くまの自転車日記

景色のいい海辺でメシを食う。これ最高♪ ( ̄(工) ̄)ノ

小さい赤い蟻みたいな虫は何者なのか

2021-04-30 04:45:00 | 日記
最近ずーっと気になってたコト。

河川敷の階段や港のコンクリートやアスファルトなどでよく見かける1mmぐらいの小さい赤い蟻みたいな虫は何者なのか?


特に刺された事はなく害がないみたいだけど、最近やたら目にする。
芝生や草むらや砂利場では、小さすぎて見えないのか居ないのか見掛けない。




拡大すると・・・(苦手な人は閲覧注意!)



これは蟻じゃないですなw

どうやら「タカラダニ」というダニの一種らしい。
ひぇ〜!ww

人を刺すことは無いみたいなので、近くに居ても心配しなくて大丈夫みたいですが。

ソトメシしてると何処にでもいるので不思議でありました。




( ̄(工) ̄)ノ









最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
確かに見かける (さくらなみき)
2021-04-30 20:07:33
てっきりクモの幼生かと思っていたんですが、そうじゃなかったんですね。
返信する
Unknown (96kumao)
2021-05-01 14:53:05
さくなみさん
小さいけど赤くて目立ちますよね〜w
返信する

コメントを投稿