goo blog サービス終了のお知らせ 

地域情報、エコ、小言

地域情報・イベント・温泉、うどん、ラーメン、蕎麦 等情報発信、渓流釣り、ソフトボール、車,健康

雪の朝 津久井湖

2012-01-24 08:40:40 | 津久井
先日こんな面白いものがありました。捨てようと思いましたがもらってくださる方がいたのでお引取りいただきました。
今朝は5時15分ごろから停電でした。震災のときも停電を経験したことのない地域でしたので2時間の停電は驚きと戸惑いでした。
でも夜明け前の雪の日の絶景が見ることができました夜が開けるときの津久井湖も素晴らしい眺めでした。
近所の坂道もこんなに綺麗出したが上るのが大変で、新聞屋さん大奮闘ご苦労様です。

温泉でほっこり

2012-01-20 09:46:53 | 温泉
外は今年最初の雪の日で寒いんで、過去の未発表温泉の画像でほっこりできれば
まずは姥湯温泉枡形屋さんの混浴露天風呂で源泉掛流しで11月から4月までは冬期閉鎖出す。高湯温泉安達屋さんの露天風呂です。
玉子湯の源泉で高温なので、真冬はしっかり温まります。屋内もいいですよこの硫黄のにおい
これが白布温泉析出物が温泉とともにでてきて源泉掛流しこれが新高湯温泉です。
少しは暖かくなりましたか?ちなみに3年前の画像です。

布引山 釈尊寺

2012-01-17 19:01:25 | こんな町あんな町
小諸から15分ほど車で走ると布引山釈尊寺があります。遠方から観ると清水寺のミニ版で景色のよいところです。布引観音様もありこんな狛犬も寺の守り神として番をしています釈尊寺の御本尊いろいろ見るところがあります。
1回見に行ってください。山寺の静けさが味わえます。

三井周辺 相模原市

2012-01-14 16:32:44 | 三井
完成まじかの三井歩道橋工事ですことしの4月完了予定です。
三井~名手間が通行止めで不便なのでなぜか?昨年の秋の台風により落石があったり
道路下の路盤が流されていたりと被害がありますが、生活道路としての三井の重要な道路です。
1日も早い復旧が待たれます。

善光寺参り 長野県

2012-01-13 10:05:40 | お蕎麦


この電車が篠ノ井~軽井沢間を走っているしなの鉄道です。ワンマンいやワンウーマン運転の電車で、新幹線が止まらない駅間を運転してました。
長野といえば善光寺今日は込むことを想定してしなの鉄道で市内に入りました。10時前には入れたので原稿時の混雑には巻き込まれず
大丸蕎麦善光寺本店でおいしいお蕎麦を食べられたし上人様の昇行(行進)をも見ることができました。

戸倉上山田温泉

2012-01-11 08:40:23 | 温泉

あけましておめでとうございます。今年はいい年でありますよう
昨年暮れから戸倉上山田温泉で新年を迎えました。
旅館の窓から見た初日でしたが、こんなに綺麗で今年はいい年であるようつい手を合わせました。
とクラ温泉になりますが、川の向こうにお勧めの銭湯があります。温泉にいって銭湯?ともいますが、一度お試しください。
お湯につかってからのお楽しみです。
入り口は普通の銭湯と変わりませんが泉質のよさはいつも入っている人がうらやましいです。¥200-
手ぬぐいだけで、シャンプー石鹸は隣の人から借りました。隣の人ありがとう。