こんばんは!。
今日は、よいお天気でした。清々しい。
西武鉄道沿線には、花の名所がたくさんあります。
こちらも、芝桜まつり。羊山公園です。
ここのところ、訪れていないですが、今年は、
久しぶりに行ってみたいです。
*********************************************************
ここは、大塚。
ああああ、八重桜!!。 風に散っています。なんてステキ。
桜吹雪、今年初です。桜は満開も散り際もステキですね。
まあ、可愛らしく・・・花びらの絨毯。
八重桜は、17・8の賑やかな女の子達のよう。
駅へ戻ると。
今年もチュ―リップが笑っていますよ。
ビオラさんと一緒に にっこり。
代々木広場も。
北陸新幹線!!。
珍しいですねええ。初めてみました。
ん???。大人しそうなわんちゃん。
ああ、聴導犬。
手前に中型犬のわんこがいて、自分から近づいて
おいて、顔がくっついたら、ワン!!って
。
でも、聴導犬のワンコは、????。全く動揺の
気配なし。カッコいい―――。人間もそうあり
たいものですねええ。
一旦、進んだんですが、ここは、飲食店はなくて・・・時間も
時間だし。行こうかしらねええ。
いや!。やっぱり、何か食べたい。WEB上で色々見ちゃったん
ですよお。だから、ちょっとだけ広場の中へ。どこも列が長くて
・・・ここも。
でも、このくらいの長さなら、大丈夫かも。
1000円はちょっと・・・でも、美味しそう。ここに
します。
チキントマトソ―ス 800円
にしました。車の中で、トロトロ玉子を作ってくれます。
有機玄米。
パサパサなんですが、噛み応えがあって、噛んでいると
甘みが出て、口の中でしっとり。おいひい~。ソ―
スも濃いトマトの味が口いっぱいに広がってフル―ティ。
デミグラスソ―ス、デミ&トマト。どれも食べてみたい。
で、食器は使い捨てにしません。
ゴミステ―ションへ行って、布でふきます。
そして、返却。すると、50円のチケットがもらえます。
他のお店でこのチケットを使うと50円引きにしてくれます。
もともと、お弁当箱など入れ物を持っていくと割り引いてくれますよ。
この後、このチケットを持って。フフフ。
湘南のはちみつ。
お姉さんもナチュラル~。
はちみつジンジャー、
炭酸割り~。
底にはちみつづけのジンジャ―が
2枚入っています。これまた、おいひ~。
さあ、楽しみました。
今日は、お姉さん達クラスのオ―ディションなんです。
どんな感じで、現れるのかしら、みなさん。
アレッポの石鹸。
硬そうで石みたいでしたが
いい香りもしていましたよ。
こちらは、C.W.ニコルさんの「森が学校計画」
~戦後70年を振り返り、日本は何を得て何を失った
のか。森をキ―ワ―ドにこれからの未来に必要な
ものを多彩なゲストと共に考えます~
楽しかったです。30分程でしたが。夜には、キャンドルナイトが
開催されました。私も観ることができました。そうですよね、戦後
、原爆投下から70年。今年は絶対に忘れてはいけないことですね。
私は何を残せるかしら・・・・。
明日も10:00~18:00まで、開催されます 。是非に!!。
ご訪問くださりありがとうございます