goo blog サービス終了のお知らせ 

わくわく・わっくん (ひとりぼっちの塩飽農園)

「わくわく」で行こう! 「わくわく」を感じる生き方。ちょっとした「わくわく」が人生を楽しくさせる。

歩数計の電池交換

2014年09月22日 22時14分56秒 | こんな出来事。
 昨日、歩数計のバッテリーマークが点滅していたので、「こりゃ電池がなくなるんかな?」と思っていたら、案の定、今日は表示は消えていました。  そこで、近くのエディオンに行って電池を購入し取り替えました。夕方だったので今日の歩数は少ししかカウントされていません。 おいらの今日歩いたデーターは、 ◆歩数:   84歩 ◆歩行距離: 0.05km ◆消費カロリー: 2.9kcal ◆脂肪 . . . 本文を読む

気象予報士の日 ってあるんだ?

2014年08月28日 22時23分02秒 | こんな出来事。
目が覚めると雨が降っていた。昨夜から降り続けていたのだろうか? 家を出るころには雨は止んだが、いつ降ってもいいような空模様です。今日も、雨が降ったり止んだりのうっとうしい天気だろうか? 途中、自動販売機で缶コーヒーを買った。その時に後から来た人はセキをしながら鼻をズルズルいわせている。夏風邪を引いてるようだ。今年の夏は、夏が風邪を引いた様だと、新聞の投稿欄に載っていたが正にそのその通りだと感じました。 . . . 本文を読む

コッドネックボトルに入ったラムネ

2014年08月13日 22時44分24秒 | こんな出来事。
7時頃、県境(岡山・広島)付近での気温ですが、24.1℃でした。天気は曇りです。 湿度は84%でした。 今朝も涼しい朝でした。 秋の虫の音で目が覚めました。しばらくすると、ラジコンヘリコプターのエンジン音が鳴り響きだした。JAが早朝より農薬を稲に散布しているようです。 . . . 本文を読む

自然を食べる。

田舎に行けば、野山に生えている野草や山菜が、身体にいい! 蓬(よもぎ)を食べて元気になろう! 塩飽農園では、地元で春先一番に採取した天然よもぎを下処理して冷凍保存しています。 

フルーツ王国・岡山

地元で収穫した、桃、日本無花果(にっぽんいちじく)、葡萄(ぶどう)の瀬戸ジャイアンツ、ニューピオーネ、ニューベリーAを取り扱っています。