8月7日
今、塩バターフランス というパンをよく見かけるようになりました。
いくつかのお店の塩バターフランスを食べてみましたが、
VIE DE FRASCE さんのものが一番好きです。
今日は前を通ったので。ベリーチーズ ケーキ と一緒にお買い上げ。そうそう、
このバター加減と塩加減が濃厚で!、よろし。固さも中の柔らかさも、よろし
。
舌と脳で食べるパンです。
ベリーチーズ ケーキ さんは・・・ケーキというよりパン!でした。
高校野球も始まって。
100年。
前日には、テレビ朝日で、
高校野球総選挙 10万人アンケート “スゴい高校球児”を決定 という番組が
放送されていて。トップ30までを当時の映像を交えて、コンパクトに戦歴や成
積を表示してくれて、その上、江川さん、工藤監督、荒木大輔さん、斎藤佑樹選
手など、あの時を振り返って文章や映像でコメントをくださったり。
みなさん、共通している部分は、“謙虚” でしたねえ。
100年の歴史を振り返ると、
そのままプロ野球選手になって、メジャーリーグへ行く人も。
なんか、タイムマシーンに乗っているようで、本当に楽しかったです。
さあ、平成も最後、
100年の歴史最後を飾る優勝の栄光はどの高校に降臨するのか!。
熱闘甲子園は、8月21日まで!。
*******************************
そんなエネルギー溢れる日々の中。
歌声サークルが終わって、汗だくの後。
色々、やる気が出て来て、コツコツ、コツコツ。
夜になると近くで雨が降っているらしく、とっても涼しくなって。
ん~、調子がよくなってきたぞお。
出掛けた後は、お買い物をして、ちょっと、夜ごはん。
あら、インスタ映え?!狙いですか?
でも、乗りますよ、アタシ。
わあ、宝石みたい。キラキラです。プルプルです。オクラ、ヤングコーン、枝豆、
ミニトマト。海のものと大地のものが一緒になって。夏野菜のゼリー寄せ。
こちらもキラキラ。
アオサ汁も注文して、並べてみたら、あら定食みたい。
この後は、星乃珈琲へ行って、かき氷をいただきたかったのですが、雨が激しくなって断念。
ごちそうさまでした!。とっても美味しくいただきました。なんだか、食べた後も
パチリと撮りたくなって。
ご近所魚べいさん。ありがとうございました!。
風が絵筆になって。
キラキラ。キラキラ。美味しいものをいただいて、心を満たして、感謝を忘れずに。
ご訪問いただきありがとうございます