こんばんは(^^♪
今日は、前日とは打って変わって、くすんだ一日でしたね。
さすがに、このところ、生き返りはちょっと寒くなりました。
特に帰りは、チョッキを羽織らないと寒い感じがします。
職場での風邪ひきさんも、多くなってきました。
みなさんも、お気をつけてくださいませ。
大船山の山頂から段原へと降りて、再び、大船山の山頂を拝み、今日は素晴らしい景色をありがとうと感謝しながら
坊がづるへと降りていきました。
この日は、当初、立中山へと寄ってから、鉾立峠経由で坊がづるへと降りようと、中腹の立中山の分岐から入ったのですが
いつの間にか、立中山に向かっている道から外れてしまい、結局、なぜか大船山と坊がづるの道に戻ってしまいました。
また、登り返す気合がなかったので、そのまま坊がづるへと降りていきました。
またまた立中山はお預けとなりました。
次は、ミヤマキリシマの咲く春に行くかなあ。
再び、段原から見る大船山、登った時は逆光だったので、斜面がよく見えましたが、斜面の輝きは逆光の方が綺麗だったかなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/06/f57a5b8b198a839a8d839ec5d1fde26b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/08/fcd76b606bdcddc6e9968bcdc322708a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ce/12bc4b6f40dd7db103de6274e7dab8df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/4c/b02d9e011ce5c238ae1a76763e5ddeb5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/18/d1c8ca000bfe3001cc95c8263e279527.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/47/7656de5d397efdb8a53ea57c8b71a5c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/cc/20ae9ff419509cb6b1ca6dc34b048b71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/23/3253f18a8580645d812d0b7766c666bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/be/2ca7ce44e6948d82ae1bb4d03a751347.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/f9/f36c56cc077c382317ec9e4e4c5d9fa4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/81/4cc35fbfafe355f2e080580d68bf6e1c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/0c/1f9e9b8130256800e517bba5520e68ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/79/deee5e286c97141460d468e0176205d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/73/5c872490002eccdd905803b3cbb58edf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/bc/a88865f405039d72d781b0f45d1d3d97.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/48/8c6cb99716c4614c5e2e71a59e21de58.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/f7/c20b1e029999f5094257f944a837c611.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/cb/435e0c70fdb6508d2d32e1eb5d06a687.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/91/64e85f7cb86e6412804888cc77b26a46.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/cd/25ec968f8c4b6ac311edb3888ab12c30.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/8a/f51e2c81439ed48e7c6c3e6348127ee9.jpg)
ようやく、この日泊まる法華院温泉に着きました。長い距離でしたが、午後3時に到着です。
いつもは、日帰りなので、夕方5時頃に長者原、それから福岡まで高速で帰るので、泊まるのはずいぶんと楽ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/b3/4a0a19ff7358c854d6c5ae710c500874.jpg)
今日は、前日とは打って変わって、くすんだ一日でしたね。
さすがに、このところ、生き返りはちょっと寒くなりました。
特に帰りは、チョッキを羽織らないと寒い感じがします。
職場での風邪ひきさんも、多くなってきました。
みなさんも、お気をつけてくださいませ。
大船山の山頂から段原へと降りて、再び、大船山の山頂を拝み、今日は素晴らしい景色をありがとうと感謝しながら
坊がづるへと降りていきました。
この日は、当初、立中山へと寄ってから、鉾立峠経由で坊がづるへと降りようと、中腹の立中山の分岐から入ったのですが
いつの間にか、立中山に向かっている道から外れてしまい、結局、なぜか大船山と坊がづるの道に戻ってしまいました。
また、登り返す気合がなかったので、そのまま坊がづるへと降りていきました。
またまた立中山はお預けとなりました。
次は、ミヤマキリシマの咲く春に行くかなあ。
再び、段原から見る大船山、登った時は逆光だったので、斜面がよく見えましたが、斜面の輝きは逆光の方が綺麗だったかなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/06/f57a5b8b198a839a8d839ec5d1fde26b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/08/fcd76b606bdcddc6e9968bcdc322708a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ce/12bc4b6f40dd7db103de6274e7dab8df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/4c/b02d9e011ce5c238ae1a76763e5ddeb5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/18/d1c8ca000bfe3001cc95c8263e279527.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/47/7656de5d397efdb8a53ea57c8b71a5c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/cc/20ae9ff419509cb6b1ca6dc34b048b71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/23/3253f18a8580645d812d0b7766c666bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/be/2ca7ce44e6948d82ae1bb4d03a751347.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/f9/f36c56cc077c382317ec9e4e4c5d9fa4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/81/4cc35fbfafe355f2e080580d68bf6e1c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/0c/1f9e9b8130256800e517bba5520e68ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/79/deee5e286c97141460d468e0176205d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/73/5c872490002eccdd905803b3cbb58edf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/bc/a88865f405039d72d781b0f45d1d3d97.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/48/8c6cb99716c4614c5e2e71a59e21de58.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/f7/c20b1e029999f5094257f944a837c611.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/cb/435e0c70fdb6508d2d32e1eb5d06a687.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/91/64e85f7cb86e6412804888cc77b26a46.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/cd/25ec968f8c4b6ac311edb3888ab12c30.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/8a/f51e2c81439ed48e7c6c3e6348127ee9.jpg)
ようやく、この日泊まる法華院温泉に着きました。長い距離でしたが、午後3時に到着です。
いつもは、日帰りなので、夕方5時頃に長者原、それから福岡まで高速で帰るので、泊まるのはずいぶんと楽ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/b3/4a0a19ff7358c854d6c5ae710c500874.jpg)