おはようございます。
忙しい1週間がようやく終わりました。
年取りましたですねえ
もう、起きちゃいました
なんとなく目が覚めてしまったので、ブログの更新をいましているところです。
修理に出していたカメラがなんとリコールで無料で帰ってきました。
ちょっと嬉しかったりして
もう一台、買おうかなとか思っていたのですが、これでまた使うことにします
というところで、今回は、どらえもん特集となりますか。
1

2

3

4

5

山笠もいよいよラストの追い山まであとわずか。
明日の追い山ならし、日曜日なので撮影に行ってみようかと思っています。
ではまた
忙しい1週間がようやく終わりました。
年取りましたですねえ

もう、起きちゃいました

なんとなく目が覚めてしまったので、ブログの更新をいましているところです。
修理に出していたカメラがなんとリコールで無料で帰ってきました。
ちょっと嬉しかったりして

もう一台、買おうかなとか思っていたのですが、これでまた使うことにします

というところで、今回は、どらえもん特集となりますか。
1

2

3

4

5

山笠もいよいよラストの追い山まであとわずか。
明日の追い山ならし、日曜日なので撮影に行ってみようかと思っています。
ではまた

しかし良く出来ていますねぇ~
お子さんも大喜び間違い無しでしょう♪
お写真も鮮明で素敵に撮られていらっしゃいますね。
楽しませて頂きました~♪♪
追い山ならしですか~~~
是非是非ご出陣なされてくださいな・・
それにしても、僕も飾り山をもっと・・
撮らねば・・・・
ドラえもん、かわいいですね。
おっしゃるとおり、子供達が喜んでいました。
昨日、土曜日ですが、仕事に行きました
が、帰りにいいものを見ました
ちょうど、山笠の練習で博多駅周辺を東流(山笠の7つある舁き山のながれ)の舁き山をみることができました。
単焦点レンズしかつけてなかったので、あっという間に通り抜けていきました。
やっぱり、山笠があるけん、博多たいってコマーシャルがありますが、それを感じました
どんどん、写真撮ってください。
ちょうど、舁き山の山もおいてあるようです。
かみさんが、昨日、いっぱい写真を撮ってきているようです。
こっちの方もよろしく。
といっても、いつもみてくださってありがとうございます。
http://blog.goo.ne.jp/rumi-ta/
今日、実家に行かないといけないので、追い山間に合えば、出陣します。
やっぱり、舁き山は迫力がありますね