goo blog サービス終了のお知らせ 

aCappella好き♪

歌うこと、作ること。思いついたこと。好きなものを好きなだけ。

充電中

2006-08-23 08:32:52 | 雑記
14日に実家から戻って来ました。
毎日バタバタしちゃってて、すみません。

先週の日曜にはようやく
娘のピアノの発表会が終わって
(今年は私はピアノでは出なかったけど
賛助出演でフィガロを独唱しました)
心底ホッとして・・・

今日はやっと休みです。

毎年夏はそうなんだけど、
すっかり気が抜けちゃって~(廃人の夏、と呼んでます)
それまでいろんな予定に振り回されてアップアップしてたのが
嘘のように、はぁ~ッって感じになってしまいます。

実は早速やらなくちゃいけないことがたくさん待っていて、
まずは次男の宿題の残りを片付ける(させる)こと。
普段、私が仕事の日は完全にほったらかしの自由人の彼。
休みの日はせめてしっかり監視しなくちゃと思う母なのです。

それから・・・来週の火曜にシルキーでお呼ばれしている
ちびっ子の誕生会。
当日まで合わせナシという、無謀な計画だけに
段取りと伴奏練習とMCの予行はしっかりやっておかなくちゃ、と
思いつつ、まだ手付かず。

ほんで、9月からの新曲のアレンジと作譜。
本番まで日がないので、こっちも早々にやらないと・・(汗)。

など、など。
頭の中は忙しいのだけれど、とりあえず
今日は美容院行って来ます。
それから・・・がんばります(笑)。


あ、試験、おかげさまで合格しました。





最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Cecilia)
2006-08-23 11:07:27
まずはおめでとうございます!{パチパチ}
どうしていらっしゃるかと思いました。

歌われたのはスザンナのアリアですか?

うちの娘達のことももっと監視しなくちゃ・・・と思うのですが、この夏は結構ほったらかしだったかも・・・。だって暑いんだもの!
返信する
Unknown (ぶぶりん)
2006-08-24 15:11:26
試験合格、おめでとうございます{クラッカー}
さすが、るかさん。やるときゃぁやる!
あんなに忙しかったのに。

うちの息子「発表会までは宿題やらんでいいよ」
なんて言ってたら、その後も調子に乗って
なかなかやろうとしなかったです{げっ}
一年生の時は、夏休み初日にドリル終わらせてたのに・・・。
返信する
Unknown (るか)
2006-08-25 18:04:59
Ceciliaさん、ぶぶりんさん{メール}
あ~ざぁ~す{ピース}
(“ありがとうございます”byスタンドのお兄ちゃん風)
いや~~、よかったです、ホントに。
今回落ちたら、どうしようと思いました(笑)

娘の発表会でモーツァルトのコーナーがあって、
「Voi che sapete・・」を歌いました。
(今まで習ったアリアはたったの3曲。その中のひとつです)
息も楽だったし、楽しく歌えましたが
やっぱり肩が上がって、ブレスが浅くなって、口が渇きました(笑)。
・・・ダメですね{びっくり}
それに比べると「Batti Batti」の難しかったこと{超びっくり}
なんであれを歌ったんだろう~?って反省しきりです。
(先生のおススメでしたが、よく状況がわかっていませんでした)

宿題~~・・・
この土日が勝負です。
今年はだ~りんが工作と自由研究を見てくれてるのでありがたいです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。