goo blog サービス終了のお知らせ 

阿波池田「禿頭」の酔っ払って候(元福寿司2代目)

ブログ開始9年目、75歳になった。家族、師、友にブログ通じ少しでも恩返しが出来れば幸いなり。

ランチは昨日の残り物!

2023年04月15日 16時15分20秒 | 日記
ソーメンも焼き飯も昨日の残りです。昨日は冷やしソーメンで今日はかけソーメン。

ソバようのかえしでソーメンもいけます、かえしは1年以上寝かしたもので角がとれていいお味。

お昼のご注文は法事のご来店と法事のお弁当の配達、1時間ほどずれていましたので助かりました。



これにお寿司とお椀つきの配達でした。明日もお昼に法事のお客様があります。

ご来店の人数が増えて参りました、ありがたい事です。

イクラの仕込み、傷んでいる粒を選別しサヨナラします。

2023年04月13日 14時08分28秒 | 日記
左目がよく見えない、視界の一部が茶色かかっているので。

イクラを選別していると粒がぼーと霞んでくる、焦点を離すとちょっとマシに。

24日に徳島大学で眼の検査してもらうことになってます。

76年ちかく使ってきたのであちこちが傷みだしてる、
ついこの前まで健康保険を使うことがなかったのに。



適格請求書(インボイス)発行事業者に登録されました。

2023年04月11日 16時34分02秒 | 日記
4月7日にインボイスNo.いただきました、今年の10月1日より適用されます。



年商1千万以下の事業者さんは消費税の納入を免除されているのですが、インボイス制度を導入することにより

1千万以下でも課税事業者になるということです。

現在使っている販売仕入れソフトと請求書作成ソフトをインボイス制度対応ソフトに買換えが必要になると

思うけど、まだ販売仕入れソフトの方の案内が来ていない。消費税率UPの時は補助金があったけど

今回は無いみたい。

そろそろ76になるけどソフトの入れ替えやPCのリカバリーは面倒になってきている、

若いときはちょっと気に入らないときはすぐリカバリーしてたけど、もうようしませんわ。


みよしジオガイド会の役員会を鮨ひらいで。

2023年04月10日 23時25分02秒 | 日記
脚が言うこと聞きませんので、役員会を我が店でしてもらうことに。(ガイドの事務所は坂がきつい)

会長、副会長、事務局長に監査の私の4名、20日の総会準備の為集合。

会長と事務局長と私はガイドの会の創立メンバー4人のうちの3人、副会長は少し後からですが

貴重なメンバーであることは間違いないし、私にとっては最も気が置けない方々である。

現在裏方仕事で家族やお客様と話をする機会が激減しちやって口チャック状態。

やさしい方々なので(性格悪いのは私だけ)私の話しも聞いてもらえてhappyな気分で役員会を終えました。

ちょっと心配なのは全員なにかかしこ体調に不具合があることです、一病息災であればよいのですが。

会長、副会長、事務局長の働きが素晴らしいので、後をついでくださる方たちは大変だと思いますが

5年先を思うとついでいただける方が早くでて来て欲しいと思うのです、がLet it beなんて思ったり。

友あり遠方よりきたるまた楽しからずやの1h&halfの時間でした。
皆さま遠方じやないけど、話し相手がいないと寂しいなぁ。悲しい孤独のじいさんです。

徳島知事選挙、仁木博文衆議院議員の応援‼️

2023年04月07日 16時23分37秒 | 日記
今日4/7の徳島新聞で
仁木議員の言葉が載っています。

「飯泉知事より長い23年も国会議員をやったが、県の国への要望に協力しない、徳島をさぼっていた人に知事は務まらない」

さすが先の衆議院選挙で後藤田さんに圧勝された仁木議員さんですね。

しかし今日の徳島新聞の飯泉知事と内藤市長の記事は、なんか意図的なものを感じるのは私だけだろうか。

20年前の悪夢のようだった徳島県政が蘇るのか!!!

2023年04月04日 20時22分02秒 | 日記
「敬称略します」今回の知事選には、無所属新顔で前参院議員の三木亨(55)、共産党の新顔で党県書記長の古田元則(75)、

無所属新顔で前衆院議員の後藤田正純(53)、無所属現職の飯泉嘉門(62)の計4人が立候補されている。

三木、後藤田は元自民党の議員で飯泉知事は保守系です。

今日(令和5年4月4日)徳島新聞等の電話調査では後藤田がリードを保つとある、三木、飯泉は勢い欠くと。

しかし3日の徳島新聞では三木を飯泉が追い抜いたようにも読み取れたがその点は判然としない。

ーーーーー

21年前の知事選挙は収賄で前知事の逮捕辞任で行われた、元大塚製薬徳島板野工場長の河内順子(自民党)元ゴールドマン・サックス・

アセット・マネージメント・ジャパン・リミテッド社長の山崎養世(無党派)を押さえて民主・共産・社民の推薦を受けた元日本専売公社(現JT)

で県議の大田正が当選した、(吉野川第十堰の可動堰化反対運動の住民運動家が応援したのも大きかったのではと、)保守王国の徳島では

異例とも言える出来事でした。2003年3月31日、県政野党の自民・公明両党から「公約の後退」や「県政の混乱」などと批判され、

議員任期満了直前の県議会において賛成33票・反対9票で不信任決議が可決され失職。出直し知事選に立候補したが、自民・公明推薦の

飯泉嘉門に敗れ落選した。その差はかなりの接戦で8000票あまりでした、そして20年が経ちました。

ーーーーー

娘夫婦が藍住に住んでいるので時々第十堰を見に行くのだが、阿波の青石が並んでいるさまはなんか癒される気がする。


google mapより拝借

ーーーーー

よく言われていることだが、大田知事の誕生で徳島県は10年遅れてしまったと、具体的なことは分からないが、当時TV ニュースで

大田知事が漁船だったかに乗って徳島空港沖を視察しているのを見た、空港拡張に反対だったのか、また徳島県には高速道路は不要と

言ったとも、しかし一番はっきりしているのは第十堰の可動堰化反対したことであろう。可動堰化は150年に一度起こるであろう

洪水対策であろうが、住民が望まないのであれば良しとすべきでしょう。

ーーーーー

私の長男はアルフィーのファンで仕込みの最中アルフィーの曲をスマホでかける、私はうるさくてたまらんし、次男も同じようで

新館ではアルフィーを流すと次男が怒るらしいのでかけないらしいが、旧館では時折かけることがある、そのアルフィーさんたちは

音楽ホールは最低2000人規模でないと困るといっているらしい。

後藤田さんは県民ホールは1500席で小ホールなしと言われている、ところが四国四県のなかでこんな小さい規模のホールはない、

愛媛はメインが約2700サブが約900席、香川はメインが約2000サブが約800,高知はメインが1500サブが500です。

他県並みの規模にしないと関西圏の人たちを引き寄せることが出来ないと思う。1500席だけという中途半端なホールでは逆に稼働しないのでは

と懸念するがどうなんだろう。

ーーーーーー

後藤田さんは今まで徳島県議会と犬猿のなかでした、応援団体も第十堰の可動堰化反対運動の人たちです、まるで大田正知事と同じです、

後藤田さんは元石和派の人です、石和さんは味方とばっかり思っていたら後ろから鉄砲を撃ってきたと言われていました、でも

一般の自民党員からは人気ありました、なんでかよくわかりませんが、後藤田さんも知事選ではトップをとっておられるらしい。

亡くなられた安倍さんは、
”岸田首相、茂木氏と初当選同期だとして、「同期一番の男前は岸田文雄、一番頭がいいのは茂木敏充、
そして性格が良いのが安倍晋三と言われている」とあいさつし、笑いを誘った”演説されていました。

後藤田さんはどうみてもイケメンです、他の方はイケメンとはいいがたいです、だから艶聞もおおい、奥さんの怒っているのか

前回の衆議院選挙の時から応援にこられていない、そうそう水野真紀さんでした。徳島の披露宴での写真の花嫁姿はお美しかった。

知事さんには堅実な方にお願いしたい、かっこよさにだまされ引き寄せられないようお願いしたい。

投票日まで1週間をきりました、多選は悪いのではありませんし、忖度自体は悪いことではありません、夫婦や家族間でも

お互い忖度しあってこそスムーズにいくのです、県庁の職員の方が忖度しなければ何もかも知事が指示しなければなりません

それでは前に進まないではありませんか、山口俊一衆議院議員先生も応援演説で忖度がないと困ってしまうとおっしゃていました、

忖度とは元来良い意味なんですよね。最後まで読んでいただきおおきにです。

合掌






ランチはタケノコご飯に玉子焼き

2023年03月29日 15時15分49秒 | 日記
久しぶりのタケノコご飯、美味しいので2合のご飯がランチでなくなりそう、腹八分で少し残します。

今晩も大勢のお客様、4/3まではかなり混んでる、当日のご注文は受けられない状態です。

でしんどいので4/4,5は連休します。

この頃急におしっこがしたくなりあわててトイレに飛び込む回数が増えた。昨日試しにパンツ型オムツを買った。

精神的に安堵感があるのか切羽つまるのが昨日はなかった。おむつじいさんだわ、😅😅

ランチ、ケチャップライス転じてカレーライスモドキ。

2023年03月24日 13時43分09秒 | 日記
本挽きカレーが一袋残っていたので炒めた具材にケチャップの代わりに入れてみた。

ケチャップライスが正解でしたがレディで買ったミンチカツと一緒に食べるとなんとかいける。

----

今朝はAM7にお風呂、AM9から三好病院で整形外科の定期検診、9時丁度に車を止めたので

レントゲン撮影は混んでるやろなぁと思ったら2番手、座ったとたん呼ばれた。

「息を止めて」と言われるといつも身体が震えそうになる、若い頃は平気だつたのに。

岸田総理が始球式でのボールの投げ方が女性投げだつたので、元開成高校野球部は嘘だろうと言われたが

長く投げていなかったらそうなる可能性もあるかな?


---

探偵ナイトスクープを見たら75歳でワイド懸垂30回以上の超人がいて、マッチョマンたちが脱帽でした。

何事も長く続けると凄いことになる場合がありますね。

私は仏教学の学びを仕事の合間に55年続けていますが、凄いことにならないのもこれまた真実、

「少年老いやすく学成り難し」でしたっけ?

今日で今期の大量注文は終了しました。自分にお疲れ様と🙌🙌

2023年03月22日 23時46分09秒 | 日記
今夜のあては冷凍たこ焼き、チンして薄口醤油で。

しかし次のお休みは4月の第2週までありません。疲れる😣💦⤵️

今年に入ってお世話になったのがコインランドリー、お陰で仕込みの時間が取れました。



今日も1週間分のお洗濯を済ませビール(アサヒのthe rich 6本800円)にハイボール&芳水ぬる燗で

大富豪同心のビデオを見てます、中村錦之助によく似ていると思ったらオイゴさんみたい、主人公。

リエンの人は所作が美しい、ラストで皆が踊るけど違うね、歌舞伎役者は。

安部総理は同期の議員で一番の男前は岸田さん、歌舞伎役者見たい、一番人が良いのは安倍晋三と言われていますと言って

笑いを誘っていました、惜しいかたを亡くしたものです。立憲の小西某という人は徳島市出身、徳島県も人材に恵まれてます、先日亡くなった幸福の科学の総裁の人も。

若い奥さんは坂本龍馬のリインカネーシヨンらしい、すごいでんな、酔いつぶれてますのでお許しを。