goo blog サービス終了のお知らせ 

aCappella好き♪

歌うこと、作ること。思いついたこと。好きなものを好きなだけ。

うれしい手紙。

2020-01-14 11:18:00 | 気になる人やモノ
私の夢見た物語~ るかさんへ
January 13 [Mon], 2020, 6:56


家庭に入ることが どうしてすべてを
諦めることになるのですか?
専業主婦は愛する人たちのために
想像力を駆使して すべてを家族のために使う
やりがいのある素晴らしい仕事だと思います。

このセリフは私の大好きな漫画で
キャリアのある女性が結婚退職する時に
言ったセリフです。
彼女は帰国子女で英語が主だったので
日本語が硬くて それもまた面白いのですが
好きな人が出来たらあっさりとキャリアを捨て
家庭に入るのです。

その物語自体がシンデレラストーリーなので
その先に彼女に何が、、、とかは分かりませんが

離婚しようと思って 結婚する人はいません。
→と思います^^;
私は両親が離婚していたから
きっと家族という幸せを掴みたい
そう思って 同居し自営業に嫁ぎました。

ハードすぎました(笑)


るかさんとお友達になって るかさんの日記を
読みに行った時に


絵本のような 甘やかな
理想の
私には手に入らない世界があり
心底羨ましく、また 絵本をめくるように
大事に読ませて頂きました。


そして


どうしてこの方は私には手を伸ばしたかな?
と考えたりもしました。

真反対 とはいいませんが
私のしてることは 主婦の敵(笑)ですし
読んでて 腹が立ったり
苛立ったりしないかなぁ、、、なんて
勝手に心配したりしたのもこの方でした。


自惚れ覚悟で言わせていただけば
この方は 私自身をたぶん
好きになってくださったのかな?(//∇//)
→じ、自分で言ったーーー!爆笑

そう思い始めてからは
単純に うらやましーーーっ(≧∇≦)と
私らしく 読み進めるようになりました。


そうです、そして それです。


私らしい。


私らしいとは何だろう。


るかさんが立ち止まられたことがありました。
アカペラ そして音楽
手芸に 素敵なお嫁さん

それがるかさんらしさ、、、ではないのかな。
と思ったりもしましたが


深い泉のように きらきらした
様々な感情を備えた人で
そういった意味で 覗き込むように
読ませて頂きました。


るかさん。
あなたと私は違いますが
もっとるかさんを知りたいなと思ってます。


ここから、次がありますが
ご一緒に行くことになりました。


こんな私ですが
私は私として 私のしてることはそのまま
すべて引っ提げて
るかさんに手を伸ばします。


あなたはまた、私の手を繋いでくださいますか?


るかさんへ(*´ー`*)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

こんなに素敵な文章で
こんなにもありがたいことを言っていただけるなんて
そうそうないことなので

「新しい場所」に、このまま残しても良いですか、と
ご本人の了承を得ました。
「以前の場所」で仲良くしていただいていたYMさん。

今月末をもって閉鎖になる、大好きだったブログの
ご自身のヤプミーさんお一人お一人に、毎日少しずつ
思いのたけを残してくださいました。

なんて素敵なことをされたのでしょうか!

コメント欄はお仲間でいつも賑わってらしたから
出来ることですね。

いつ、自分の番が来るだろうと
ワクワクしながら、毎日覗きに行きました(笑)

本がお好きなだけあって、
表現がステキ。
なんだか自分じゃないような、イイ感じに
私を書いていただいてます。

コメント欄にお返事をした、一部を抜粋すると↓


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
どんないきさつがあったのか、すでに思い出せませんが
私の方こそ、ついぞ自分の身には到底起こり得ないと思しき?経験をされているYMさんのブログを、きっと小説のように、読みました。
おっしゃる通り、YMさんが好きなのです。
いつも丁寧にお返事くださり、褒めてくださり、いろいろ教えてくださる貴女を(笑)
…まあ、ワタシ自身のことは、そんな皆さんが思ってらっしゃるようなイイもんではないですが(笑)…あえてそう想像しといていただくとして

次の場所でもよろしくお願いします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

それでも、ちょっとだけ言い訳しておくと
現実の私は

「想像力を駆使して すべてを家族のために使う
やりがいのある素晴らしい仕事」だという
漫画のヒロインとは似ても似つかず(笑)

むしろ自分のために生きてるし

「本業は、夫を手のひらで転がすこと」と
友人たちの間でネタにしているくらいのもんです。
(ただし、彼をとても大切に思っているし、
互いに愛情を感じていることだけは書いておきます)
…夢を壊したらごめんなさい(笑)

人が思う私、と
自分が思う私。
少し違うのが、面白くて
何が本当なんだろう?と思うけど

きっと人に映った私が、私なのかしら?


YMさんとはこれからも
長いお付き合いを。
今後ともよろしくお願いします。


ミラノサンド

2020-01-13 19:15:00 | 気になる人やモノ
FullSizeRender

ここの、これが
好きなんですー

粗挽きローストビーフ、やってましたよ。

美味しい。
よかったー

いつもならきっと、えびアボカドとか
選んでしまう気がするけど。

食べ物に関しては、保守派なんですが

チャレンジしてみよう、2020年!

…許容の範囲内で(笑)



以前は、サブウェイに通ってた。
あったかいサクサクのパンと
シャキシャキの野菜たっぷりが美味しくて。

あちこちにあった店舗が今や…

私はどこで
あのサンドイッチを食べればイイのっ!?
…と思っていた時、

ドトールさんでミラノサンドに出会った。

この美味しさと店舗の多さは…!!

一因のような気が、してならない私です。
(…そうなのか?)


使いこなせていないなあ

2020-01-13 17:42:00 | 気になる人やモノ
読者登録、とか
お気に入り、とか

できるのかしら?

ブログリーダーに登録してはみたものの、

私がそちらを読みたい、というよりは
私の書いたものを読んでほしい、と
思っているのです。

いつも繋がってくださるブロ友さんに
更新をお知らせしたいし、私も受け取りたい。
(この「受け取りたい」、はおそらく
私が頑張れば見つけることができるのです。
毎日お訪ねして読めば良いのだし
ブログリーダーに登録すれば良いのだというところまでは
わかりました)

しかし…
今までヤプログさんで簡単に見つけられた
お友達の更新情報を

一体どうすれば良いのだ???

…そのうちわかるでしょうが、
親切な方が教えてくださらないかしらーと
甘えたことを思っている、今現在です。

田中圭

2020-01-10 08:34:14 | 気になる人やモノ
今、あさイチに出てらっしゃいます。

10年くらい前・・・
まだ私が働いていた頃。
新入社員のヨウコちゃんに好みのタイプを聞いたら

「田中圭」

ああ~、聞いたことあるけど誰だっけ。
調べてみたら、なかなかいい感じだけど
ちょっと地味?
私も好きだよこんな人、と思った。


それ以来、彼が出ていると
ヨウコちゃんの好きな人ね、というカテゴリで
注目していた。

まさかの大ブレイクだよね。
こんなに頻繁に彼を見るようになるなんて。
芸能人ほとんど興味ない私でさえも
活躍は知ってる。

注目してた人がブレイクすると、嬉しいね。

オフコースが「さよなら」ヒットさせた時も
思ったこと(古っ)

大好きなカフェ*fuu berry*

2019-09-05 18:38:43 | 気になる人やモノ





一人暮らしになった私がハマっているのが
美味しくてお手軽なワンプレートランチ。


特にこの頃通い詰めているのが、
fuu berryさん。
オーナーふみさんの愛情たっぷりなおかずに
胃袋を掴まれています!
毎回違う定番のスープとキッシュが、とても美味しい。
これにドリンク付いて税込880円というお値打ちぶり!
もう~、この栄養バランスは
作るより通う、ですよね!


朝はグリーンスムージー、
お昼はカフェのワンプレートを堪能、
夜は適当に残り物で済ませる、がライフスタイルに(笑)


お顔の見えるオーナーさんが
私のために作ってくださるお料理。
しかもこの品数。
なんてしあわせなんでしょう。


fuu berryさんのランチは
ワンプレート日替わりとナポリタンのみ。
美味しそうなスイーツもメニューにたくさんあるけれど
まだトライしておりません。
なんたって、いつもお腹いっぱい大満足なので。


ふみさん、いつもありがとうございます。