近頃は、夏が旬という桃の常識を覆す、冬の桃が出荷されているようです。 希少性から注目度も高いケド市場価格も1kg当たり約2400円と高いようです。 . . . 本文を読む
朝7時頃、県境(岡山・広島)付近での気温は 車に付けた温度計で 9.3℃ でした。天気は曇りです。 朝方まで雨が降っていたようです。届いた新聞にはビニールがかぶさっていました。路面は濡れて水溜りが多くあります。 . . . 本文を読む
販売農家1戸当たりの在庫量(6月末現在)は、岡山県320kg(前年同期比6%増)、広島県397kg(前年同期比17.5%増)、香川県186kg(前年同期比0.5%増)。
西日本で増加が目立ち、中四国地方では9県のうち7県が前年同期比を上回っています。 これは、中国四国農政局によると、東日本大震災後に高まった西日本産のコメの需要が一段落したために余っているものだと思われています。
(農林水 . . . 本文を読む
朝7時頃、県境(岡山・広島)付近での気温は 車に付けた温度計で 2.4℃ でした。天気は曇りです。今朝も寒いです。家を出るときの気温はマイナス1度くらいでした。これからはこんな気温になるのでしょうね。 . . . 本文を読む
自然を食べる。
田舎に行けば、野山に生えている野草や山菜が、身体にいい!
蓬(よもぎ)を食べて元気になろう!
塩飽農園では、地元で春先一番に採取した天然よもぎを下処理して冷凍保存しています。
フルーツ王国・岡山
地元で収穫した、桃、日本無花果(にっぽんいちじく)、葡萄(ぶどう)の瀬戸ジャイアンツ、ニューピオーネ、ニューベリーAを取り扱っています。