9月29日
9月もあとたったの2日
。
残りの三ヶ月が思い出深い日々になるように、
2日間をしっかり過ごしたいと思います。
*********************************************************

水分と糖分を補給してさあ、出発
。
いつも通る道の彼岸花は、もうすっかり終わっていて。
その中で、
最初に出会ったのは

ケイトウ。
と思っていたら、


コスモスも。


空は秋色。こころが広くなりました
。
さあ、今回はまずは食事
から。

阿里山カフェ さん。

まずは、席を決めてから、代金も前払い。
水もスプーンなどもすべてセルフ
。
席は川沿いにしました。

お隣の方とスタッフの方が、「昨日は、虫が
多かったんですよ」と話していました。成程、
そいうリスク
がある訳ですね、川沿いは
。
でも今日は大丈夫でしたよ。

太陽の光が川面に反射して、川音も高く。
ひとりの世界に入っていけました
。
待つこと4・5分。

ミックベジタブル丼。
野菜のナムルと豆のミート。人参は甘く、味は、素材の味がたって
いて、全部を混ぜていただくと、ごはんも穀物系でお腹にもたれず
美味しかったです。全体の味はお酢だったように思います。
そして、今回絶対食べたかった
人参のケーキ。
生地は粉っぽくなくて、甘い人参がぎっしり
。シナモンの味が
デザートということを主張して、満足度が高いです
。
またこの生クリーム。
生乳の味がして、舌の上で消えてしまう柔らかさ。見た目もまん丸。
とっても可愛い。
アイスインカの穀物コーヒー。
これは・・・コーヒーの味は、しません!!。コーヒーを飲みたい
方にはお勧めしません
。でもなんとも言えない美味しさがあり
ますよ。
シロップも甘さはほとんど
なくて。体にいいんでしょうね。ミルクは豆乳だと思います。
玄関の横には、食品が売られているようです。


40分程滞在しましたが、テーブルの下
からは、川からの涼しい風が吹き上げて、
頭上からは秋の優しい光が差し込んで、
ゆったりした体に心に優しい時間でした。
ケーキが思った以上に美味しかったので、
次回は、チーズ好きとしては、是非、
チーズケーキを注文したいと思います。
濃厚で満足この上ないと、期待します

さあ、2015年の巾着田へGO
。
ご訪問いただきありがとうございます