こんばんは。
今日、東京は大変な雪だったようですね。
この時期にこんなに大雪が降るとは、やっぱり、今の気候は予測できませんね。
というところで、引続き、ヨコハマの早朝の港の風景をアップしてまいります。
1 いったい、ビルにしたら何階建てになるんでしょうか。10階ぐらいありそうですね。

2 神奈川県庁みたいです。

3 ランドマークタワーですね。

4

5

6

7

8 赤レンガ、女性が好む品がたくさんありそうですね。

というところで、今日はおしまいです。
またのお越しをお待ちしております
今日、東京は大変な雪だったようですね。
この時期にこんなに大雪が降るとは、やっぱり、今の気候は予測できませんね。
というところで、引続き、ヨコハマの早朝の港の風景をアップしてまいります。
1 いったい、ビルにしたら何階建てになるんでしょうか。10階ぐらいありそうですね。

2 神奈川県庁みたいです。

3 ランドマークタワーですね。

4

5

6

7

8 赤レンガ、女性が好む品がたくさんありそうですね。

というところで、今日はおしまいです。
またのお越しをお待ちしております

豪華客船、ほんとに大きいですね。
中を見てみたいものですが、
小さな町が丸ごと入っていそうな感じですね。
赤レンガ倉庫、私は夜に行ってみましたが
雰囲気ある建物ですよね^^
今回も煙突の煙と添景人物が、効きまくっておりますね。
添景人物の配置も完璧ですね、すんばらすい。
早朝よりご近所の雪かきをしましたが、水分たっぷりの雪は重くて応えました^^;
ランドマーク、赤レンガなど横浜の特徴的な風景が見えますね^^
素敵な町並みも絵になりますが、やはり存在感抜群の豪華客船に目が行きます。
4枚目に拍手です♪
豪華客船、かっこいいですよね
一度、中に体験ツアーでもいいから入ってみたいものですね。
赤レンガ、行ってみたかったですね。
4枚目、純さんにしびれていただいてとてもうれしいですね
あんまり、考えずに撮っておりますが、うまい具合に人が立っていてくれました。
感謝の一枚ですね
関東から中部までの一円に大雪が降ったのですね。
雪かき、ご苦労様でした。
4枚目に嬉しいコメント、ありがとうございます
あの船、でっかいね!!!
そうそう、巡回バス「あかいくつ」号で県庁前で降りて
象の鼻ピアまで歩いていきましたよ♪
本当は大桟橋まで行きたかったけれど、寒いし疲れてダウンです(笑)
それでも、赤レンガで色々とお買い物をして帰りましたけれど。。。
美味しいものもいっぱいある赤レンガっていいよね^^
やっぱり大きいですね。飛鳥Ⅱ。
県庁前から、歩いて行かれたのですね。
やっぱり、寒いですもんね
赤レンガ、たくさんお買い物されたのですね。
女性にはとっても楽しいところのようですね