たずさんのブログ

福岡近郊の風景を中心に撮っています。最近は山登りの写真が多くなっています♪ since2004~

長者原から猟師山登山口付近にて

2019-11-28 | 久住
こんばんは(^^♪
今日、私の職場の近くにクラシックカーがたくさん集合しててびっくりしました
みんなナンバーがついていて、現役で走っているようです。
ゆっくり見たかったなあ。
お昼休みにお散歩するとき、たくさん停まっていたので目の保養をさせていただきました
維持費が相当かかるでしょうね


さて、くじゅう観光ホテルをゆっくりと出て、男池からくじゅう連山の裏側をぐるっとまわるつもりで車を走らせていたら
なんとガスの塊が行く手を阻んでおりました

なので、あきらめて再び長者原へと戻ってきました。
長者原でちょこっと撮影して、さてどうしたものかと思いながら、牧ノ戸へと車を走らせて行きました。
土曜日ですし、牧ノ戸の駐車場はすでに超満員、どこにも停めるスペースはありません。
ですが、ドライブインスペース(登山者は利用禁止)に車を止めて、牧ノ戸名物のおやきを4個買って、ホットコーヒーをいただきホット一息。
ちょっとゆったりした後は、また瀬の本高原へと下ってから、じゃ、もう家に帰ろうっということで、牧ノ戸から降りていくと
猟師山への登山口あたりに車を止められるスペースを偶然、発見。
ならばと、車をとめて再び登山することにしました。
まあ、たいして登らないでいいというところもあって決めました。
結果、初めて登る登山道の紅葉を楽しみながらのミニ登山となりました



長者原近くにて。このやまなみハイウエイは、ほんとドライブに最適ですね 































長者原から筋湯温泉へと少し行ったところの橋にて。この時点ではもう一つといったところでした 。











牧ノ戸から少し下った猟師山への登山口近く



登山口から登っていきます



















この樹林帯を抜けるとまた違ったくじゅう連山の眺めを見ることができました。
やっぱり、行かんとみれん景色ってたくさんありますね。
イカンとイカンね


2019/11/02 くじゅうにて
nikon Z6 24-70ミリ


最新の画像もっと見る