京都八幡の印刷屋のヨメブログ

八幡市の観光案内、印刷のこと、私事など色々書きます。よろしくお付き合い下さい。たまに4コマ漫画も描いてます。

満開です。

2011-10-31 07:00:00 | 京都 八幡
何がって。キリンソウが。

別名、セイタカアワダチソウ。

この花を見ると思いだすのが、
私が子供のとき母が狂ったように、この花を嫌っていたこと。
アレルギーを起こすとか、ススキが絶滅するとか、言いまくっておりました。
(母は私が子供のころ、無添加、無農薬の人でしたので偏った知識で言ってたのだと思う)

調べてみると、「元来虫媒花であり、花粉の飛散量は少なく、花粉症の原因植物としては問題とするほどでもない。」
との事。で、ススキも絶滅することなく、ほどほどに共存してる模様。

まあ、キリンソウにしてみればご迷惑な話ですね。
もともとは切り花の材料にするために入ってきたらしいです。


関係ないですが、八幡市駅の裏にある、いつも通るたびに心の中でつっこんでしまう看板。





↓ポチッと応援よろしくお願いします。おかげさまで元気でます。
にほんブログ村 その他生活ブログ 印刷・出版へにほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 八幡情報へにほんブログ村



イタグレバッグはこちらから→京都府八幡市の日商印刷のホームページ http://www.nissyoinsatsu.com/index.html


米良さんがやってくるよ

2011-10-28 13:16:42 | 京都 八幡
いつもいろいろお世話になってるやわた作業所様より、
お仕事のご依頼があって、
米良さんの講演会のチラシを作らせていただきました。



何日か米良さんを見つめつづけてたら、ちょっと気になる人に。

講演会、11月20日に八幡市文化センターで行われます。
もちろん私も行きます。

無料です。
整理券をご希望の方は、「やわた作業所 TEL(075)983-5763」
まで、お問合せください。

まだ、チケット少し残ってるみたいですよ。
お早目に~。



↓ポチッと応援よろしくお願いします。おかげさまで元気でます。
にほんブログ村 その他生活ブログ 印刷・出版へにほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 八幡情報へにほんブログ村



イタグレバッグはこちらから→京都府八幡市の日商印刷のホームページ http://www.nissyoinsatsu.com/index.html


夫がもっさい玄関マットを買ってきた

2011-10-27 15:45:23 | 京都 八幡
「もっさい」という言葉はこのためにあるのか?
というような玄関マットを夫が買ってきました。
もっさいけど、新品です。



「古臭い」「ダサい」「趣味が悪い」とか否定する言葉はいろいろあるんですが、

「もっさい」
この一言につきると思いました。

仕事場の玄関の泥落としマットが古くなってきてたから、
取り替えなあかんな~と思ってたら、
タイミング悪く、めずらしく、夫が気を利かせてしまい、
このようなことに。

もっさいけど、泥はよく落ちます。

愚痴でした。



↓ポチッと応援よろしくお願いします。おかげさまで元気でます。
にほんブログ村 その他生活ブログ 印刷・出版へにほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 八幡情報へにほんブログ村



イタグレバッグはこちらから→京都府八幡市の日商印刷のホームページ http://www.nissyoinsatsu.com/index.html


今朝のギャー

2011-10-25 11:36:08 | 日記
仕事場の前にいた、巨大黒幼虫。

赤い葉っぱで飾ってみました。

それは全然関係ないんですけど、
今朝いつもどおり、仕事着に着替えると、
「なんか臭い…???」「カメムシの匂いがうすくする…」「あーもうどっかで掠ったんやろかー」
と思ってしばらくすると、

背中でもぞもぞする。あかん。嫌な予感。
思い切って背中に手を入れる。

…おるわ。

掴んで出すと。なかなかの大きさと模様のカメムシが暴れてました。

「ギャー」と投げてしまいました。
やっぱし臭いに耐えられなくて、着替えて出勤。

秋って虫が元気で驚かされます。



↓ポチッと応援よろしくお願いします。おかげさまで元気でます。
にほんブログ村 その他生活ブログ 印刷・出版へにほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 八幡情報へにほんブログ村



イタグレバッグはこちらから→京都府八幡市の日商印刷のホームページ http://www.nissyoinsatsu.com/index.html


どんだけ飲むねん 私。

2011-10-24 07:00:00 | 日記
最近のハマりもの。

コンビニの抹茶ラテ。ブランド問わず。


先日、ふと気づき仕事場の燃えないゴミ箱の中を覗いたら、あるわあるわ。
ちょっと、漁ってみたらこれだけでてきた。

で、これを打ってる今も飲んでます(^^);

太るのわかってるんやけど、やめられまへん。


↓ポチッと応援よろしくお願いします。おかげさまで元気でます。
にほんブログ村 その他生活ブログ 印刷・出版へにほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 八幡情報へにほんブログ村



イタグレバッグはこちらから→京都府八幡市の日商印刷のホームページ http://www.nissyoinsatsu.com/index.html


アナログもやっております

2011-10-22 16:22:53 | 日記
印刷業界はデジタル化されてだいぶんたち、
弊社でもほとんどの版下作成作業もパソコンで行うのですが、

今だに健在です。やっております。切り貼り作業。


お客様からいただいた版下を修正して、台紙に張り付けて、製版カメラでフィルムに焼いて…

アナログです。

少しでも広告印刷費を安く上げたいとご自分で版下を作ってきていただいたお客様には
上記の方法で対応しております。

少しくらいの修正はこちらで対応させていただきますので、
お気軽にご相談くださいね~(^^)


↓ポチッと応援よろしくお願いします。おかげさまで元気でます。
にほんブログ村 その他生活ブログ 印刷・出版へにほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 八幡情報へにほんブログ村



イタグレバッグはこちらから→京都府八幡市の日商印刷のホームページ http://www.nissyoinsatsu.com/index.html


近頃の子供の遠足って…

2011-10-20 16:28:07 | 日記
この花ってこの時期になるとよく見るのですが、近くで見ると、中の方
すごく仕事してあるな…と。

それは、別にいいんですが、

本日は息子が遠足でした。
昨晩、なにげなく遠足のしおりに目をとおしていて思ったのですが、
「バスの中では騒いではいけません」とか「時間を守りましょう」は当たり前なのですが、
「弁当の時、交換してはいけません」という注意書きがあって、驚きました。
そういえば、随分前から子どもたちの遠足にはおやつがありませんでした。

私達が子供のころは「おやつはひとり200円まで」とか「バナナはおやつに入るんですか」(お約束)
とかの決まりがあって、200円握って、おやつ買いに行くのがすごく楽しみでした。
で、当然おかずもおやつも友達と交換大会。
もちろん、仲の良い友達同士でお弁当を食べます。

今の子供たちはたぶん班分けされてるんだと思います。
それでも息子は十分楽しくやってるみたいです。

色んな経緯があって、今の状況になっていると思うのですが、
さてさて、どっちが良いのでしょうか?
と考え込んでしまったのでした。



↓ポチッと応援よろしくお願いします。おかげさまで元気でます。
にほんブログ村 その他生活ブログ 印刷・出版へにほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 八幡情報へにほんブログ村



イタグレバッグはこちらから→京都府八幡市の日商印刷のホームページ http://www.nissyoinsatsu.com/index.html


キャラ弁はつらいよ

2011-10-18 14:58:12 | 
先日は娘の保育園の遠足でした。
いつも張り切ってる娘は何日も前から弁当の中身を細かく指定してきます。



「おにぎりはドキンちゃんとメロンパンナちゃんで、中身は塩こんぶ」(おにぎり用フィルムの細かい指定)
「ミートボール(外せない)とブロッコリーいれて マヨネーズもつけてや」(うるさい!)
「ウインナーはタコにして」「やっぱりいらんわ」(もう、自分で作って下さい)
「キティちゃんのデザート入れにしてや」

日頃、おっさんの弁当しか作ってないので、
かなり小さな弁当やのに、倍肩こりました。

おかげで遠足はすごく楽しかったようで良かったです。


↓ポチッと応援よろしくお願いします。おかげさまで元気でます。
にほんブログ村 その他生活ブログ 印刷・出版へにほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 八幡情報へにほんブログ村



イタグレバッグはこちらから→京都府八幡市の日商印刷のホームページ http://www.nissyoinsatsu.com/index.html


今になって思うのですが…

2011-10-15 13:50:35 | 息子
私のお気に入りブログ 丹後に来た嫁の日常 ブログを拝見してて、思ったのですが、

私の息子(小4)は本を読むのが大嫌いで、学校の宿題の音読もいやいやでつっかえながら読んでいます。
自発的に本を読むことはほとんどなくて、
唯一自発的に読むのが、ゲームの攻略本とコロコロコミックのみです。

息子を本が好きな人にしたくて、2歳の頃から毎日毎晩寝る前に絵本を読み聞かせました。(夫が)
結局、それを5,6年は続けましたが、全く本を読まない子になりました。

世間一般で言われている「読みきかせはいい」とかいうのは本当だったんでしょうか?
 


↓ポチッと応援よろしくお願いします。おかげさまで元気でます。
にほんブログ村 その他生活ブログ 印刷・出版へにほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 八幡情報へにほんブログ村



イタグレバッグはこちらから→京都府八幡市の日商印刷のホームページ http://www.nissyoinsatsu.com/index.html