南九州採集記

えびの市を中心に昆虫採集、きのこ採集、野鳥撮影な日記
その他日本中への遠征も記録

カワラヒワ

2019-01-02 19:35:38 | 関東遠征
関東に帰省。
2018年、最後に撮影したのはカワラヒワとなった。




なんの木の実だかは後ほど調べようかと。
寒さも厳しくなり、食べ物探しに必死!感が伝わってきた。

ほぼ一日曇り空だったが、この時ばかりは木々の間から陽が差し込み、ゆっくりと撮らせてくれた。

キマダラカメムシ

2018-08-13 21:47:34 | 関東遠征
思わぬところで出会った。




キマダラカメムシ


てっきり九州あたりまでの外来生物かと思っていたが、
どうやら神奈川県下も本種の生息分布に近年入ったらしい。

箱根で活動していた時も感じたが、やはり神奈川県は外来生物の玄関口になりやすいようだ。
(港がある 人で出入りが多い いろんな人がいる、等・・・)


個人的にはかっこいいカメムシだと思うのだが、外来生物。
先日は熊本県内でもかなりの個体数が確認できた。
もうこの調子だと日本全国一気に広がってもおかしくないくらいだ。


今回、
関東遠征して本種と遭遇した体験からは多くの学びがある。

@関東地方 神奈川県

イチモンジセセリ

2018-08-12 22:37:26 | 関東遠征
先日アップした川口市のタケオオツクツクのポイント。

すごい勢いでセミが鳴く中、



イチモンジセセリが盛んに活動

どうやら、


カラスの糞に吸汁しに来ているようだ。

ウェブ上では現在のところタケオオツクツクの外敵としてスズメバチがあげられているようだが、
現地を実際に確認したところ、一日中ノラネコがうろつき、朝はカラスを何羽か確認。
羽化のために地上い這い出てきた幼虫を狙っているんだろうな~。


知らぬところで、
外来生物タケオオツクツクを巡る食う食われるの関係ができ始めているのかな。
今後どうなるのか、気になるところだ・・・。


@関東地方 埼玉県

タケオオツクツク

2018-08-10 22:46:15 | 関東遠征
関東に行ったので、その記録。




タケオオツクツク



大陸からの外来生物。
この3年ほど、埼玉県川口市で確認されているとの情報を経て、いざ竹林へ向かった。
一発目でビンゴ。日没前後40分間は機械音のような鳴き声を聴くことができた。
明らかに日本の文化とは異なる「虫の声」。

数キロ圏内に本種が依存するであろう竹の林が点在する。
今後どのような分布拡大、増減を繰り返すのであろうか。
非常に気になるところではある。

@関東地方 埼玉県