八兵衛の野鳥写真日記

超望遠で撮影した野鳥写真のブログです。

県境

2018-05-14 | トラフズク
フクロウを撮影した場所から2つの県を経てトラフズクの居る3つ目の県へ移動。といっても移動距離はほんの数kmですが。この地域は毎年数種類のフクロウ類がやってくるので訪れるのを楽しみにしている場所です。
現地では、葉が生い茂る木の中に巣立ったばかりのトラフズクの雛がいました。

でも居るのはわかっていても姿を見るのが難しい。葉や枝が折り重なるように茂っているので見通せる場所がほとんどありません。

立ったりしゃがんだりして何とか撮影できたのがこの3カットです。

親鳥も近くの木にいることは確認できましたが、葉や枝に隠れていてどれほど位置を変えても背中と尾羽の一部位しか見ることができなかったので今回は撮影を断念。
今シーズン中にもう一度行ってトラフズクの親鳥も撮影できればと思っています。近くにフクロウの撮影ポイントもあるのでフクロウは雛が撮れればいいなぁ。
そんな思い通りに撮影できたことはないんですけどねえ。。。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。