goo blog サービス終了のお知らせ 

地域情報、エコ、小言

地域情報・イベント・温泉、うどん、ラーメン、蕎麦 等情報発信、渓流釣り、ソフトボール、車,健康

相模原市津久井湖

2009-09-28 08:14:40 | Weblog
しばらくぶりのお湿りでしたが、雨が今年は少ないですね。台風の影響も7月までで8月の終わりには、涼しい日がありすごしやすかったです。9月に入っても降雨がなく水がめ津久井湖もこんな状況です。1回大雨が降ればと思いますが雨雲は、海外では被害が出るほどふり困っています。うまく調節が出来ればいいですね。

三井展望台 相模原市津久井町東側

2009-09-26 08:36:35 | Weblog
きれいな景色ではないですか?こんなきれいな景色が見られる場所はなかなかないですよ。春夏秋冬夜間早朝1年365日いろんな顔があり、遠方に横浜ベイブリッジが望めその先に房総半島まで見られます。そして車中で見ることが出来るのです。こんな身近にこんないい景色が見られるところは、そうありませんよ。

防草シート 相模原市津久井町三井地内

2009-09-25 08:26:53 | Weblog
この頃防草シート?見かけませんか?名前も分かりませんが、沿道の草の生い茂るのを防ぐ為のものではないのでしょうか。毎年何回も草刈をするのは行政側としたら手間がかかりお金もかかるのは良く分かりますが、コレでイイのと思ってしまいます。この地域では草刈ることにに対して、日常的な部分もあります。高いお金を払って業者に任せるのではなく、地元にお願いするのはいかがですか?あの不細工な防草シートもなくなるのでないのでしょうか。

モアイ像 八王子市みなみ野

2009-09-19 08:31:20 | Weblog
先日三井から見える寝姿観音をご紹介いたしたしましたが、今回は八王子市で新しく開発された町で見かけたものです。みなみ野シテイの高台から、西方に向かい見かけたのがこの山です。普段見ていると何の変哲のない山ですが、画像を縦にしてみるとモアイ像になります。みえますか?ほかにもあったら教えてください。

はぎ 津久井産

2009-09-18 08:47:28 | Weblog
おぎ,はぎの感じ間違えることはありませんか?中年になりようく間違える漢字です。普段庭に咲いている萩ですが、壁の下にはみ出している見事な萩です。庭に咲いている萩よりボリュームもあり圧倒されます。何よりきれいです。

彼岸花 相模原市津久井町三井

2009-09-16 18:46:50 | Weblog
1年に2度咲く不思議な花です。1年に2度咲く花ほかにありますか?あったら教えてください。当地ではどこにでも咲いている花です。昔田舎の墓地によく咲いていた花です。春秋の彼岸に必ず咲いてくれる季節の花です。いまだにこの花を大切に育ててるれるひとが沢山いるので、この花がいつまでも綺麗に見させてもらえることが出来るのです。

オリエンタルホテル 横浜市中華街

2009-09-09 08:40:37 | Weblog
繁華街の隅にこんな郷愁を誘うホテルがありました。その名もオリエンタルホテルそこだけが時代に取り残されたようで思わずシャッターを切っていました。ココで今までどんな人とどんなことがと考えると、いろんなことがストーリーになってきます。そんなに長くない寿命だと思いますので、通ったら珍しさだけでなく,回想してみてはいかがですか?いろんなことが、走馬灯のように思い浮かんでくるのでは?

横浜中華街 横浜市

2009-09-08 07:38:53 | Weblog
安くて美味いすし屋さんが近くにあるので、食べに行こうといわれ付いていったところが横浜中華街の近くでした。寿司は美味しく、ココの場所からすると格安でした。腹も一杯なったところで腹ごなしにと、中華街の散策に参りました。平日とはいえ修学旅行生等沢山の人どうりで、聞こえる声も日本語でない言葉が氾濫していました。いかにも異国情緒をかもし出していました。