goo blog サービス終了のお知らせ 

風のららら

写真付きの日記、趣味のブログです。

2020/10/26

2020-10-26 21:53:23 | ジョギング
オンライン・マラソン大会の結果ですが、一週間の間に2日間それぞれ5km走りました。今日事務局に結果を送信しました。

このマラソン大会に参加するため試走をし、膝が少しぐらいなら痛くてもスローペースなら走れることが分かりました。

これで、整形外科を受診しなくてもハードでなければランニングできることが分かり、医療費も浮きます。











オンラインマラソン大会

2020-10-09 22:53:54 | ジョギング
新型コロナ感染が拡大してから、全てと言っていいぐらいマラソン大会が中止になりました。マラソンと言っても、僕は10kmに参加していました。

完走を目標に参加していたのですが、大会中止と膝の痛みでテンションが下がり、今年になってほとんど走っていません。

この閉塞した気持ちを打破しょうと、今日JTBスポーツステーションからメールで案内が来た、オンラインマラソン大会にエントリーしました。これは集まって走るのではなく、それぞれの場所で10月19日~25日までの一週間に走った距離をオンラインで申告し、走った距離を競うものです。

申告には、走った距離が確認できるスマホなどのスクリーンショットを添付しなければなりません。800円の参加料で2000円相当のポロシャツが郵送してもらえるのにも、釣られました。😓

久しぶりにランニング

2020-05-03 09:02:32 | ジョギング
3月8日にジョギング6kmをして以来、新型コロナウイルス感染の影響でいろんなマラソン大会が中止になり、走っていませんでした。

昨日は日中特別定額給付金の電子申請など家のことをして頭が疲れてきたので、夕方久しぶりに河川敷を4kmジョギングしました。

河川敷の舗装された遊歩道や、芝の土の部分を気ままに走ったが、かつて走っていた頃の季節感などがよみがえりました。例によって、走った後のスッキリ感、気持ちの高揚が2時間くらい続きました。





10連休最終日

2019-05-06 19:57:21 | ジョギング
今日は10連休最終日。偶々今日が僕が決めたジョギング日に当たっていたので、近くの河川敷で8kmジョギングしました。

走り始めから5kmまでは寒気が入っていたこともあり比較的楽に走れたが、6kmくらいからは日差しが出てきて苦しかったが途中で歩くことなく走りきれました。

山登りをしない土日祝日はジョギングをするようにしているので、GWから通常の土日祝日モードに戻れた気がします。

今日のジョギング後の空


ジョギング後の散歩で撮影したミニ薔薇


同じく散歩で撮影した芍薬







朝は寒いが春が来た。

2019-03-18 20:29:14 | ジョギング
今年は当地方は暖冬で、街路樹のハクモクレンが散り始めました。春は暖かく体を動かしたくなるが、長い時間走るジョギングには涼しい冬の方がいいです。

最近あまり走ってなかったが、3月30日(土)にあるマラソン大会10kmの参加通知が届いて、練習不足だがやる気が出てきました。まだ2週間近くあります。泥縄で頑張ります。(^^)v


白色と薄いピンク色はオキザリス、黄色はガザニアです。どちらの花も日差しがないと、花を開きません。