★★★★☆
上司の奥様が
「このドラマの主人公が私のタイプ!」
と上司の隣で堂々とおっしゃっていたのを思い出し
休みを何日か使って全11話ガッと観ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
設定も面白いし
いい役者さんたちがそろってるし
なかなか楽しめました
坂本龍馬役の内野聖陽さん
『風林火山』でもかっこよかったけど
このドラマでもいい味出してますね
何やらゴシップで騒がれてるみたいですが
『神は乗り越えられる試練しか与えない』
この言葉には確かに励まされますね
乗り越えるとは
必ずしも成功するという意味ではなく
成功しなくても
その失敗をも乗り越えるという意味なのでしょうね
それにしても
最終話の終わり方はいかがなものかと思います
全然真相解明できてないし
「え???」
っていう終わり方でした
続編があるのかしら?
それにしても
日本は今
時代劇ブームなの?
上司の奥様が
「このドラマの主人公が私のタイプ!」
と上司の隣で堂々とおっしゃっていたのを思い出し
休みを何日か使って全11話ガッと観ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
設定も面白いし
いい役者さんたちがそろってるし
なかなか楽しめました
坂本龍馬役の内野聖陽さん
『風林火山』でもかっこよかったけど
このドラマでもいい味出してますね
何やらゴシップで騒がれてるみたいですが
『神は乗り越えられる試練しか与えない』
この言葉には確かに励まされますね
乗り越えるとは
必ずしも成功するという意味ではなく
成功しなくても
その失敗をも乗り越えるという意味なのでしょうね
それにしても
最終話の終わり方はいかがなものかと思います
全然真相解明できてないし
「え???」
っていう終わり方でした
続編があるのかしら?
それにしても
日本は今
時代劇ブームなの?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます