goo blog サービス終了のお知らせ 

素晴らしき茜空の会

主に特撮番組の感想文。ブログタイトルは仮面ライダーキバに登場する「素晴らしき青空の会」より。

仮面ライダー響鬼 二十四之巻「燃える紅」

2017-01-16 09:00:00 | 仮面ライダー響鬼
夏の魔化魍・ドロタボウが出現。轟鬼は響鬼の指示を無視しピンチに陥る。響鬼も鍛えきってないためにドロタボウを取り逃がす。落ち込むトドロキ。そこにトドロキのバチを届けに来た香須実。そこでヒビキの過去を知り、太鼓の練習をさせるヒビキの真意を知る。・・・。


「名付けて『太鼓祭り』でキメていこうぜ!」

なんかもう「太鼓祭り」というワードで「ごちそうさまでした!」な気分である。
素晴らしい以外の感想があるかよ、たくましい男達が集う太鼓祭り。素晴らしい。

今回の魔化魍は分裂&大量発生タイプ。太鼓の打撃が有効とのことで
三人でバチを持って、叩いて叩いて叩きまくります。

「大太鼓をバチでたたく動作を等身大の怪人相手に行うと卑怯に見えてしまうことがわかり、
 敵を巨大にする必要性が論じられた」(Wikipediaより引用)


とありますが、今回は例外かな? 正直、とっても気持ち良さそうです(苦笑)
そして新フォーム。響鬼紅、発動。

もしかして紅って、夏の期間限定モードなの? 夏の恒例フォームなの?

イブキさんは専門外の太鼓も難なくこなしていて、
さすがは宗家の坊だぜ!って感じです。今回も蹴り技最高でした!

そして本題。「やりたくないことを、やらされるということ」
香須実さんいわく、かつてヒビキさんも同じようにやりたくもない弦の修行をさせられて、
トドロキさんと同じように反発していた過去があったとのこと。

同じような体験をしてきたヒビキさんが、先輩という立場になって、同じことを後輩に強いている。
それはもう、かつて「やるだけ無駄だ」と思っていたことが
ヒビキさんの中で、とても有意義な経験として蓄積されていたってことなんだよな。
言葉ではなく見せ方で伝えるとこが、好きだなぁ響鬼。

今回の爆笑ポイント。あきらちゃんからの電話をこっそり明日夢くんに取次ぐ日菜佳さん。
近くにいるひとみちゃんにバレないよう、明らかに怪しい仕草でごまかすんだけど、
そんなこととは全く気付いてない明日夢くんは「あきら・・・いや天美さん」と正直にぽろり。

まぁぶっちゃけ、普通にしてた方が良いと思うよこういう場合。後ろ暗いところはないんだから。

そもそも、あきらちゃんと明日夢くんは携帯番号を交換してないってことだから、心配しなくて良いと思うけど、
まぁ、高校生だからなぁ。いろいろ気をまわしちゃうよねぇ(ほのぼの目線)


コメントを投稿