風のららら

写真付きの日記、趣味のブログです。

会計年度任用職員の契約更新

2023-03-11 13:31:22 | 仕事
3月7日、1年契約の会計年度任用職員の契約更新内示がありました。更新を希望していたので嬉しいのですが、更新が決まると体力的に大丈夫かと不安を感じます。

昨年の後半は趣味の山歩きを頑張り過ぎたのか、最近少し体が疲れ気味です。平日は早寝し、休日の山歩きは減らすことで調整する予定です。

写真は最近撮影した椿、白木蓮、チューリップの花、土筆です。










確定申告が済んだ

2023-02-20 21:52:30 | 仕事
2月~3月恒例の確定申告を今日年休を取って済ませました。年休は病院の定期受診のためだったが、昨夜書類を作成し今日チェックしました。

申告期間前半は相談は混むのですが、提出だけなら形式のチェックだけなのですぐ済みました。令和4年度の雇用契約が更新されなくても、3月までは働くので令和6年も確定申告が必要です。

今の最大の関心事は1年単位の雇用契約が更新されるかどうかです。

写真は昨日の散歩で撮影した紅梅、ホオジロ、モズです。

紅梅アップ


少し引いて撮影


株全体


ホオジロ

モズ










暑い中の作業で疲れが溜まった

2018-08-23 21:58:31 | 仕事
僕の本来の業務はある市有施設の除草業務であるが、今は西日本7月大雨災害で流れてきた土砂の撤去作業をしている。

暑い中での筋肉を使う作業がもう1か月くらい続いている。流れてきた土砂の量を見た時、僕は業者委託に出すべきだと思ったが、結果的に直営作業になった。筋肉作業が体力的に苦手な上に暑さで毎日重い気持ちで出勤している。

土砂がなくなれば終わる作業なので先は見えるが、毎日苦しい思いをしている。
マルバルコウ

マルバルコウの葉。丸いものが葉。

雨の中作業

2018-06-19 20:00:20 | 仕事
今日はペアで仕事をしている人が休みました。仕事は屋外での作業ですが、段取りは僕より年配のペアが決めます。

ペアは1mmくらいの雨なら作業しません。今日は雨が降っていたが、暇にしているより気持ちなどがいいと考え、作業しました。
作業内容が雨でもできることだったこともあり、暇な時間を過ごさず仕事も進み、良かったです。

雨の雫が付いているペチュニアの花。