goo blog サービス終了のお知らせ 

風と花とわたし 〜

日常のささやかな喜びの輪を広げて・・・RING、リング♪ ring!

春のGⅠ ダイヤモンド号( ノД`)シクシク… 桜から、上野エキュートへ 下町食堂 はいり屋 さん

2018-04-01 22:30:00 | 歳時記

 

 

 

 

  サトノダイヤモンド号は、内で揉まれたまま

 ここというところで、下げられてしまって。

 

 金鯱賞で最後の直線であの復活の切れが嘘のよう。

 

 ジョッキーが発表された時から、諦めていたけれど、

 7着は、ないな

 

 華々しい活躍をして来たダイヤモンド号をあんな風に

 走らせるなんて・・可哀想だった。悔しかった。

 

 

 キタサンブラックが去った後、

 今年のサラブレッド王者は、4歳が席巻していくのでしょうか

 



 来週は、桜花賞

 4戦無敗のオルフェーブル産駒 ラッキーライラック号と

 昨年から好成績を叩きだしているロードカナロア産駒。

 その中の、牡馬を一蹴したアーモンドアイ号 VS なのでしょうか

 

 

 他にも楽しみな女の仔がたくさん

 一生に一回だけ出走できるGⅠ桜花賞

 

 ラッキーライラック号には、

 ジェンティルドンナ2012年以来出ていない

 三冠牝馬を目指して欲しい。その幕開けの来週日曜日

 仕事で観られないんだけど。アタシがいなくたっていいよおって思う仕事。メチャクチャ残念

 

 ん~、凱旋門賞にも行ってもらいたいけど、

 そうすると・・・。


 ま、とにかく、まずは桜花賞1着を!!。

 

 

 **********************************

 

 

 

 もう寒さが戻ってくることもないでしょうか

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 先週の火曜。

 

 上野不忍池から恩賜公園の桜を楽しんで。

 

 お土産買って、ちょっと食べて、帰りました

 

 

 

 国立西洋美術館では、プラド美術館展   こちら

 

 

 

 

 東京文化会館

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 エキュート  こちら が出来て、上野駅も明るくなりました!。

 

 

 

 クルクル回って。パンダちゃんの食品色々買って。流石上野。

 東北もその他様々な県のお菓子、お弁当がたくさん売っていて、

 見ているだけで楽しかったです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 ちょこちょこ食べたい、のでこちらへ。下町食堂 米油 はいり屋さん

  こちら こちら 

 

 

 

 グレープフルーツサワーも頼んじゃおう!。お花見だもの

 

 

 

 

 

 夜は居酒屋さんだから、野菜も食べられて。

 

 

 

 

 お隣の人が串揚げとキャベツを注文。

 そっだあー、キャベツもあったわねえ。次はキャベツも!。

 

 

 

 あ~、来ました!。もうほとんど外も中もないくらい外が薄く、

 とろとろの中が溢れます。新しい食感!。美味しい。

 

 

 

 上野限定のたれもあったのね

 

 

 

 グレープフルーツサワーを注文したら、食欲が出てしまったので。

 

 

 

 お豆腐ハーフ。って、横に半分!ってことですか(爆)。

 

 

 そして、心残りがないように。

 

 

 大好きなうずらとジャガイモの串揚げ。

 

 

 ほんのりいい気持ちでお腹いっぱい

 たくさんの人とのお花見も楽しいけれど、

 ひとりでもとっても楽しい。

 

 

 

 あ~、いいお花見だったああ

 

 

 

 

 

    ご訪問いただきありがとうございます 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自然のエネルギー と 代々木ケヤキ並木通りは パエリア パスタ祭!

2018-04-01 14:45:14 | 代々木ケヤキ並木通り・代々木広場

4月1日

 

 

 

 

 

 

 

 昼は全ての命がエネルギーを放出しだして眩しい


 

 

 

 そのエネルギーの中を私達人間は

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 代々木ケヤキ並木通り パエリア パスタ祭り   こちら

 

 チケット売り場でチケットを買って、購入の形式なんですね・・残念。

 20:00まで開催。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 この1週間で樹々はすっかり緑に彩られました。

 

 

 

 お弁当を持っても、こうして購入していただくのも、この季節は、幸せ感じられますね。

 

 

 

 NHKホール前は、ビールのお店がずらり。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 夜、足元の明るさに顔を空に向けると

 

 

 

 

 満月。よかった、満月だって、感じられる心の余白が残っていて。

 

 

*******************************

 

 

 キラキラ光る明るい陽射しの賑やかな日も、

 雨がしとしと降る静かな日も、

 風が吹き荒れる厳しい日も、

 

 今年も自然と一体。

 

 長いスパンの目標、

 短いスパンの目標を持って、

 

 一歩、一歩、未来に向かって、

 自分の人生を見失わないように、

 チャレンジ、チャレンジ!。

 

 進んでいこう・・と自然から勇気をもらって、胸に刻んだ夜でした。

 

 

 

 

    ご訪問いただきありがとうございます 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする