ヒレンジャク 2018-02-17 20:00:09 | 野鳥 今日夕方の散歩で、何か見慣れない鳥が電線に止まっていました。 60倍ズームのカメラで撮影したら、冬鳥のヒレンジャクであることが分かりました。 たぶん20年以上前に見たきりです。 ヒレンジャク 同じ散歩で見たイソシギ。この鳥も初めて見るか、初めてイソシギと認識して見ました。
寄り道 2018-02-06 20:40:08 | 日記 今日も寒波の影響で非常に寒かったが、日差しがあり明るい一日でした。 それで気分が良く、仕事の帰り少し寄り道してジョギング、散歩のフィールドにしている河川敷を通りました。 河川敷 渡り鳥のオナガガモ
野呂山登山 2018-02-04 22:43:23 | 登山 今日は登山サークルで呉市にある野呂山に登りました。ルートはJR安登駅→三本松公園→弘法寺→野呂山ビジターセンター→かぶと岩展望台→かぶと岩コース→JR安芸川尻駅です。 9:30分に安登駅を出発、16:00に安芸川尻駅に到着です。今回登山の目玉は、弘法寺直下の玉すだれの滝の氷結を見ることでした。 最近の寒波により見事に氷結していて、満足しました。 また、弘法寺から見る瀬戸内海の景色、かぶと岩展望台から見る瀬戸内海の景色が素晴らしく、若い頃登っていた記憶が蘇ってきました。 玉すだれの滝 弘法寺からの瀬戸内海 同上 氷結した氷池。3人の登山者は氷の上にいる。 かぶと岩展望台からの瀬戸内海 登る途中の景色
スマホのし過ぎか目が痛い 2018-02-01 18:31:19 | 健康 どうもスマホを見ている時間が長いようで、最近目、頭が痛くなり、胃が不快になりました。頭の痛み、胃の不快は目の疲れから来ていると思います。 仕事は再雇用になってから、体は使っても目はほとんど使わないです。それでも、1日1時間は庁内LANでPC画面を見ています。 スマホは主にSNSやニュースを見るのに使っているが、時間を減らすことにします。目が痛いと言いながら、こうしてブログの記事を書いています。 仕事帰りに見たキブサズイセン