ウォーターポンプのリコールは対象外でしたが、今回新たなリコール対象に。
エアバッグのリコールも20日から第1陣の部品が供給されると聞いていましたが、
今回は案内はがきが来ず。
フロントストラットもどうなるか確認したら、これも案内はがきが出てから対応しますってことでした。
11万台ですからね・・・。
今回は、取り付けナットを確認する必要があるので、確認作業も時間がかかります。
最悪ストラットも交換なので、さらに時間がかかることに。
っということで、エアバッグを交換する際に、取り付けナットの確認となりました。多くて2回の入院かぁ。
そういえば、低速時にステアリングを切ると時々異音が・・・。これが原因かは分かりませんが。
詳しくはHPより以下のとおり。
フロントストラットにおいて、ストラット上端取付け部の締結緩み評価が不充分なため、縁石乗り上げなどの
衝撃で取付けナットが弛むことがある。そのため、そのまま使用を続けると、当該取付け部にガタが生じて損傷
し、異音が発生するおそれがある。
全車両、当該部のナットを対策品に交換し、再締付けを行う。また、当該締結部に異常が認められたもの
は、フロントストラットを新品に交換する。