いや~、夫がかなりの悪者
に書かれてましたねー
読み返したら、気の毒になりました
(おい)
もちろん、布団の中で暴れましたとも<rayさん
「明日、僕が
行くからピアノでも弾きなよ
」と
優しいトコロもあるんですよ
それに、娘が私を欲しがるので
彼、なんだか
行き場がない感じなんです・・(笑)
先週なんか、私が一時帰宅したら
きっれ~~いに掃除機かけてあって、扇風機も出してあって
次男の部屋なんかピシーっ
と片付けてありましたもん。
泥棒が入ったような部屋になってたのに・・
(あ、泥棒
憎いですよね!<さつきさん)
なんかね・・・ガンガン言えないんですよ・・・
性格なんですかね。
ムカツク~・・・でも、まあ、それなりに理由もあるしね・・・
なんて感じで、いつもやり過ごしてしまいます。
といってネットで発散してるから、悪いですよね、夫に。
クレームつけるのとか、値切るのとかも、すごい苦手デス・・
得を取るより損を取れって信条なので(笑)
損して生きる方が、性に合ってるんデス・・。
その代わり、自分がやれば済む
ってことには
すごくパワーを注ぎますしね・・・。
子供のことなんだから、もっとしっかりしろよ
って
自分でも思うんですけど~・・・出来ないですね・・
こんな時って、親の力量が問われてる気がして
娘にも悪くて、落ち込みました。
こんなアヤフヤな私だけど、とっても優しいでしょ
<家族
その穏かさが私の長所だと思ってるから・・
こうして生きていくしかないんだなぁ~・・と
結局、そういうことに気持ちが落ち着くのは、いつものことです。
今日も、娘のそばにいます。
彼女が上手く言えない症状などを
よ~~く聞いて、看護婦さんに伝えるのが
今の私の大切な役目にもなってます。
妊娠出産を経験した私にはわかる(・・と思う)痛みや鈍さや
分泌物の、良し悪しや微妙な違いなど
彼女には、よくわからないみたいなんですよね・・・。
昨日、でも、仕事に行って
ここんとこずっと・・家族としか話していなかったのが
新しい人と知り合い、ありきたりの話題に花を咲かせ
少し、気分転換できた気がした。
・・・そういう余裕も、やっと出来た。


読み返したら、気の毒になりました

もちろん、布団の中で暴れましたとも<rayさん
「明日、僕が


優しいトコロもあるんですよ

それに、娘が私を欲しがるので

行き場がない感じなんです・・(笑)
先週なんか、私が一時帰宅したら
きっれ~~いに掃除機かけてあって、扇風機も出してあって
次男の部屋なんかピシーっ

泥棒が入ったような部屋になってたのに・・
(あ、泥棒


なんかね・・・ガンガン言えないんですよ・・・
性格なんですかね。
ムカツク~・・・でも、まあ、それなりに理由もあるしね・・・
なんて感じで、いつもやり過ごしてしまいます。
といってネットで発散してるから、悪いですよね、夫に。
クレームつけるのとか、値切るのとかも、すごい苦手デス・・
得を取るより損を取れって信条なので(笑)
損して生きる方が、性に合ってるんデス・・。
その代わり、自分がやれば済む

すごくパワーを注ぎますしね・・・。
子供のことなんだから、もっとしっかりしろよ


自分でも思うんですけど~・・・出来ないですね・・

こんな時って、親の力量が問われてる気がして
娘にも悪くて、落ち込みました。
こんなアヤフヤな私だけど、とっても優しいでしょ

その穏かさが私の長所だと思ってるから・・
こうして生きていくしかないんだなぁ~・・と
結局、そういうことに気持ちが落ち着くのは、いつものことです。
今日も、娘のそばにいます。
彼女が上手く言えない症状などを
よ~~く聞いて、看護婦さんに伝えるのが
今の私の大切な役目にもなってます。
妊娠出産を経験した私にはわかる(・・と思う)痛みや鈍さや
分泌物の、良し悪しや微妙な違いなど
彼女には、よくわからないみたいなんですよね・・・。
昨日、でも、仕事に行って
ここんとこずっと・・家族としか話していなかったのが
新しい人と知り合い、ありきたりの話題に花を咲かせ
少し、気分転換できた気がした。
・・・そういう余裕も、やっと出来た。
なんか、今読んだらすごいひがみっぽくない{なんで}
すすすすすいません・・・(滝汗)
ちょっとパソコン時間なくて、こちらにこれなかったら、大変なことになってて、でも今日は少し落ち着いているようにみえて。
お仕事も、行かれたんですね。
そうそう、夫と自分って、少しすれ違う時がありますよね。お互いが相手のことをちゃんと思っているのに、ちょっとした行き違いで、腹がたったり、イライラしたり。私もいつもです。
ギリギリでやってる時って、そうですよね。
でも、るかさん、優しいし、穏やかだし、暖かいですね。
お嬢さんからも信頼されてるし、こういう時こそ絆が深まりますね。</色>
あまりにも色々ありすぎて落ち込んでたらどうしよ??
って心配してました。
お仕事も始められたんですね?
むちゃむちゃ忙しくなるとは思うけど
色んなシチュエーションがあることは
主婦にとってはありがたいことですよね。
時間を上手に使って、どうか無理しないように{YES}
っていうか、るかさん優しいお母さんなんだわぁ。
やっぱりるかさんの子供に生まれたい{鏡もち}
(そこかい)
優しい家庭を我が家も目指します!
何せ全員容赦ないもんで{げっ}
どろぼー・・・むかつきますぅ。
でも保険のお金はいってきますー。
微妙だぁ。
かじやんといいます。
satsukiさんも、泥棒に入られたんですか?
うちの家も、もう2年くらい前ですが、泥棒に入られました。空き巣です。
幸いお金は置いてなかったんですけど、窓ガラスとか割られました。
家の中ぐちゃぐちゃになったし。
あれから、夜はちょっと怖いです。</色>
優しいところもある。それはそうですよね~♪るかさんの愛すべき旦那様ですもの…(^-^)というか、人間悪いところばかりの人なんて基本的にはいないと私も、思っています。だた、あの時の旦那様はやっぱり悪いと思ってしまいます(^^;;るかさんが優しすぎて怒れないようなので私が代わりに…(笑)私は冷たい人間なので~(爆)(^^;;
やっぱり子どもは母親なんですね~。接している時間が父親と母親ではどうしても違ってしまいますから仕方ないですよね…
仕事も始まって大変だと思いますが、本当にストレスだけは溜めないように…
</小>
ところで、のんちゃんはまた長引きそうね・・
やっぱり、卵巣は怖いので、腫瘍だけとるなんて、難しいかも知れません。
兄嫁も一応良性だったけど、片方取りました。
それでも、すぐ妊娠しました。
だから、将来的に普通にお母さんになれます。
しかし、まだ若い彼女にはとんでもなくつらいですよね・・手術なんて超心配だし~
なんとかならないかしら・・・
お仕事始まって大変だけど、切り替える時間がもてて良いかもね。
一日心配してるのもつらいものがあるし。
休息だけはちゃんととってね。
遅くなりましてすみませぬ。さつきです{スマイル}
そうなんです、空き巣っちゅーヤツです。
あれむかつきますよねー{BOO}
うちもお金は家の中になかったのですが
我が家で一番高い貴金属持っていかれまちた{涙}
保険がおりたのですが、もうそれを買うことはできないですものね。
悲しいですー