goo blog サービス終了のお知らせ 

京都八幡の印刷屋のヨメブログ

八幡市の観光案内、印刷のこと、私事など色々書きます。よろしくお付き合い下さい。たまに4コマ漫画も描いてます。

自社封筒 (令和2年度)

2020-05-28 13:19:22 | 仕事
久しぶりにまた封筒の色を変えてみました。
自分のとこで印刷するので、
なくなるたびに違った紙色、インク色を試しています。



今まで作ってた封筒の見本をいくつか並べてみました。
今月からはこの一番上に置いてある色になります。
(用紙はカラーシルバ−85g インクは特練り(色んな色を混ぜ合わせて作った色)です)

前回まではその下になってる、グレーっぽいものでした。
(封筒の紙色はキレイなんやけど、ちょっと地味やったね)

これぞ手前味噌ですが、前回のよりは見やすくなったと思っております。

封筒メーカーからも新色が出たり、なくなったりといろいろなのですが、
毎回、この紙の色にこのインクの色はどうやろとみんなであーだこーだ言いながら
新しいものを作っております。



手描きオリジナル、フードイラストです。 フライヤー、メニューなどにご利用くださいませ。

     

ご相談は日商印刷まで。



応援のクリック、よろしくお願いしま~す。

にほんブログ村 漫画ブログ 4コマ漫画へにほんブログ村

ありがたいことです。

2018-09-25 17:12:04 | 仕事
今日、お客様のところに納品にお伺いしたところ、
こんなんいただいちゃいました。

かわいい!

手作りポチ袋です。

納品先の奥様のお姉さまが作られてるということで、
和紙で全部折られてて、手が込んでます。
こんなんもったいなくて使えません。

我が家は娘がこういう紙の細工とか工作が大好きなので
娘にあげようと思います。(たぶん真似して似たようなの作ろうとすると思います)



一緒に折り紙のハイヒール!と宝船もいただきました。
お金が貯まりそうやから、家に飾っておこうっと。


たぶん、ちょっとしたことなんやろうけど
ポチ袋ひとつでも、こんなのに入れていただいたら
気持ちがずっと伝わるんやと思います。

日々の仕事と生活に追われてるヨメには
なかなか思いもつかないのが、情けないとこです。

また、ほんまいつも気にかけていただいて
親切にしていただいて、お客様に恵まれてるなと
ありがたく感じるヨメでした。





手描きオリジナル、フードイラストです。 フライヤー、メニューなどにご利用くださいませ。

     

ご相談は日商印刷まで。



応援のクリック、よろしくお願いしま~す。

にほんブログ村 漫画ブログ 4コマ漫画へにほんブログ村

似顔絵描きます

2017-10-20 17:37:51 | 仕事
え〜と、突然ですが、似顔絵描きますっていうか
描けます。

って私がじゃないんですけど。私の妹がです。
(ちなみに、下のフードイラストも妹作です)

こないだの敬老の日に、妹が私の両親と孫たちの似顔絵を色紙に描いて
プレゼントしてたんですが、これがまあそっくりで。


絵が描けるってすごいなと改めて思いました。

ってわけで

似顔絵描きます。(妹が)




手描きオリジナル、フードイラストです。 フライヤー、メニューなどにご利用くださいませ。


     

ご相談は日商印刷まで。



応援のクリック、よろしくお願いしま~す。

にほんブログ村 漫画ブログ 4コマ漫画へにほんブログ村

うれしい頂き物!

2017-02-01 17:53:30 | 仕事
先日、いつもブログでお世話になってる
「いげのやま美化クラブ」のいげのやまさんの名刺を作らせていただき、
納品させていただいたのですが。

こんないいものを頂いてしまいました!!

長岡の「肉のシゲクニ」の焼き豚!!
おいしいです。有名です。人気です。


ご丁寧に「レンジで30秒」の注釈までしていただいて!


きゃ〜。 素敵〜。 おいしい〜!!。
早速、家族みんなでいただきました。

ほんま、いつも思うことなのですが、
お客様に恵まれているなと。
優しいかたばかりで、ほんと、ほんと感謝しております。

ありがたいことです!!




手描きオリジナル、フードイラストです。 フライヤー、メニューなどにご利用くださいませ。


     

ご相談は日商印刷まで。



応援のクリック、よろしくお願いしま~す。

にほんブログ村 漫画ブログ 4コマ漫画へにほんブログ村

お花をいただく

2016-10-18 17:08:38 | 仕事
先日、となり町の枚方市 楠葉にあるお花屋さん
「おくだ花舗」さんに伝票の納品に行ったときに

お花いただいちゃいました。


日頃お花をいただくことなんてめったにないので
舞い上がってしまったヨメでした。
(うちの夫はつくし1本もくれたことはないぞ)


こちらのお花屋さんは、私も私の母も昔からお世話になってて、
いろんな細かいオーダーにも対応していただけます。
お伺いした時も、お誕生日用に年の数だけという
ドラマに出てくるようなバラの花束を作っておられました。
なんて素敵なお仕事。




先日のキレイな夕焼け。





手描きオリジナル、フードイラストです。 フライヤー、メニューなどにご利用くださいませ。


     

ご相談は日商印刷まで。



応援のクリック、よろしくお願いしま~す。

にほんブログ村 漫画ブログ 4コマ漫画へにほんブログ村

自社封筒(1コマあり)

2016-07-01 14:43:41 | 仕事
印刷屋なので、
自社封筒の色やインクの色にこだわっています。
封筒は目立つ方がいいですよね。

今年の夏は・・・あずきバーの色で!
(封筒色:パステルサーモン  インク色:特色)


封筒の色にこだわりのある方は
ぜひ弊社までご相談くださいませ。




昨日のことです。







応援のクリック、よろしくお願いしま~す。

にほんブログ村 漫画ブログ 4コマ漫画へにほんブログ村

ブログのヘッダー作りました!

2016-06-29 10:25:26 | 仕事
小学校のPTAの仕事がご縁で親しくなった、
「パン教室 モグモグ山口」さんのブログのヘッダーを
作らせていただきました!



こんなんです!

山口さんも楽しい方で、パンの写真もおいしそうで、
楽しく作らせていただきました。

パンに関しては、わたくし。



応援のクリック、よろしくお願いしま~す。

にほんブログ村 漫画ブログ 4コマ漫画へにほんブログ村

カット書きました

2014-09-25 16:50:19 | 仕事
カット、書きました。

八幡市のリフォーム会社「トップテンハウス」さんのフリーマーケットのチラシ。



恒例になりつつあります。

10月26日 日曜日 開催(雨天時は11月2日(日))

印刷ヨメもパン屋やりつつ? 出店の予定です。

多数のご来場をお待ちしております。




4コマ漫画ブログトーナメント参加中!
一押しよろしくお願いいたします~。m(_ _)m↓


4コマ漫画ブログトーナメント - お笑いブログ村4コマ漫画ブログトーナメント


応援のクリック、よろしくお願いしま~す。

にほんブログ村 漫画ブログ 4コマ漫画へにほんブログ村





イタグレバッグはこちらから→京都府八幡市の日商印刷のホームページ http://www.nissyoinsatsu.com/index.html

大迷惑です。

2014-05-15 17:02:37 | 仕事
気候がいいので、ついつい入り口を開けっ放しにしているのですが、

毎年1回は必ず、どういうわけか
ツバメが入ってくるんです。
昨日も入ってきました。
入り口も狭いのになんでやろ?



事務所内、大騒ぎでツバメを追います。
なかなか出て行ってくれなくて。



しばらく大騒ぎのあと、開けた窓からようやく出ていってくれました。

で、困るのが、
事務所のあちこちにフンを落としていかはること。

もう、困るって。ほんま。

スズメが入ることもあります。

ほんまなんでやろ?



応援のクリック、よろしくお願いしま~す。
にほんブログ村 漫画ブログ 4コマ漫画へにほんブログ村にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 八幡情報へにほんブログ村





イタグレバッグはこちらから→京都府八幡市の日商印刷のホームページ http://www.nissyoinsatsu.com/index.html

はあとふる商品券 使えます。

2014-05-13 17:07:03 | 仕事
京都府が、消費税増税の負担軽減策として、
重度障害者や要介護度の高い人を対象に介護用品などの購入に使用できる「はあとふる商品券」を配布しています。
500円券の6枚つづりで、薬局やスーパーなど府内約千の協力店舗で8月31日まで使えます。



ということで、印刷屋ですが、
とりあえず協力店舗になっております。
お気軽にご利用くださいませ。


応援のクリック、よろしくお願いしま~す。
にほんブログ村 漫画ブログ 4コマ漫画へにほんブログ村にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 八幡情報へにほんブログ村





イタグレバッグはこちらから→京都府八幡市の日商印刷のホームページ http://www.nissyoinsatsu.com/index.html