京都 19910514 61 主婦
 平野 秀一  1931‥‥ 茨木 19910514 60 
 林  浩聡  1933‥‥ 神戸 19910514 58 展示会社役員
 吉沢 彦一  1936‥‥ 滋賀 19910514 55 鉄道運転士
 中島 春男  1937‥‥ 滋賀 19910514 54 列車乗務員
 中村 裕昭  1937‥‥ 三重 19910514 54 信楽鉄道課長
♀吉崎 佐代子 1938‥‥ 宝塚 19910514 53 主婦
♀栫  和子  1939‥‥ 尼崎 19910514 52 
 後藤 正利  1939‥‥ 茨木 19910514 52 喫茶店経営
♀中原 辰子  1939‥‥ 神戸 19910514 52 
 渕本 繁   1940‥‥ 滋賀 19910514 51 列車運転士
♀国江 恵美子 1943‥‥ 大津 19910514 48 
♀都田 美代子 1943‥‥ 尼崎 19910514 48 
 高橋 宗人  1944‥‥ 大津 19910514 47 信楽鉄道社員
 松林 達雄  1948‥‥ 京都 19910514 43 呉服店勤務
♀中田 晶子  1949‥‥ 大阪 19910514 42 
♀黒川 和子  1954‥‥ 京都 19910514 37 
 森上 修   1956‥‥ 亀岡 19910514 35 呉服店勤務
♀臼井 信子  1965‥‥ 京都 19910514 26 会社員/誤=白井 信子
 中島 未晴  1989‥‥ 滋賀 19910514  2 
          
♂□□ □□  1952‥‥ ?  199105‥ 39 縊首自殺、運輸局調整官=調査責任者

(↓) 2005-04-25 09:20:00 尼崎脱線事故
http://blog.goo.ne.jp/adlibrary/e/9d271f2671ff90e340873c88381ce52f

 内外春秋 ~ ガタロウ vs ヨタロウ ~

2005-04-20 03:57:00 | Hatena D
 2005-04-20 03:57:00 内外春秋 ~ ガタロウ vs ヨタロウ ~
 
 誰もが、映画《男はつらいよ》の寅さんやガジロウ(佐藤蛾次郎)を
イメージするにちがいない。大道の似顔絵師・ガタロウ氏のページに、
炬燵の哲学者・ヨタロウがエールを送る。春なればこその往復書簡。
 
>>
 
 この本の主役ヒッピー風似顔絵師ガタロー事チモト・ヒロシもそんな
一人で、丁度「越中ばんどり騒動記」に取材に来ていた玉川しんめい氏
と地元の変わり者が出入りする喫茶「ボロ」であったのも神の配剤であ
ったろう。しかも初対面ながら十年来の知己に巡り会ったように話が弾
んだ。それもそのはず、ガタローが信望する人物を書いた愛読書「評伝
・辻潤」の著者は、誰あろう目の前の玉川さん。それが別れぎわに分か
り、二人とも合点したのである。
http://www.rak1.jp/one/rak2_pv.cgi?no=hirosipuro8&prof_view=1
 
 増刷願います。 投稿者:hirosipuro82000  2004年09月28日
 
 私はこの本の主人公ガタロウですが、本人が言うのも何ですが、今の
慌ただしい世にのんびり大道で似顔絵を描いてもらおう、という人も少
なく大道絵師も終焉をとげつつあります。
 私は倉敷・大原美術館前でまだやってますが、お客さまの要望多く、
手に入りにくいとの事でした。せめて増刷か、文庫本にしてもらえませ
んか。
 よろしくお願いします。           ちもと・宏 拝
 
── 玉川 しんめい《似顔絵漂流記 ~ アウトドア・ライフの大衆芸人 ~
198512‥ パンリサーチインスティテュート》318P 20cm
ISBNコード 4-89352-009-1 1365円 (税込)
http://books.yahoo.co.jp/bin/detail?id=03662740
 
── 彼(遠藤周作)の母はこの竹井(藤蔵)氏の末裔だが、上野音楽
学校「東京芸術大学の前身」でヴァイオリン科の学生であった。安藤幸
「幸田露伴の妹」と共にモギレフスキイの弟子であったが、練習してい
る母の指から血が滴りおちているのを見て芸術の厳しさを知るのだ。
《雑念・・・「一生懸命」2 投稿者:ガタロウ 2005/04/18 10:57:00》
http://mypage.odn.ne.jp/home/masakiti8
 
<<
 
 ぜひ《ガタロー漂流記》を!
 投稿者:与太郎 2005/04/20(Wed) 03:57 No.159
 
 とても痛快なホームページなので、一気に読んでしまいました。
 わたしが、もと画学生でなかったら、すぐにも注文したはずです。
 誤植(井川 比佐氏→比佐志/柳沢 信吾→慎吾)は、ご訂正ください。
 
《似顔絵漂流記》の増刷よりも、あなた自身で回想録を書くべきです。
 思いだした順に、どんどん《似顔絵漂流記》を引用して、書き足せば
いいのです(本人だから著作権や印税の心配は無用です)。
 
 わたしの夢は、スケッチブックとヴァイオリンをもって、最後の旅に
出ることです(下記は、わたしの創作童話です)。
 
 ↓《ハーメルン ~ はてしない物語 ~ 20040229 与太郎文庫》
http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=20040229
 
 遠藤周作の母上が(西村眞悟氏の母上とおなじく)ヴァイオリン学生
であったことは初めて知りました。「指から血が滴りおち」というのは、
何かの間違いです(痛くて、とても弾けません)。
 
http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/list?id=87518&pg=000000
 
>>
 
 与太郎氏、ありがとう。
 投稿者:ガタロウ 2005/04/20(Wed) 10:16 No.160[返信]
 
 君のホムペ見て驚きました。素晴しい感性の持ち主ですね。オイオイ
ゆっくり読ませていただきます。ただ頭デッカチにならない為にも「ヴ
イ★リン放浪記」なるものモノにされては・・
 
 与太郎氏が指摘するまでもなく、私は戦後より四十数年大道で似顔絵
を描き、いつも考えていたのはどうして、こう人間が面白みなく、個性
なく、画一的な人間ばかりなってしまったのか、という事です。
 私なりの考えでは昭和六十年、つまりバブルが始まった時期ぐらいで
はないかと思う。
 また精神衛生法なるものが議決され、全国に精神病院が三十万箇★所
作られ、野宿者を刈り込み、ああいう宇都宮病院みたいな事件が全国で
多発するのである。
 と、同時にかって村や町にはたいてい、ボロをまとった乞食や浮浪者
がおり、人々の施しを受けながら比較的自由★あたりを徘徊していた。
あるいは心病める人があてどなく彷徨する姿がごく身近に見られたもの
である。こうした乞食や魂病める人々のいる風景が、いつしか私たちの
周囲から失われたのは、実はその頃からである。
 私の知る範囲では六十年代前半当時は、まだ乞食ないし魂病める人に
むける地域の眼差しは、どこか牧歌的な寛容さに包まれていた。人々も
それを赦す寛容さも持っていた。
 しかし・・・
 
 平成一三年、失踪者は一〇万二一三〇人、ホームレスは二万四〇九〇
人、重要犯罪(殺人、強盗、放火、強姦、略取誘拐及び強制わいせつ)
は二万一五三〇件にのぼる。しかも失踪者は警察に届け出のあった数だ
けだし、ホームレスも地方自治体のお役人が勤務時間内に確認した人数
であり、公園で夜眠るだけのホームレスや国の管轄の河川敷の路上生活
者はカウントされていない。
 
 また自殺者は三万一〇四二人である。日本では一日に八五人、一七分
に一人づつ自殺していることになる。日本の三分の一ほどの人口の南米
コロンビア(南米では最も危険とされる)の内戦での年間の死者が六千
人前後といわれる。昨年のアメリカでの同時多発テロの犠牲者が3025人
である。
 この数字を見る限り日本は決して平和で幸福な国とはいえまい。私が
もっとも恐れるのはニートとフリーターという若者が一千万以上だとい
うことだ。それほど働く職場に魅力がないのだろうか。
 
 実際、家庭や職場や学校でも、なんとなく居心地が悪く、将来に漠然
とした不安がある。そんな人が増えているのではなかろうか? 
 あるいは中にはすでに居場所を失った人がいるかもしれない。
 
 一体どこで何が狂ったのだろうか? バブルとその崩壊の影響だろう
か? 失われた一〇年とそれに続く未曾有の不況が悪いのだろうか?
 
 けれども経済が悪いからと言ってこれほどホームレスや自殺者が増え
るわけではない。経済が崩壊したような途上国でさえ、日本ほどホーム
レスも自殺者もいない。
 
 してみると失われたのは経済だけではあるまい。むしろわれわれ日本
人の生存の根幹を根こそぎにする何かが失われたのではないか?
 
 私は丁度その頃のノートを三十冊もっており、そこからもう一度、戦
後、日本はどうなったのか、問い直してみたいと思います。
 
 私は身体障害者やアルツハイマーの病院をよく慰問するが、変に明る
く、そこに囚われて?いる人たちの眼はうつろである。いまは精神病院
が明るく、町が暗い時代なのだろうか。
 
http://www.rak1.jp/one/rak2_pv.cgi?no=hirosipuro8&bbs_view=7
 
<<
 
><

 教えて goo ~ 削除された理由 ~

2005-04-15 20:36:46 | Hatena D
 2005-04-15 01:05:00 教えて goo ~ 削除された理由 ~
 
 今回の設問は、最初の数十分に10通ばかり回答が寄せられていたが、
20時間後に閲覧すると、すべて削除されていた。質問番号が飛ぶので、
痕跡だけが残されるが、例によって事情が分からない。
 
 削除される理由は、スタッフ自身の判断による自主規制であったり、
ユーザーから規約違反の指摘であったりするのだろう。また、設問自体
に問題がなくても、不穏当な回答によって全文削除されることもある。
 
 警戒すべきは、パソコンに向かわない人たちの、もっともらしい意見
である。この問題はネットの命運がかかっているので、いいかんげんな
議論のままやり過ごすと、大きな禍根を残しかねないのだ。
 
 プロバイダーのスタッフは、削除した理由を明快に答えるべきである。
 タダで発言するのだから、削除されても文句が言えないのだ。
 しからば(はてなのように)有料なら、すべて解決するのだろうか。
 
>>
 
No.1331867 質問:日本はなぜ共産主義思想者が多いのですか?
質問者:arnoldmoon
 学生運動や核マル派などについてよく知らない20代の者です。日本
では朝日や毎日など左思想の雑誌新聞が堂々と売られ、又それらを購入
する人間が大勢いるから商売として成り立っているのだと思います。公
立の教師や役所の職員には多くの共産主義者がいるそうです。ここでも
政治や社会問題、福祉関連などの質問をさせていただくのですが回答し
てくださる方もあからさまに‘左‘の方が多いです。民主主義国家にお
いては思想の自由というのは非常に重要な事は分かりますが、アメリカ
などでは昔は‘赤狩り‘などがあったそうで保守的な地域ではいまだに
あるそうです。独裁政権も、軍事政権も、共産主義(日本は世界一成功
した社会主義国だとは言われますが)も経験していない日本でなぜここ
まで左よりの思想の人が多いのでしょう??
 
<<
 
2005-04-15 01:05:00
困り度1:暇なときに回答ください
回答件数:?件
 
この質問に対して回答します
 
No.10
回答者:bilda
2005-04-15 01:35:00 ?
種類:アドバイス
どんな人:一般人
自信: なし
 
 キリスト教に支配される欧米諸国では、いったん無神論者となって、
革命理論を唱えるのが順序ですが、わが国のような(冠婚葬祭だけの)
神仏信仰では、そのまま共産思想を受けいれようとしたのです。
 
 二十世紀を象徴する共産主義は、経済学としてよりも、反政府運動の
理論的支柱として、貧しい階級に育った秀才たちを誘惑しました。
 志ある青年たちは、天皇か革命の、いずれかに身を賭したのです。
 
 天皇に殉じた者は、終戦とともに敗北しましたが、革命を唱えた者は
獄中から凱旋しました。たちまち保守と革新が逆転するはずでした。
 しかし予想に反して、天皇は裁かれず、革命も起らなかったのです。
 
 戦争指導者を処刑せず、責任を問わず、廃位も退位も許さず、一切の
権限を剥奪して保護するという、謎にみちた占領支配がつづきます。
 凱旋した左翼指導者も、60年間ありもしない革命を論じました。
 
 ありもせぬ戦のため、260年間も二本差しのサムライに比べれば、
丸腰の左翼理論家は、まだマシだったのでしょうか。
 しかし第三世代ともなれば、さすがに絶滅寸前というところです。
 
────────────────────────────────
 
 削除前後の質問番号 No.1331866~No.1331868
 
 この質問者の、他の質問。
《No.1176557 質問:国民皆保険制度やめませんか?? 05-01-20 02:08》
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1176557&rev=1
 
 この質問者の、ユーザ情報。
 
マスターポイント:20pt.(2005/04月現在)
会員名: arnoldmoon 質問回数: 12回
登録日: 2005/01/15 回答回数: 10回
 
 回答履歴 No. 質問タイトル 日時/質問者 困り度 回答
 
1 生活保護を受けると医療費は無料に?
  社会 > 福祉 > その他(福祉) 
2005/04/15 00:43 5748 2 受付中6件 
2 生活保護ですが、ホストへの借金をどのようにしたら?
  社会 > 法律 
2005/03/06 12:08 pinpen 3 受付中5件 
3 年金の将来
  マネー > 暮らしのマネー > 年金 
2005/03/04 16:12 noname-3188 1 受付中4件 
4 在日韓国人の彼との結婚
  ライフ > 結婚 > その他(結婚) 
2005/02/25 17:46 dai0515 2 締切済13件 
5 保険診療の自己負担分について
  マネー > 保険 > 健康保険 
2005/02/09 19:42 den1192 2 良回答 締切済3件 
6 国保保険料払わなくても病院で全額払えばいい?
  マネー > 保険 > 健康保険 
2005/01/23 11:34 szkkz 1 受付中7件 
7 USJの綾小路麗華、アメリカのユニバーサルではどんな名前?
  エンターテイメント > 遊園地・テーマパーク 
2005/01/23 01:36 seven_heaven 1 良回答 締切済4件 
8 シュワちゃんの本当の身長!
  エンターテイメント > 映画 > 俳優・女優 
2005/01/17 02:26 seven7 3 受付中2件 
9 国民皆保険制度の問題点とは?
  社会 > 医療 
2005/01/16 14:28 superhawks 2 締切済4件 
10 日本は弱者に冷たいのでしょうか?
  社会 > 社会問題 > その他(社会問題) 
2005/01/16 00:56 ghost2501 1 受付中14件

作成日: 2005.04.15(金)

 無機質の系譜 ~ 人形のような女たち ~

2005-04-10 04:24:22 | Hatena D
 2005-04-10 00:00:00 無機質の系譜 ~ 人形のような女たち ~
 
 もともと日本人形は一重瞼で、切れ長の“絹のまなざし silk eye”
であって、パッチリと両目を見開くのはフランス人形だったはずだ。
 いつのまにか、人形のような表情と無機的な声音になっている。
 
 松島トモ子は別格として、いまや切れ長の目をバッチリ見開くことが
いま風になった。かつて恋人が自殺したときの記者会見で、荻野目慶子
の表情がそれだった。
 
 与太郎の記憶では、松尾和子の瞳がとても魅力的だった。
 決して大きな瞳ではなかったが、妖しくゆれうごく輝きに合わせて、
ハスキー・ヴォイスが切なく、とぎれとぎれに伝わってきたのである。
 
 舞台でスポットライトを受けるとき、まぶしくて目を細めるのが普通
だが、ここぞとばかり瞳をこらすと、キラリ輝くのである。
 芸能人が黒眼鏡をかける理由は、もとは目を休めるためだった。
 
 最近は、テレビ技術が向上したので、照明の光量も少なくてすむ。
 むかしは男女とも“流し目”に工夫をこらしたが、あらたな傾向は、
視聴者を直視するようになった。たぶん劇画・漫画の影響らしい。
 
♀松尾 和子   歌手    19350517 東京  19920925 57 /~《再会/お座敷小唄》
♀松島 トモ子  タレント  19450710 奉天 /19860128ライオンに19980207豹に噛まれる。
♀荻野目 慶子  女優    19640904 千葉 /19900430映画監督=河合 義隆(43)自殺

 
──  くめ・ひろし ニュースキャスター。埼玉県生まれ。早大政経学
部卒。1967(昭42)年東京放送にアナウンサーとして入社。ラジオ「土
曜ワイド」やテレビ「ぴったしカンカン」で歯切れのよい応対を見せ、
黒柳徹子と組んだ「ザ・ベストテン」(78~85年)でのスピード感あふ
れる司会で子どもを含む広い層の心をつかむ。79年フリーになり、85年
テレビ朝日ではじまった「ニュースステーション」のメーンキャスター
で一世を風靡する。ニュースのショー化と批判されたり、与党批判が物
議をかもしたりしたが、圧倒的な視聴者の支持で20%を超える視聴率を
得ている。この成功はスタッフの工夫に支えられ、キャスター小宮悦子
の無機的な語りと小林一喜の皮肉に両側をガードされていることも大き
いが、成功はやはり久米の天性の瞬発力と平和主義、人権感覚によるだ
ろう。番組がスタートしてからの5年は、フィリピン革命、リクルート、
消費税、天安門、ソ連のペレストロイカ、東欧の激動、昭和天皇死去と
踵を接して起こり、それを久米が巧みに、批判を交えて処理したことで、
視聴者は健全な批判精神とともに90(平2)年を迎えた。(小中 陽太郎)
── 《朝日人物事典 19901210 朝日新聞社》P604
 
♀黒柳 徹子  タレント   19330809 東京 /テレビ朝日~徹子の部屋
 小中 陽太郎 放送評論   19340909 兵庫 /NHK解雇/べ平連結成
 小林 一喜 朝日新聞報道部 19340410 東京 19910219 56 /~ニュースステーション
 久米 宏   キャスター  19440717 埼玉 /テレビ朝日~ニュースステーション
 古館 伊知郎 キャスター  19541207 東京 /テレビ朝日~報道ステーション
────────────────────────────────
♀小宮 悦子  キャスター  19580418 東京 /テレビ朝日~ニュースステーション
♀乙部 綾子 ライブドア広報 1975‥‥ 東京 /“美人秘書”
♀武内 絵美  アナウンサー 19781122 東京 /テレビ朝日~報道ステーション(スポーツ)
♀河野 明子  アナウンサー 19781219 東京 /テレビ朝日~報道ステーション
♀加藤 あい 女優/タレント 19821212 愛知 /CM~NTT DoCoMo[O] いて座
 
>>
 
 ライブドア広報の乙部さん「社長は80点」
 
 ライブドアの美人広報として知られる乙部綾子さん(29)が27日、
日本テレビ「真相報道バンキシャ!」に生出演し「(これまでのことは)
すべて堀江にとって想定の範囲内。ゴールは見えている」と強調した。
 乙部さんが番組に生出演するのは初めて。堀江貴文社長(32)につ
いては「社長としては80点」とした。その理由を「言いたいことが、
そのままストレートに伝わればあと20点。今は周囲に伝わっていない。
真剣に答えようとする姿勢が誤解を受けることもあるから」などと説明。
堀江氏がインタビューで時折感情的になることには「やめてって(思う)」
と心配した。堀江氏のファッションのアドバイスについては「私はしま
せん。もうちょっとやせれば、格好良くなるのに」。「ネクタイをして
ほしい」とも。今日28日に堀江氏がソフトバンク・インベストメント
の北尾吉孝最高経営責任者と会うことを聞かれると「お答えできないん
です」と言葉をにごした。   [20050328 06:55 紙面から]
http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/p-et-tp0-050328-0010.html
 
<<
>>    99 :Mr.名無しさん :2005/04/04(月) 08:27:56 乙部綾子   1975 東京都港区生まれ 1994 私立聖心女子高等学校卒業 1999 慶応義塾大学文学部卒業 株式会社日本エアシステム入社(客室乗務員) 2001 エジプト航空入社(成田空港事務所駐在・客室乗務員) 2002 リーマン・ブラザーズ証券入社(東京事務所・バックオフィス) 2003 株式会社オン・ザ・エッジ入社(秘書室) 2005 現在 株式会社ライブドア(2004年名称変更)社長付秘書   http://66.102.7.104/search?q=cache:e_VQHhR39L4J:etc4.2ch.net/test/read.cgi/male/1111981832/1-1+%E4%B9%99%E9%83%A8+%E7%B6%BE%E5%AD%90+%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96%E3%83%89%E3%82%A2%E3%80%80%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%80%80%E5%87%BA%E8%BA%AB+1975&hl=ja   <<
  http://blog.livedoor.jp/yoshi1214/archives/cat_817852.html    ↓《ウィットネス ~ 見つめる人々 ~ 》 http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=20041027 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 作成日: 2005.04.10(日)

 カトリックの落日 ~ 歴史的秋分 ~

2005-04-02 21:37:00 | Hatena D
 2005-04-02 21:37:00 カトリックの落日 ~ 歴史的秋分 ~
 
── 仏教の彼岸思想は、春分待望・秋分願望に由来する。太陽が昼夜
を等分する現象は古代の謎であったが、その周期を論じることは中世ヨ
ーロッパで封じられた。いまも人々は「日は昇り、また沈む」という。
── 阿波 之男《十月X日の春秋反歌 19920623 Awa Library》
http://d.hatena.ne.jp/adlib/19921025
 
>>
 
 ローマ法王:死去、84歳 激動の国際政治に深く関与
 
 全世界10億7000万人以上のカトリック教会信者の頂点に立つロー
マ法王ヨハネ・パウロ2世(本名カロル・ボイチワ)が2日午後9時3
7分(日本時間3日午前4時37分)、ローマ法王庁(バチカン)で死
去した。84歳だった。後任の新法王は「コンクラーベ」と呼ばれる、
枢機卿会の選挙で選出される。
 
 法王は2月1日、インフルエンザによる急性喉頭(こうとう)炎で入
院後、体調が悪化し、入退院を繰り返していた。法王庁によると、法王
は今月1日、心臓機能が大幅に低下、「極めて深刻」な状態に陥り、臨
終間際のカトリック信者のための秘跡の儀式を受けていた。
 
 ポーランド人のヨハネ・パウロ2世は78年10月、急逝したヨハネ
・パウロ1世の後を継いで264代の法王に就任。イタリア人以外では
456年ぶり、スラブ系では初の法王となった。1980年代には共産
主義体制下の祖国における反体制自主管理労組「連帯」運動を支持し、
旧ソ連・東欧圏崩壊につながる国際政治の激動に深くかかわった。キリ
スト生誕2000年を祝う「大聖年」を主宰し、分裂したキリスト教会
の和解や異宗教との対話に力を入れていた。
 
 法王は81年5月には、バチカンのサンピエトロ広場でトルコ人の男
に狙撃され、重傷を負ったが、4日後に病床で「犯人(の罪)を許す」
との声明を発表した。
 
 在位年数がはっきりしない初代ペテロを除けば歴代2位となる26年
間余の在位中、精力的に世界中を旅し、日本(81年)を含む130以
上の国・地域を訪問、史上例のない「行動する法王」像を打ち立てた。
── 海保 真人《毎日新聞 20050403 05:58:00》
 
<<
 
 Copernics,Nicolaus  14730219 Poland 15430524 70 ~《天球の回転について 1543》
 Glilei,Gallileo    15640215 Italy 16420108 77 ~《新科学対話 1630-1632》
────────────────────────────────
 John Paul II,Johannes 19200518 Poland 20050402 84 在位[19781016-20050402] 
 
19200518 クラクフ近郊のバドビツェに生る(籍=Wojtyla,Karo)
1946‥‥ 司祭に叙階。
1963‥‥ クラクフ大司教。
1967‥‥ 枢機卿。
19781016 ローマ教皇(264-265代)選出。
19810223 初の訪日(200001‥までに計89回117カ国を訪問)。
19810513 狙撃事件で重傷
19890923 地動説公認“歴史的秋分”ガリレイの生地訪問
19891002 英国教会との和解。
19891018 NASA木星探査機「ガリレイ号」発射
19891201 ゴルバチョフ会談(ソ連邦最高会議長)で共産圏初の「宗教法案」
19961023 進化論容認(ただし人間の精神は神の創造物)
19991224 キリスト生誕「2000 大聖年」主宰
20050327 最後の「復活祭」
20050402 21:37:00(日本時0403 04:37:00)死去。

 
── 自分が、その正しさを誰にも劣らずに信じ、かつ認めてきた結論
が、後になって他の人によって、簡単に暴露せられ、その誤謬を指摘さ
れるということは、‥‥痛ましい、不愉快なことに相違ありません。私
ほこのような感情を、‥‥新しく発見された真理を受けいれるよりも、
古い誤謬にしがみつこうとする一種の病癖と欲望であると考えたいので
す。そして、この欲望は、しばしば世人を誘惑して、ただ多数の、かつ
無知な大衆の意見を刺戟して、自分の論敵の名声に対抗させたいばかり
に、自分自身にとっても十分に明白な真理にたいして攻撃の筆をとらせ
るのです。   ── ガリレオ・ガリレイ《新科学対話 1630-1632》
── 青木 靖三・訳《天文対話(上)19590825-19701030 岩波文庫》
 
── 《宇宙についての書物 20041225 教えて goo》
http://blog.goo.ne.jp/adlibrary/e/e87d7ddc935f7ef1d8bb7c5cf8300d90
 
── 《神に祈る人々 ~ 聖職者の明暗 ~》
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20050407