たずさんのブログ

福岡近郊の風景を中心に撮っています。最近は山登りの写真が多くなっています♪ since2004~

大興善寺の紅葉p10(契り園は見頃でした)

2019-12-22 | 大興善寺
おはようございます(^▽^)/
今日は一日、明日、明後日は晴れるようですが、またその後は崩れるとのこと
家の片付けなどするかなあ。

昨日は、たぶん今年最後の山として、お天気もいまいちだったので、トレーニングも兼ねて、太宰府駅から宝満山の山頂までの
往復をしてきました。
宝満山は先週はたくさんの人で賑わっていましたが、さすがにお天気もよくなく寒くて少なかったですね。
往復距離、11.3キロ、標高差842m、登り2時間、下り1時間半、途中休憩30分の約4時間の行程でした。

大宰府はお天気が良くなくても人が多いですね。
特に、たくさんの外国人で賑わっておりました。
まあ、いいことですね。
大宰府が潤っているということは、福岡、日本にとってはいいことです
でも、ここ数か月、ほんと韓国語を聞かなくなりました。


大木周りのもみじ、広角レンズでまた撮ってみました。
ここに10分以上、下から見上げて撮って疲れました
それからはまた上に登っていきます。
契り園の散策は、ほんと軽登山となっています。








































































nikonZ6
2019/11/30撮影

暖冬が続いています。
まあ、普通は寒くない方がいいに決まっていますが、くじゅうの冬山を期待しているので、少しは寒波来て欲しいんですね。
たった一日でもいいので来てくれないかな
スタッドレスタイヤが泣いています


最新の画像もっと見る