goo blog サービス終了のお知らせ 

まんけん「あ」のブログ

創作少女マンガ系の同人サークルまんけん「あ」のブログです。
オリジナルの同人誌アディティアを発行しています。

オタクfromUSA

2006-07-03 22:51:09 | 煩悩の館
<花伯夏生>
自分の煩悩ではなく海を越えた煩悩です。
アメリカのオタクが日本にツアーでやってきた!という映像があったのでご紹介。

オタクfromUSA/密着!珍道中

NNN「密着オタク文化ツアー」

煩悩には国境はありません。
とはいえ「うる星やつら」や「魔女の宅急便」を日本語で熱唱するエンジニア。
メイドカフェで「カワイイ」「ビショージョ」を連発する男達!
…メイドカフェの制服を気に入っていた彼があれを購入して帰ったのかどうかが気になるところでありますが…。(自分で着る気満々に見えた)
女の子がガチャガチャにいくら注ぎ込んだのかも気になるけどw
ともあれ。日本を堪能していただけた様でなによりです。(笑)

東方神起

2006-05-20 08:31:25 | 煩悩の館
〈恵庭空知〉
韓流アイドルグループ、というと何かしら先入観でくくってしまいそうですがこれがすごいのよ東方神起!可愛いルックスに惑わされていると、その歌の上手さにびっくりします。USポップグループのバックストリートボーイズってあるでしょう。やっぱりアイドルグループくくりになると思うんだけど彼らのコーラスはすごい。そんな感じなのです、東方神起も。10代のグループが生歌アカペラで自分たちのコーラスを聞かせるなんて日本では…いないだろ…

はまったきっかけは友人のDVD洗脳攻撃です。やっぱり映像で見せられると効くなあ。しかしただ可愛いだけならこんなには。やはり歌の上手さです。どの子もボーカル取れるのだけど、5人のうちの3人が素晴らしい高音の持ち主で。特にチャンミンの「ライジングサン」での絶唱は驚きます。

そんなわけで新しい世界(古巣に戻ったとも言う)に突入です。しかし初心者なのでライブに行ってやっとどの子がどのパートかわかった。名前と顔も一致した。今回の日本初ライブツアーでは日本語バージョンのアルバムのプロモでもあるので、10何曲か歌ったのですが、全部日本語で歌い一度も歌詞を間違えませんでした。コーラスが素晴らしいのにダンスもすごいです。努力してるのに、ステージではその努力のあとを全く見せないプロのステージ。素晴らしい。

店でも営業中にアルバムをかけ歌っているのですが、小さい声で歌ってるつもりなのにお客さんに「歌ってる!」と笑われました。実は踊ってもいた。