goo blog サービス終了のお知らせ 

aCappella好き♪

歌うこと、作ること。思いついたこと。好きなものを好きなだけ。

長男、帰る。

2007-06-10 16:14:01 | 家族の話題
・・・大学を辞めてきたワケではありません(笑)
ハシカのため、一週間の休校です。

金曜の夜、夫が夕飯に誘ったら
用事がある、と断られたらしい。
え~、私には「最終で帰るわ」ってメールが来てたけど

どうやらサークルで(・・サークル、やってんだ
学祭の打ち上げがあったらしい。

帰って来て、彼といろいろ話して、
まんざらでもない学生生活を送ってるように見えた。

アコギのサークルにも週一しか行けないけど(ホントは週2)
ギターケ-スやチューナーやカポタストやスタンドを買ったと言ってたし
彼は、高校の時から家にあった夫のギターを使ってるんだけど
先輩に音いいねって言われたから、古いですよ、って言ったら
いつの?って聞かれたから20年前くらい~って言った、だって。
(ホントは30年)
それから・・・先輩にスンゲ~歌の上手い人がいて、
カラオケで100点出した、とか。

ランチは決まった人と食べてるの?と聞いたら「うん」と言うので
娘が「友達できてよかったね」と言ったら
「知り合いだよ」なんて、ふざけたこと言っちゃって・・・。


とにかく。
心配したほど悩んではいなさそうだし、
もしかしたらこのまま、ズルズルと今の大学にいるのかな、って
なんとなく思った。


久しぶりに5人揃って、すごく居心地がいい。
ペンタゴン。そんな言葉がふと浮かんだ。

みんなで近くの温泉に行って、食事をして・・・・
ドリンクを買いに席を立った長男の姿を目で追って
夫と思わず微笑みあってしまうほど、うれしい。

彼のことを考えると、不覚にも涙が滲んだこの数ヶ月。
がんばってるんだな、って
また泣いちゃう(笑)



最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (おっくん)
2007-06-10 20:38:07
ほのぼのとしたご一家の様子が浮かんできます♪
「家族全員揃って、居心地がいい」って、
羨ましい限りです。

うちは長男くん不在年数が長いせいか、
たま~に帰ってくると、
全員、何となくぎこちない(^^;)
返信する
Unknown (おっくんへ)
2007-06-12 07:31:03
だって~、まだ二ヶ月ですもん~~~
特にこの子は心配かけるようなコト言い出すから(笑)

こっちだけですね、会いたいと思ってるのは。
もう横浜に帰ってしまいました。
明日あたりまた来るそうです。

・・・なんだ。
手料理食べさせようと思ってたのに(爆)
返信する
Unknown (ピグママ)
2007-06-13 09:27:51
まだ横浜は麻疹が流行してるんでしょうかねぇ
娘の高校も今週いっぱい休校なんです
でもハードな毎日だったからちょうどいいお休みかも・・・
息子さんもちょうどいい里帰りのチャンスでしたね
家族で温泉・・・ナイスです!!
返信する
Unknown (ピグママさんへ)
2007-06-13 15:25:57
高校も休校ですか~{なんで}
流行ってるんですね、横浜{げっ}

この辺は静か~です。
な~~にもありませんでした(爆)

会えて嬉しい母ですが、夏休みが短くなるから
私の実家に連れて行く予定がズレ込んでしまうようでガッカリです。
返信する
Unknown (ぶぶりん)
2007-06-13 17:00:37
先日の朝日新聞の読者投稿欄に
息子さんが大学進学のため一人暮らしをしてるという、
るかさんと同じ立場のお母さんの投書が載ってました。
息子さんが所用で実家に戻ってきたときのうれしさ、
でも、ちょっとしたことで息子さんをなじってしまい、
そのまま下宿に帰らせてしまった、
涙が止まらなかった・・・という内容。
読んでた私も涙があふれてきました。
私も娘を出す時(結婚時かな?)
こんな気持ちになるんでしょうね。


返信する
Unknown (ぶぶりんさんへ)
2007-06-15 13:26:39
そうですか~
ウチは何年か日経なので、そういえば読み物も堅いな~・・(笑)

母って、そうなのよね。
この頃弱くなって(?)すぐ泣いちゃいますわ。

娘が結婚する時かぁ~・・・
私の母は意外と平気そうでしたね。
「自分もお嫁に来たから、わかる」って・・。
父はさすがに泣いてました(笑)
娘が幸せいっぱいに嫁ぐなら、泣かないかも。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。