9月22日
業務の合間のちょっとした休憩時間に本屋さんへ。
お金の勉強も必要よねえ。
と思う今日この頃で、色々手に取って見たりして。
ん?!
おっ!。これ、いい。ペラペラぺージをめくると・・・おおー、写真満載。
カッコイイなああ、運慶の仏像
。
9月26日から東京国立博物館 平成館 興福寺中金堂再建記念特別展「運慶」
が開催されるんですよねえ こちら
私、明日から3連休なのです
。
なので、じっくり読まなくちゃあ。
でも、偶然も偶然。
この雑誌と国立博物館開催の「運慶」展と繋がっていたとは、買う時には
気づきませんでした。
そして、代々木広場今年も恒例。
ナマステ・インディア こちら だんだん、何だか、作品の質がよくなっているような
。
色彩はこちら!。
形と雰囲気は、可愛いくて、色っぽい、艶っぽい
。
今年は、しっかりと見られないけれど、アタシは、3連休をご先祖様と一緒に
楽しみます。って、取り立てて何をするっていう訳でもないんですけどっ。
ご訪問いただきありがとうございます