goo blog サービス終了のお知らせ 

大人のバレエ~不思議な魔法 & Something Good

大人になってバレエを始める方、始められた方に。
なにか、参考になれば幸いです。

バレエの基本に戻る。

2010-01-20 13:04:45 | バレエ大人
以前、本校のバレエのお稽古に通っていた時、団員先生が「今でも、両手バーで確認するよ。意外と軸がぶれていたりするのよ。」と言っていました。 . . . 本文を読む
コメント

バレエのお稽古、やってみて!?

2010-01-16 18:43:49 | バレエ大人
ぎっくり腰がぎっくり腰でなくなり、再度、カイロプラクティックに。ぎっくり腰で腰をかばって固めてしまった太ももや腸腰筋など緩めてくれました。一発でぎっくり腰をぎっくり腰でなくする神の手は痛いの何の。。しばらくぶりに、うめきました。で、なぜか、パッセさせる先生。 . . . 本文を読む
コメント

ぎっくり腰、やっとまともに。

2010-01-15 10:33:49 | バレエ大人
ぎっくり腰。今回は、ちょっとひどかったです。 動けなくなり、湿布貼って、ほとんど寝ていました。 ひざの下にクッションを入れても、仰向けになれず。。 日・祝とも重なり、病院にも行けず、仕方ないので、あまらせておいた消炎鎮痛剤と筋弛緩剤を1日飲んで、なんとか、動ける程度になり、杖をついてカイロプラクティックまで行き、診てもらいました。 で、一発で、センタリング。戻してもらいました。 一度もばきっともやらず。毎回、不思議です。 . . . 本文を読む
コメント (3)

フリードのトウシューズを無理やり押し付ける。

2010-01-15 10:16:45 | バレエ大人
1月も中旬だというのに、年末の話で恐縮ですが、バレエの先生との忘年お茶会の時、決別したフリードのトウシューズ(新品)を先生とバレエの友人に1足ずつあげてしまいました。 先生は、フリードのトウシューズも履くのですが、なかなか合うトウシューズが見つからない生徒さんには、「高いけど」と前置きしつつ、フリードを試してみたら、ということがあります。まあ、私たちは、たくさんポアント・レッスンをする訳ではないので、ポアント・ハードナーを入れたりしてケアすれば、そこそこもつから、と。 で、フリードを試したものの、フィッティングした時と実際に履いた時でえらく違いを感じたりして、いろんなマークのいろんなサイズ・ワイズを試し、さらに足にあわせる加工。。に疲れてしまったんです。 . . . 本文を読む
コメント

バレエのまっすぐな足のポイント。

2010-01-10 07:23:48 | バレエ大人
膝をいれようとしたり、膝の後ろをのばそうとすると、外モモに力が入ります。 カイロプラクティックの先生曰く、O脚でもX脚でも、まっすぐな足のポイントがあります。 . . . 本文を読む
コメント

バレエの先生と忘年お茶会。というか、これぞ師走というか。

2010-01-10 06:55:27 | バレエ大人
新年も10日も過ぎてなんですが、年末に、バレエの先生とバレエの生徒2人で忘年お茶会というか、今年の汚れは今年のうちに、というデトックスお茶会をしました。 場所は、イタリアのフィレンツェに本店のある、800年の歴史を誇る世界最古の薬局「サンタ・マリア・ノヴェッラ」の銀座のハーブティーサロンです。 . . . 本文を読む
コメント (2)

バレエをやっていてよかった。と思った瞬間。

2010-01-10 05:35:21 | バレエ大人
ぎっくり腰。横になったら最後、どう立ち上がるか。が問題です。 とりあえず、痛みに耐え、四つんばいになります。 忍耐力は、バレエで鍛錬済み。 こんなところで役に立つものなのですね。 が、問題は、ここからです。 . . . 本文を読む
コメント

ぎっくり腰。。

2010-01-09 17:42:55 | バレエ大人
今朝、ぎっくり腰になりました。 これで、3年連続の年始ぎっくり腰です。 . . . 本文を読む
コメント (2)

謹賀新年

2010-01-01 00:53:40 | バレエ大人
昨年は、たくさんの方に支えていただきました。 本当にありがとうございます。 年末に、また、ばたばたしまして、あまり更新できませんでしたが、今年も、書きます。 ささやかながら、なにかみなさまのバレエのお役に立てば幸いです。 今年も、よろしくお願いします。 . . . 本文を読む
コメント (6)

バレエショップのセキネのそばで火事。

2009-12-31 23:41:41 | バレエ大人
新聞を見て、びっくりしました。 写真の左の建物は、バレエショップのセキネです。火事になったのは、見慣れたあの花火屋さん。 セキネさんでしか取り扱っていないトウシューズを愛用中なので、無事だといいのですが。そのセキネでは、2010年1月9日(土)から11日(月)まで、バレエグッズのスペシャルセールです。(浅草橋本店、吉祥寺店、横浜店、大阪店) . . . 本文を読む
コメント (2)

バレエのサンタ・クロース。

2009-12-21 12:11:55 | バレエ大人
新聞の記事。「サンタはいる」と答えた新聞。ニューヨークに住む少女が地元の新聞社に手紙を送ったそうです。「友だちが、サンタクロースなんていないと言います。本当のことを教えてください。サンタはいるんでしょうか。」。子供の頃、誰もが直面する事実です。でも、その新聞社は本物の社説で答えたそうです。「サンタはいるよ。愛や思いやりの心があるように、ちゃんといる。」「真実は子供も大人の目にも見えないものなんだよ。」。社説は、新聞社の考えを代表し表明するところです。書くのは、それに匹敵するベテランの編集局員です。(日本の場合、そう聞いています。) . . . 本文を読む
コメント (4)

げんこつでぐりぐり。の効果。

2009-12-20 10:29:12 | バレエ大人
今まで、あまりぴんと来なかったのですが、例えば、仰向けに寝転がって、足をあげた時、どこか突っ張るところがあったとします。そこをげんこつで、ぐりぐり。できれば、裏鉄拳の中指の出っ張りあたりが効くのですが、そうすると、つっぱりがとれ、よく伸びて、足のあがりが良くなります。 . . . 本文を読む
コメント

うれしいけれど、あり得ないバレエ。

2009-12-15 17:25:36 | バレエ大人
「本校の私のお稽古についていけるようにしてあげるから!」。先日、バレエクラスの忘年会で、本校の先生のクラスについていけない、と話したんです。その時は「いろんなこと、やるからねえ。」と、わかるわかる、というふうな感じの先生でした。 . . . 本文を読む
コメント (4)

O脚とアン・ドゥオール(ターンアウト・外旋)。

2009-12-11 16:37:47 | バレエ大人
実は私、子供の頃、ひどいO脚でした。だからといって、各種スポーツで困ったこともないし、自分でいうのもなんですが、運動神経よかったです。が、モダンダンスでひざの間を徹底的に注意され続けたら、いつしか、ひざとひざの間がくっつくようになりました。 . . . 本文を読む
コメント (6)

土踏まずのないバレエシューズ。

2009-12-10 15:36:19 | バレエ大人
足の親指が痛むので、ランニングシューズしか履けなくなっていました。 ランニングシューズだと長時間歩いていても、多少痛んでも我慢できるんですが、ほかの靴は、たとえコンフォートシューズでもだめで、途中から足を引きずって歩くことになります。が、カイロプラクティックの先生から、ランニングシューズNGが出ました。 . . . 本文を読む
コメント (4)