あたたかくなってきましたね〜。
仕事場の横の幼稚園の桜もだいぶん花開いてきました。
ここの桜は他のよりいつも少し早いんですね。

先日、CDの歌詞カードのお仕事のご依頼をいただきました。
金子みすずさんの詩を歌われたものなのですが、
恥ずかしながら今まで金子みすずさんの詩をちゃんと読んだことがありませんでした。
なにげに原稿類に目を通してたんですが、
すごく心ひかれてしまいました。
「不思議」という詩の中に
私は不思議でたまらない、
黒い雲からふる雨が、
銀にひかっていることが。
私は不思議でたまらない、
青い桑の葉たべている、
蚕が白くなることが
という一文があります。
なんか、泣けてくるやん~。
私が疲れてるだけ? それとも年のせい?
本を読むのは好きでしたが今まで詩ってあんまり
読むことはありませんでしたが
おかげさまで新しい楽しみを見つけたように思います。
応援のクリック、よろしくお願いしま~す。
にほんブログ村
にほんブログ村

イタグレバッグはこちらから→京都府八幡市の日商印刷のホームページ http://www.nissyoinsatsu.com/index.html
仕事場の横の幼稚園の桜もだいぶん花開いてきました。
ここの桜は他のよりいつも少し早いんですね。

先日、CDの歌詞カードのお仕事のご依頼をいただきました。
金子みすずさんの詩を歌われたものなのですが、
恥ずかしながら今まで金子みすずさんの詩をちゃんと読んだことがありませんでした。
なにげに原稿類に目を通してたんですが、
すごく心ひかれてしまいました。
「不思議」という詩の中に
私は不思議でたまらない、
黒い雲からふる雨が、
銀にひかっていることが。
私は不思議でたまらない、
青い桑の葉たべている、
蚕が白くなることが
という一文があります。
なんか、泣けてくるやん~。
私が疲れてるだけ? それとも年のせい?
本を読むのは好きでしたが今まで詩ってあんまり
読むことはありませんでしたが
おかげさまで新しい楽しみを見つけたように思います。
応援のクリック、よろしくお願いしま~す。



イタグレバッグはこちらから→京都府八幡市の日商印刷のホームページ http://www.nissyoinsatsu.com/index.html