ABE GUITARS

ギター・ウクレレ制作
フレット楽器全般 修理調整

#026 Half & Half

2016年11月27日 | 作品


トップ:ジャーマンスプルース/レッドウッド
サイド/バック:ホンジュラスマホガニー/インディアンローズウッド
ネック:ホンジュラスマホガニー
指板/ブリッジ:インディアンローズウッド
ヘッドプレート:インディアンローズウッド
バインディング:ホンジュラスマホガニー/インディアンローズウッド
ロゼッタ:インディアンローズウッド
ナット/サドル:牛骨
ブリッジピン:インディアンローズウッド
塗装:ニトロセルロースラッカー
スケール:24.9インチ

トップはツヤ出し


サイドバックはツヤ消し


バインディングも半々


ヒールキャップも半々に


バックのリインフォースメントも半々に、結構、遊んでいます


インディアンローズウッド指板


インディアンローズウッドブリッジとブリッジピン


ペグはGOTOH SGL510Z H.A.P


ロッドカバーはマホガニーで作成しました


トップのレッドウッドは低音の立ち上がりの良さを、スプルースは高音のサスティーンの伸びを狙って使いましたが、割と狙い通りに出ているように感じます。サイドバックのローズ/マホガニーの組み合わせは、思ったよりもマホガニーの音色が強く出ていて、ローズの音色は隠し味的、という印象です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« #025 OM 完成 | トップ | 「カッコイイ」か?「カワイ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

作品」カテゴリの最新記事